• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

捕食性天敵導入による水納島(沖縄県)の有害蚊類の総合防除の試み

研究課題

研究課題/領域番号 60570178
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学
研究機関琉球大学

研究代表者

宮城 一郎  琉球大学, 医学部, 教授 (50039921)

研究分担者 當間 孝子  琉球大学, 医学部, 助手 (10145526)
茂木 幹義  佐賀医科大学, 医学部, 助教授 (00039538)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1985年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードオオカ / カクイカ / 天敵利用 / 捕食性蚊 / 有害蚊 / 沖縄県
研究概要

沖縄県の一離島(水納島)で, 主として捕食性の蚊オオカTx.solendens(フィリピン産)を用いて有害蚊の総合防除を試みた. 放逐実験にさきだちオオカの生態を熟知し計画的にオオカを大量に生産できるようにする必要があり, 室内で種々の実験を試みた. その結果, オオカ幼虫の大量飼育は手間がかからず, 広い飼育場所を必要としない集団飼育が適当で, 1飼育容器当りの幼虫数は100〜150個体が適当で, 70%の羽化率を得ることが可能で, 産卵は羽化後10日以内にさせた方が高率が良いことがわかった. 1985年放逐前の調査で, 6月上旬にはすでに多数の蚊(主に人工容器に発生するヒトスジシマカ, ネッタイイエカ, カクイカなど)が発生していることがわかったので, オオカ放逐は有害蚊が発生し始める4月中旬から5月にかけてが適当な時期であることがわかった. 本島の人家周辺地域と人家近くのモクマモウ林内にモニタリング用黒色プラスチック容器を1986年には100個, 1987年には58個設置し, オオカ放逐は, 1986年には4月から8月の間に6回, 1987年には4月から11月までに8回行い, トラップ中のオオカ幼虫と有害蚊の発生数を種類別に調べた. 1回当たりの平均放逐数は1986年は雌488, 雄480, 1987年は雌255, 雄204個体であった. 1986年は多数のオオカを短期間に放逐し, 1987年は少数のオオカを長期間にわたり, 1ヵ月に1回の割合で放逐を続けた結果, 有害蚊の発生を抑えるかめには, 多数のオオカを短期間に放逐するより, 少数のオオカを長期間にわたって放逐することが効果的であることがわかった.
本島でのグッピーの利用は, 有害蚊の発生源が主に人工容器に限られ有効でなく, 幼若ホルモン類似本物質メトプレンについては主に実験室内で野外の状態を想定し, その結果を調べると小容器に発生する有害蚊の駆除に有効であるということがわかったが, 野外実験については十分な試みはなされなかった.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 當間孝子: Mosquito Systematics. 18. 1-109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 當間孝子: 熱帯. 20. 163-174 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 當間孝子: 熱帯. 20. 175-182 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 當間孝子: Medical and Veterinary Entomology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮城一郎: "沖縄の医療と保健-沖縄の蚊-" 琉球大学公開講座委員会, 13 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toma, Takako: "The Mosquito Fauna of the Ryukyu Archipelago with Identification Keys, Pupal Descriptions and Notes on Biology, Medical Importance and Distribution." Mosquito Systematics. 18. 1-109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toma, Takako: "Biologies and Identification Keys of Medically Important Mosquitoes in the Ryukyus. (In Japanese) I. Keys to the Genus" Nettai. 20. 163-170 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toma, Takako: "Biologies and Identification Keys of Medically Important Mosquitoes in the Ryukyus. II. Keys to the Species of Genera, except Aedes and Culex (In Japanese)." Nettai. 20. 175-182 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toma, Takako: "Laboratory Studies on the Natural History of Toxorhynchites splendens (Wiedemann)(Diptera: Culicidae)" Medical and Veterinary Entomology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagi, Ichiro: "Field Release of Toxorhynchites splendens (Diptera: Culicidae) Controlling Container Breeding Mosquitoes in a Small Island of Okinawa, Japan."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagi, Ichiro: "Description of a New Species of Toxorhynchites from Okinawa (Diptera:Culicidae)"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toma, Takako: "Laboratory Colonyzations and Biologies of Culex(Lutzyia) halifaii and Cx.(Lut.) fuscanus."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagi, Ichiro: "Difference in the Susceptibility of Several Species of Mosquito Larvae Against Methoprene in Laboratory"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyagi, Ichiro: Mosquitoes in Okinawa (Medical and Health Sciences in Okinawa). Ryukyu Daigaku Kokaikoza, 139-152 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 當間孝子: Journal of American Mosquito Control Association.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城一郎: Journal of Medical Entomology.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 宮城一郎: Mosquito Systematics.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 當間孝子: Journal of Medical Entomology.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 當間孝子: Journal of Medical Entomology.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi