• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全治療計画のコンピュータシミュレーションによる研究

研究課題

研究課題/領域番号 60570406
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関北里大学

研究代表者

佐藤 登志郎  北里大学, 医学部, 教授 (60050366)

研究分担者 池田 憲昭  北里大学, 医学部, 講師 (30050660)
白鷹 増男  北里大学, 医学部, 助手 (60050639)
竹内 昭博  北里大学, 医学部, 助手 (20163371)
遠藤 恭子  北里大学, 医学部, 講師 (10118789)
宮原 英夫  北里大学, 医学部, 助教授 (20010150)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1985年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード心不全 / 診断治療支援システム / コンピュータシミュレーション / 循環力学モデル / 最適制御問題 / 薬剤情報 / 電子事典システム / 最適治療計画 / 心力学モデル / 薬動力学 / コンピュータ診療支援システム / 心筋虚血指数
研究概要

1.本研究の目的 循環系の機能は各部の血圧, 血流量などの多くの変数が複雑な力学系, 神経・体液調節系によって制御されている. 従ってモデルに基づいた循環応答のコンピュータシミュレーション技法は病的状態の定量的な診断や最適治療計画作成の為に有用である. 本研究の目的は心不全のコンピュータ支援システムに通常統用いられる計学的なデータや経験的ルールに加えて循環力学モデルに基づくシミュレーションを導入することにあった.
2.循環力学モデルの実験的並びに理論的検討 循環系のモデルにはそれぞれ単一の体・肺脈管回路と左右心室力学モデルを設定した. 心臓には多くの既報のモデルの中からEMAXモデルを採用した. このモデルに基づいて従来右心バイパスの実験の解析などに用いられている静脈還流や平均循環充満圧の概念の誤差を推定し, 動物実験的に確認した.
3.心臓学コンピュータシミュレーション支援システム(Heart)循環系の力学モデルに基づく心不全のコンピュータシミュレーションが心不全の診断治療に対して従来より精密な定量的情報を与える事を臨床データと対比して検討した後, 心不全状態のシミュレーションに心不全治療に関する教科書的知識と薬剤情報等のデータベースを付加え, よりトータルなCAI(Heart)の完成した. 本CAIシステムはデータファイル言語QRS上に作成されたテキストを中心として図表の表示, プログラムの施行, データベースの呈示などが行なわれる. テキストの内容は基本となる循環生理学, 内科学の知識ベースが階層構造を成している. プログラムはTurbo pascalによってねPc9800, またはIBM Pc/AT用に書いた.
4.結論 本CAIシステムは単なる知識の供給にとどまらず, シミュレーションによる動的応答が可能であり, 循環器学に関する医学教育, 卒後教育, 診療支援システムとして有用である.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 佐藤登志郎: Jpn.Circul.J.49. 920 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎: Japanese J.Medicine. 24. 418 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎: 第5回医療情報連合大会 論文集. 519-522 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎: 第7回医療情報連合大会論文集:. 819-822 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato;R.Salamonb;B.Blum;M.Jorgensen(eds.): MEDINFO86,Elsevier Science Publishers B.V.(North-Holland). 761-765 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎: 循環制御. 4. 377-386 (1983)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: Automedica,. 8. 1-14 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: Biomedical measurement,Informatics & Control(England).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sato: Am.J.Physiology′Modelling Forum′.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎: 日本臨床. ョ @ ′ 44. 28-38 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎: "計量医学の展望 伊藤隆太他編 新医薬開発要覧 臨床編 第2章臨床計画 第一節" (株)R&Dプランニング(東京), 14 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎編: "北里大学医学部総合研究・報告集 計量医学" 北里大学医学部, 166 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. sato et al: "Computer assisted medical decision making" Automedica. 8. 1-14 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato et al: "Computer assisted instruction for therapy of heart failure based on simulationof cardiovascular system." Biomedical measurement, Informatics and Control (England). (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato at al: "Comparative study of various models in heart dynamics" Am J Physiology Modelling Forum.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato et al: "Simulation of cardiovascular system. ( in Japanese )" Nippon Rinsho. 28-29 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato et al: "Computer assisted instruction for therapy of heart failure based on simulation of cardiovascular system." R Salmon et sql eds MEDINFO 86 Elsevier Science Publishers B.V. (North-Holland). 761-765 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sato: Overview of Quantitative Medicine ( in Japanese ). R. Ito et al eds, Sinyakukaihatu Youran R & D planning Co., (Tokyo), 45-58 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤登志郎,他: 医療情報連合大会論文集(第5回). 11. 519-522 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤登志郎,他: 日本臨床. 44. 28-38 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤登志郎,他: 日本内科学会誌. 75. 284 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内昭博,他: 日本生理学会誌. 48. 353 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤登志郎,他: 医用電子と生体工学. 24(特). 137 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] R.Salamon et al.eds.;Sato,T.et al.: MEDINFO86. 5. 761-765 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi