• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固定化酵素の活性化機構解明と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 60570589
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

森 武貞 (1987)  大阪大学, 医学部, 教授 (60028496)

大城 孟  大阪大学, 医学部, 講師 (30028542)

研究分担者 大城 孟  大阪大学, 医学部, 講師 (30028542)
上林 純一  大阪大学, 医学部, 助手 (40135687)
森 武貞  大阪大学, 医学部, 教授 (60028496)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1987年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1986年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1985年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード固定化酵素 / ウロキナーゼ / プラスミノゲンアクチペーター / 人工血管 / MCA法 / 腎組織由来ウロキナーゼ / 組織プラスミノゲンアクチベータ
研究概要

1.昭和60年度研究成果
(a)静脈用人工血管移植実験(コントロール実験群): ナイロン製およびダクロン製薄層人工血管を試作し, これを家兎下大静脈に移植したのを, 仮性内膜被覆状態および内腔開存状態を検討したところ, 3回目では約70%が閉塞していた.
(b)腎由来ウロキナーゼ固定化: 担体にはナイロンおよびポリウレタンを用いこれに固定したところCM^2当り25〜35単位の線溶活性能を付与させることができた.
2.昭和61年度研究成果
(a)静脈用人工血管移植実験(線溶酵素投与実験群): 前回実験において, 人工血管移植後にウロキナーゼまたはヘパリンを静脈内投与しその開存状態を検討したところ, コントロール実験群に比し, 1〜3日の延長をみるのみで有意差を認めなかった.
(b)腎由来ウロキナーゼ固定化ポリウレタンチューブ: 同チューブを試作し, これをTPN用静脈内留置カテーテルとして使用したところ, 従来のカテーテルに比し血栓形成は1/3〜1/4に低下した.
3.昭和62年度研究成果
(a)プラスミノゲンアクチベーター固定化: ウロキナーゼ固定化法にほぼ準じたプラスミノゲンアクチベーターを固定化し, 各種条件下においてその線溶活性を検討したところ, 保存, 消毒, 阻害剤, 動物実験において有意な活性維持および活性保持を示した.
(b)今後の検査: 2本鎖プラスミノゲンアクチベーターを固定化したカテーテルを試作し臨床応用用に供したい.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書

研究成果

(12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 劉懋忠: 人工臓器. 14(2). 742-745 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越孟: The Medical Bulletin,. 3. 37-47 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越孟: 人工臓器. 15(1). 195-200 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大越孟: 手術. 41(4). 547-552 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshiro,T.: Methods in Enzymology. 137. 529-545 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Liu,M.C.: "Stability on immobilized urokinase." Jpn J Artif Organs. 14. 742-745 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshiro, T.: "Study on linking mechanism of immobilized enzyme." The Medical Bulletin.3. 37-47 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshiro, T.: "Clinical application of urokinase-treasted Evatate catheter The results of comparative study." Jpn J Artif Organs. 15. 195-200 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshiro, T.: "Utility in surgical medicine of Urokinase-treated materials" Shijutu. 41. 547-552 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohshiro, T.: "Clinical applications of urokinase-treated material" Methods in Enzymology. 137. 529-545 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大城孟他7名: 人工臓器. 15. 195-200 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 大城孟: リンパ学. 9. 13-20 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi