• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スペックル法による新素材(生体材料,セラミック,岩石等)の変形と強度評価

研究課題

研究課題/領域番号 60550057
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 材料力学
研究機関東北大学

研究代表者

古屋 泰文  東北大学, 工学部, 助手 (20133051)

研究分担者 三原 毅  東北大学, 工学部, 助手 (20174112)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1986年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1985年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードひずみ測定 / スペックル / 破壊靱性 / 岩石 / 生体材料 / セラミック / 局所ひずみ / 材料強度 / スペツクル / 破壊靭性
研究概要

本研究は、最近発達が著しい新素材(生体材料、セラミック、岩石等)の変形と強度に関する基礎的なデータを得ることを目的とし、その変形測定には非接触で実表面状態のままで局所ひずみ量が得られるスペックル法を用いた。まず、初年度(昭和60年度)では、高温スペックル用雰囲気電気炉及びそれを支持する荷重装置、試片把持用セラミックチャックを作製した。そして、高温下での変形測定の第一段階として、室温から500℃までの中温域での岩石(セラミック)の局所的変形と破壊過程でのひずみ変化が、精度良く(10^<-4>ストレイン)求められることがわかり、その結果、小型試験片からの、き裂先端のK値を求めることに成功した。その結果、小型試験片からのK値の導出の際に問題となるK値の寸法依存性や温度変化について、特に小型の試験片では、実際の高温下で起っているき裂先端の変形は、計算値よりもかなり小さな値になっている事実が明らかになった。これは、今後のセラミックス等、小型の試験片からの破裂靱性の評価に重要な知見が得られる可能性を示すもので興味深い。この研究成果の一部は、学会誌「非破壊検査」第34巻9A号で発表した。しかし、大気中500℃以上の温度範囲では"空気のゆらぎ"のために明瞭なスペックル再成縞を得るのは困難であった。そこで、レーザー光チョッパー等を使用し、改善を試みたが、良い結果は得られず、本装置での高温スペックル法の適用範囲は、初期の目標値よりも低い500℃までとわかった。その他、新素材の一つであり、生体材料への応用を考えられている、形状記憶NiーTi合金焼結体の力学的特性の測定に適用した。その成果は、欧文誌「Juurnal of Material Science Letters」に発刊される。

報告書

(2件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 古屋泰文,島田平八,渡辺哲章: 非破壊検査. 34ー9. 696-697 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Furuya;R.Watanabe;J.Chiba;H.Shimada: Journal of materials Science Letters. March. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Furuya; H.Shimada: "Local Strain Measurement of Notched Plate by Elevated Temperature Speckle Photography Method." Society of Japan Non-Destructive Inspection. 34-9. 696-697 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Furuya,;R.Watanabe,;J.Chiba,;H.Shimada: "Shape Memory Effect of Sintered Ni-Ti Compact." Journal of Material Science Letters. March. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古屋泰文: 非破壊検査.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 古屋泰文: 日本金属学会春期大会一般講演概要. 226 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 古屋泰文: 日本生体材料学会.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi