• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類のグロビン遺伝子のDNA構造と発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 60560203
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関宮崎大学

研究代表者

青木 宙  宮崎大, 農学部, 助教授 (00051805)

研究分担者 北尾 忠利  宮崎大学, 農学部, 教授 (60094075)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1986年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1985年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードコイ / ハマチ / α-グロビン遺伝子 / 遺伝子のクローニング / グロビンの塩基配列 / restriction map
研究概要

コイのα-グロビン遺伝子はクローニングされ、そのコーディング領域のみ解明されている。今回はコイのα-グロビン遺伝子のイントロン、エクソンおよび非翻訳領域の配列を明らかにし、一次構造の決定を行った。さらに海産魚のハマチα-グロビン遺伝子のクローン化とその遺伝子構造を明らかにした。
1.コイのαグロビン遺伝子は開始コドン(ATG)から終止コドン(TAA)まで714塩基対(bp)であった。アミノ酸をコードしているエクソンの長さは、第一、第二および第三エクソンでそれぞれ96,264および134bpであった。アミノ酸をコードしていない第一と第二イントロンの長さがそれぞれ176と106bpであった。イントロン,エクソン切断部位および3´非翻訳領域に他の脊椎動物のグロビン遺伝子と類似した塩基配列が認められた。しかし、第一イントロンの長さは第二イントロンのと比較して長く、他の哺乳動物のグロビン遺伝子のイントロンとは異なった。
2.ハマチ染色体DNAよりサザーン・ブロット・ハイブリダイゼーション法によりコイα-グロビン遺伝子と強いハイブリッドを形成する4.4KbのHind【III】断片を得た。その断片をクローニングし、コロニー・ハイブリダイゼーション法によりコイα-グロビン遺伝子と相同性のあるクローンを得た。さらに、サブクローン化し1.6KbのDNA断片を得た。このクローン化したハマチα-グロビン遺伝子の制限酵素地図はコイのα-グロビン遺伝子のと類似した。一ヵ所のみ(第二エクソン〜第二イントロン)Hae【III】サイトがHinfIサイトに変化していた。目下、全塩基配列を決定中であり、ハマチα-グロビン遺伝子構造が解明するものと思われる。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Aoki,T.;T.Nobuta;Y.Nishikawa;H.Shimma: J.Appli.Ichthyology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuta,T.;Aoki,T.;T.Kitao: 日本水産学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki,T.;H.Nakahara;T.Kitao: 日本水産学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, T., T. Nobuta, Y. Nishikawa, and H. Shimma: "DNA homology of <alpha> -globin gene of carp, Cyprinus carpio." J. Appli. Ichthyology. Submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuta, T., Aoki, T., and T. Kitao: "Structure of <alpha> -globin gene of carp, Cyprinus carpio." Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, T., H. Nakahara, and T. Kitao: "Cloning of <alpha> -globin gene of marine fish, yellowtail, Seriola quinqueradiata." Nippon Suisan Gakkaishi.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi