• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫外線照射日本住血吸虫セルカリアに対する単クローン抗体を用いた感染防御

研究課題

研究課題/領域番号 60570171
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 寛  東大, 医科学研究所, 教授 (10012692)

研究分担者 荒木 国興  国立公衆衛生院, 微生物学部, 室長 (40107800)
松田 肇  東京大学, 医科学研究所, 助手 (30114648)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1986年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1985年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード日本住血吸虫 / 紫外線弱毒化 / 単クローン抗体 / 感染防御
研究概要

安全で容易に照射実験の行なえる紫外線(UV;波長254nm)を500mw・sec1【cm^2】の線量で日本住血吸虫(Sj)セルカリア(cer.)に照射し、BALB/cマウスに免疫した場合、最も高い再感染防御効果(47.3%)が認められた。生体内に移入されたUV照射cerは、免疫部位局所で数日以内に死滅し、再感染に対する防御免疫を誘導することが判明した。
UV照射cer.の腹腔内注射による免疫を繰り返し、脾細胞から型の如く細胞融合を行ない単クローン抗体(McAb)を作製した。1Fで防御免疫の標的抗原とみなされるschistosomulaの表層を認識するMcAbを選別し、しかも他の抗原(cer,肺或いは肺内幼若虫,成虫,虫卵)との認識部位が異なる12種のMcAbが得られた。これらの内、7種が感染4日と10日目の肺及び肝寄生幼若虫表層に結合する抗体であった。Cer.から転換したschistosomulaと肝内幼若虫の表層抗原には、共通抗原の存在が示唆されたが、肺幼若虫に対しては4種のMcAbで結合が認められず、この発育期虫体の表層抗原は異なることが推測された。肺幼若虫表層抗原を認識する4種のMcAbを選び、腹水移入によるinvivo検定の結果、3種が有意な防御効果を示した。比較的高い防御率(21.2及び18.0%)が認められた2種は、1Fで成虫の柔組識と虫卵に、また成虫の外皮に強く結合する抗体であった。In vitroでschistosomula障害作用を検定した結果、成虫の外皮に結合するMcAbと補体の存在下でschistosomulaはマウス好中球により強い障害を受け死滅することが明らかとなった。これらの結果から、部分的にではあるが、再感染に対して防御免疫を誘導するMcAbがSjにおいても樹立され、しかもこのMcAbは成虫の柔組識や外皮と共有するepitapeを認識していることから、抗原の収量が限定されているschistosomulaにかわり、成虫々体を使った抗原の解析と分離・精製を容易にするなど、今後の防御免疫に関する基礎的研究に有用であると考える。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 中村哲: 寄生虫学雑誌. 35. 148- (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田肇: 寄生虫学雑誌. 35. 63- (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松田肇: 寄生虫学雑誌. 36. 36- (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SATOSHI NAKAMURA: "Immunizing effect of ultraviolet irradiated cercariae of Schistosoma japonicum in BALB/c mice." Japan. J. Parasitol.35. 148 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAJIME MATSUDA: "Characterization of monoclonal antibodies induced by immunization of ultraviolet-irradiated Schistosoma japonicum cercariae." Japan. J. Parasitol.35. 63 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HAJIME MATSUDA: "Passive immunization of mice with monoclonal antibodies induced by immunization of ultraviolet-irradiated Schistosoma japonicum cercariae." Japan. J. Parasitol.36. 36 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi