• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クレチン症の実験モデルを用いた骨格筋及び大脳の成熟に関する生化学的研究:-特に甲状腺ホルモン療法の開始時期に関する検討-

研究課題

研究課題/領域番号 60570434
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

五十嵐良雄 ヨシオ (五十嵐 良雄)  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90010181)

研究分担者 鶴井 聡  浜松医科大学, 医学部, 医員
杉江 陽子  浜松医科大学, 医学部, 医員
西田 光宏  浜松医科大学, 医学部, 助手 (70164564)
杉江 秀夫  浜松医科大学, 医学部, 講師 (60119980)
TSURUI Satoshi  Clinical fellow, Department of Pediatrics, Hamamatsu University School of Medici
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1985年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード甲状腺ホルモン / クレチン症 / 筋組織化学 / 大脳成熟 / 蛋白合成能 / ミエリネーション / 甲状腺機能低下症 / 動物モデル / カルシウムポンプ / 筋小胞体
研究概要

今年度の研究課題は甲状腺機能低下ラットにおける脳ミエリネーションおよびT4治療における脳成熟の可逆性に関する検討であった. 甲状腺機能低下ラットは前年度と同様の方法で作成した. 脳ミエリネーションは2'3'cvclic nucleotide phosphohydrolase(CNPase)の測定で検討した. 生後7, 14, 21, 28日で検討したがCNPase活性は生後14日より有意に低下し脳ミエリネーションの障害を示唆していた. 脳内のDNA含量は甲状腺機能低下ラットでも総量が有意に低下しており細胞分裂いいかえれば細胞増殖の障害も併せて認められた. また蛋白/DNA比は甲状腺機能低下ラットで低下しており細胞の成長障害も認められた. 甲状腺機能低下ラットは有意な体重低下も伴うためこれらの生化学的変化が低栄養に起因するのではないかという指摘をときおり受けていたが今回我々は低栄養ラットを作成し甲状腺機能低下ラットと比較する意味で主に脳の蛋白合成の立場から検討した. leucineをもちいてその取り込みをみると甲状腺機能低下, 低栄養ともに有意な低下を認めたがpoly-Uをもちいたphenylalanineの取り込みでは甲状腺機能低下ラットでは低下し, 低栄養ラットでは正常であった. このことからも甲状腺機能低下を低栄養における生化学的変化はその起序が異質であり前者では蛋白合成における翻訳における障害があることが推定された. なおT4による治療ではあきらかにCNPaseの回復, 蛋白合成能の回復がみられこれらの変化が低甲状腺機ホルモン状態に起因することが証明された.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 杉江秀夫: 日本小児科学会誌. 91. 840-844 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉江陽子: 日本小児科学会誌. 91. 3010-3016 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉江秀夫: 日本内分泌学会誌. 63. 1309-1317 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sugie: Muscle Nerve. 8. 654-660 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉江秀夫: 日本小児科学会誌.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Sugie: "Stuy of the Calcium transport capacity of the fragmented sarcoplasmic reticulum in skeletal muscle of a neonatal hypothyroid rat" Japnese J Pediatrics. 91. 840-844 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Sugie: "Morphological development of the sciatic nerve in neonatal hypothyroid rat: Special referrence to a myelin development" Japanese J Pediatrics. 91. 3010-3016 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Sugie: "Biochemical effects of thyroid hormone on the developing rat brain; Analysis of Nucleic acids and protein synthesis using cell free system" Japanese J Endocrinology. 63. 1309-1317 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Sugie: "Postnatal histochemical fiber type differentiation in normal and hypothyroid soleus muscle" Muscle Nerve. 8. 654-660 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Sugie: "Biochemical effects of thyroid hormone on the developing rat brain; comparison with malnutrition regarding protein synthesis" Japanese J Pediatrics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉江秀夫: 日本小児科学会雑誌. 91(4). (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 杉江秀夫: 日本内分泌学会雑誌. 63. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi