• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マンソン裂頭条虫擬充尾虫由来の成長促進因子についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 60570174
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学
研究機関愛媛大学

研究代表者

平井 和光  愛媛大学, 医学部, 助教授 (20093940)

研究分担者 坪井 敬文  愛媛大学, 医学部, 助手 (00188616)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1987年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1986年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1985年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードマンソン裂頭条虫 / 成長因子 / 成長ホルモン様物質 / ヒト成長ホルモンーラジオリセプターアッセイ / 擬充尾虫 / 成長促進因子 / 成長ホルモン / ラジオリセプター・アッセイ
研究概要

マンソン裂頭条虫擬充尾虫感染によって生ずる宿主の成長促進の発現機序を明らかにするために虫体抽出液及び虫体培養液中から成長促進因子の精製を行なった.
1.本虫の虫体抽出液はヒト成長ホルモン(hGH)のラジオリセプターアッセイ(RRA)において, 受容体に対してhGHと競合置換し抽出液中にGH様活性が検出された.
2.hGH-RRAによるGH様活性を指標として虫体抽出液からGH様物質を各種クロマトグラフィーを用いて精製した. 精製GH様物質はSDS-PAGEにて26KDの分子量を持つ蛋白であり, 糖鎖を持ことが推察された.
3.本虫の培養上清中にもGH-RRAでGH様活性が検出され, 同様に精製したところSDS-PAGEにて27KDの分子量を持ち, ほぼ抽出液中から精製されたものと同じであった.
4.27KDのGH様物質は, 3T3細胞転換脂肪のリポ蛋白リパーゼ活性を抑制した.
5.本物質の宿主の糖質, 脂質代謝, 甲状腺ホルモン, 肝細胞DNA合成能に及ぼす影響を観察した(精製量が微量であり感染実験で観察した).
(1)本虫の感染はゴールデンハムスターの糖質代謝において末梢組織での糖利用を亢進することによって血糖値を低下させた.
(2)マウスの脂質代謝においてリポ蛋白リパーゼを抑制することにより高脂血症を引起した. (3)甲状腺刺激ホルモンを抑制することにより, サイロキシン, サイロキシン結合グロブリンを抑制した.
(4)Thymidine Kinase活性を亢進させることにより肝細胞DNA合成を促進した.
6.今後の課題:精製GH様物質の生理学的作用及び分子生物学的研究により, hGHとの対比において本物質の特性を明らかにする. さらに, 治療薬としての可能性を追求する.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Hirai,K.;Tsuboi,T.;Torii,M.& Nishida,H.: Japanese Jounal of Parasitology. 36. 405-409 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai,K.;Tsuboi,T.;Torii,M.& Nishida,H.: Parasitology Resarch. 74. 183-187 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai,K.;Tsuboi,T.;Torii,M.: Parasitology Research. 74. 267-270 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai,K.;Tsuboi,T.;Torii,M.: Japanese Jounal of Parasitology. Suppl.(1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumitsu HIRAI, Takafumi TSUBOI, Motomi TORII and Hiroshi NISHIDA: "Suppressive Effect of Spirometra erinacei Plerocercoids on Thyroid Function in Golden Hamsters." Japanese Jounal of Parasitology. 36. 405-409 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumitsu HIRAI, Takafumi TSUBOI, Motomi TORII and Niroshi NISHIDA: "Carbohydrate Metabolism in Intact Golden Hamsters Infected with Plerocercoids of Spirometra erinacei (Cestoda: Diphyllobothriidae)." Parasitology Research. 74. 183-187 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazumitsu HIRAI, Takafumi TSUBOI and Motomi TORII: "Effect of Infection with Spirbmetra erinacei Plerocercoid on Thyroid Hormone in mice." Parasitology Research. 74. 267-270 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井和光: 寄生虫学雑誌. 35(Suppl.). 106 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.HIRAI: Parsitology-Quo Vadit? HANDBOOK (Sixth International Congress of Parasitology). 150 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi