• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視床下部の延髄縫線核支配

研究課題

研究課題/領域番号 60570022
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関筑波大学

研究代表者

細谷 安彦  筑大, 基礎医学系, 講師 (60100145)

研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1986年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1985年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード視床下部 / 背側視床下野 / 延髄縫線核 / 淡蒼縫線核 / HRP / オートラジオグラフィー
研究概要

視床下部から延髄縫線核,特に淡蒼縫線核,への投射をオートラジオグラフィー法,HRP法,蛍光二重標識法により検討した。オートラジオグラム作製後、淡蒼縫線核上に表われる銀粒子の数を各例で比較したところ【^3H】-ロイシンが背側視床下野に注入された例で最大であった。このことから背側視床下野に始まり淡蒼縫線核に終る強力な投射系が存在することが分った。背側視床下野には脊髄投射ニューロンがすでに知られているので、淡蒼縫線核投射ニューロンとの違いを知る必要がある。そこでHRPを淡蒼縫線核あるいは脊髄に注入し、それぞれの例で逆行性に標識された背側視床下野ニューロンの分布と形態とを比較した。淡蒼縫線核投射ニューロンは小型(6〜13×9〜22μm),卵円形で背側視床下野の腹内側部に明瞭な陽性細胞の集団として出現した。一方、脊髄投射ニューロンはより大型(9〜22×11〜36μm),卵円形ないし三角形で背側視床下野の背外側部に出現した。すなわち淡蒼縫線核投射ニューロンと脊髄投射ニューロンとは基本的に異なるものであろうと考えられた。同一個体でこのことを確認するために、Fast BlueないしTrue Blueを淡蒼縫線核に,Nuclear Yellowを頚髄下部に注入し、そののち蛍光顕微鏡で観察すると、逆行性に標識された青色蛍光を示す淡蒼縫線核投射ニューロンが背側視床下野の腹内側部に、また脊髄投射ニューロンが黄色蛍光を発して背側視床下野の背外側部に観察することが出来、HRPの所見を追認することが出来た。背側視床下野を両側性に電気凝固により破壊した例では、淡蒼縫線核に変性終末像が観察された。以上の結果は背側視床下野の腹内側部に存在するニューロンの特定の集団が単シナプス性に淡蒼縫線核に投射しているとの結論を得ることが出来た。さらにPHA-L法やイボテン酸による破壊等を行い、この新しい神経回路の確認をする必要がある。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yasuhiko HOSOYA: Brain Research. 344. 338-350 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 細谷安彦: 解剖学雑誌. 61. 411 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko HPSOYA: Experimental Brain Research. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Hosoya: "Hypothalamic projections to the ventral medulla in the rat, with special reference to the nucleus raphe pallidus: a study using autoradiographic and HRP techniques." Brain Research. 344. 338-350 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Hosoya: "The distribution of spinal and medullary raphe peojection neurons in the dorsal hypothalamic area in the rat." Acta anat. Nippon.61. 411 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Hosoya: "The topographical organization of neurons in the dorsal hypothalamic area that project to the spinal cord or the nucleus raphe pallidus in the rat." Experimental Brain Research. in press. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi