• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子内ヒドロレリル化を経る立体制御

研究課題

研究課題/領域番号 60550605
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関京都大学

研究代表者

玉尾 皓平  京大, 工学部, 助手 (60026218)

研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード分子内ヒドロシリル化 / 立体制御 / 位置制御 / 1,3-ジオール / ポリオール / 生理活性天然物 / 官能基変換 / 有機ケイ素化合物
研究概要

有機合成化学における酸素官能基の位置および立体選択的導入あるいは変換反応は重要な課題のひとつである。
本研究は、分子内ヒドロシリル化とそれに続くケイ素-炭素結合の過酸化水素酸化による鎖状多官能性化合物の位置および立体選択的合成法の開発とその応用を目的とするものである。
本研究助成初年度においては、アリルおよびホモアリルアルコールの水酸基にヒドロシリル基を導入後、分子内ヒドロシリル化を行う基本反応の開発と位置選択性の検討を行った。その結果、多くの場合、高い位置選択性をもって進行し、1,3-ジオール骨格の新合成法として有効であることが判明した。
第2年度においては、この知見をもとに、1,3ジオール合成における立体選択性の検討を行った。環状化合物のみならず、鎖状系のアリルおよびホモアリルアルコールにおいても高い立体選択性の発現が達成された。この新しい手法により、生理活性天然物、特にイオノフオア,アンサマイシン,マクロライドなどの主要構成要素であるポリプロピオナートの種々の立体異性体の効率的な合成が可能となった。さらにこの分子内ヒドロシリル化法によると、生成するジオールのうち、もとから存在する水酸基のみを選択的に保護した化合物に導くことも容易である。すなわち、新たに導入されたシリル基を仮装水酸基として取り扱うことができるわけで、より複雑な多官能性化合物の合成の有力な手段となることも明らかとなった。
今後、本手法を糖類あるいはアミノアルコールなどの有用物質の合成に応用することが課題である。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 玉尾皓平: Tetrahedron Lett.27. 3377-3380 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉尾皓平: J.Am.Chem.Soc.108. 6090-6093 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 玉尾皓平: Chem.Lett.171-174 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei Tamao: "Silafunctional Compounds in Organic Synthesis. 30. Intramolecular Hydrosilation of Alkenyl Alcohols: A New Approach to the Regioselective Synthesis of 1,2- and 1,3-Diols" Tetrahedron Lett.27. 3377-3380 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei Tamao: "Stereocontrol in Intramolecular Hydrosilation of Allyl and Homoallyl Alcohols: A New Approach to the Stereoselective Synthesis of 1,3-Diol Skeletons" J. Am. Chem. Soc.108. 6090-6093 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kohei Tamao: "New Routes to Regioselectively Mono-Protected 1,3-Diols from Allyl and Homoallyl Alcohols via Intramolecular Hydrosilation" Chem. Lett.171-174 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi