• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜変性症の成因に関する生化学的および組織学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 60570839
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

上原 文行  鹿大, 医学部, 講師 (30168653)

研究分担者 内匠 勝秀  鹿児島大学, 医学部附属病院, 助手
小出 浩志  鹿児島大学, 医学部, 助手 (40161856)
鮫島 宗文  鹿児島大学, 医学部, 助手 (80041333)
TAKUMI Katsuhide  Faculty of Medicine
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1986年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1985年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード網膜変性症 / 複合糖質 / レクチン / 錐体外節 / 二次元電気泳動 / シアル酸 / 組識化学 / 遺伝的視細胞変性マウス
研究概要

1.ニトロセルロース膜にピーナツレクチンを結合させて、それにウシの視細胞側網膜面を反応させるという平面アフィニティ分離法を開発し、錐体視細胞外節のみを選択的に分離することに成功した。
2.ラット網膜下腔にヒママメレクチンあるいはコンカナバリンAを注入すると、網膜全体にわたるびまん性の変性が、小麦胚芽レクチンを注入すると、視細胞層に限局した網膜変性が生じることが光顕的に同定された。一方、ピーナツレクチンおよびドリコスマメレクチンは網膜に形態的変化をひきおこさないことが光顕的,電顕的に同定された。さらに小麦胚芽レクチンによってひきおこされる網膜変性に、分子量85000のタンパクが関与しているらしいことが電気泳動的に同定されると共に、HRP標識レクチンを注入することによって、レクチンの最初の作用部位が視細胞外節であることが同定された。
3.ピーナツレクチンの錐体特異性が、網膜黄斑部,中心窩でも光顕的に証明された。一方、コロイド金標識レクチンを用いた包埋後染色法により、サル網膜のシアル酸分布様式が電顕的に同定された。
4.マイクロスラブゲルを用いた二次元電気泳動にひきつづきWestern blotting,各種HRP標識レクチンを反応させることによって、複合糖質を解析する方法を開発し、ウシ網膜視細胞間基質について解析した。
5.4の方法を用いて遺伝的視細胞変性マウス(C3H)に特異的に増加〜減少している複合糖質が同定され、シアル酸の異常の存在が推定された。
6.遺伝的視細胞変性マウス(C3H)網膜のシアリルトランスフェラーゼ活性を測定し、正常マウス網膜に比べ有意に低下していることが同定された。以上より、網膜変性症の成因に複合糖質異常が関係している可能性が示唆された。-今後ともこの方面からのアプローチが重要であると考え、とくにシアル酸異常に注目していきたい。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Uehara,F.: Japanese Journal of Ophthalmology. 30. 56-62 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara,F.: Experimantal Eye Research. 43. 687-693 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara,F.: Experimental Eye Research. 43. 227-234 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara,F.: Degenerative retinal disorders:clinical and laboratory investigations. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: あたらしい眼科. 3. 260-261 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内匠勝秀: あたらしい眼科. 3. 575-577 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小出浩志: あたらしい眼科. 3. 568-570 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: 日本眼科学会雑誌. 90. 1152-1158 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: あたらしい眼科. 3. 893-895 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: あたらしい眼科. 3. 1197-1199 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: あたらしい眼科. 3. 1349-1350 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: あたらしい眼科. 3. 1490-1492 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内匠勝秀: あたらしい眼科. 4. 105-107 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上原文行: "図説眼科鑑別診断-網膜変性" メジカルビュー社, (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Purification of antibody against peanut agglutinin receptors of bovine interphotoreceptor matrix" Japanese Journal of Ophthalmology. 30. 56-62 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Affinity isolation of cone outer segments using a peanut agglutinin nitrocellulose sheet" Experimental Eye Research. 43. 687-693 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Two-dimensional gel electrophoretic analysis of lectin receptors from the bovine interphotoreceptor matrix" Experimental Eye Research. 43. 227-234 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Two-dimensional gel electrophoretic analysis of lectin receptors in the degenerative retina of C3H mouse" Degenerative retinal disorders: clinical and laboratory investigations. in press (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Isolation of cone or rod outer segments by a lectin affinity technique" Atarashii Ganka. 3. 261-262 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takumi, K.: "Lectin-induced retinal changes in the rat" Atarashii Ganka. 3. 575-577 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koide, H.: "Application of lectin-gold complexes on Lowicryl K4M-embedded thin sections for investigations of the lectin binding sites in the monkey photoreceptor cell and retinal pigment epithelium" Atarashii Ganka. 3. 568-570 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Histochemical and two-dimensional gel electrophoretic analysis of lectin receptors in the degenerative retina of C3H mouse" Acta Soc. Ophthalmol. Jpn.90. 1152-1158 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Immunohistochemistry of anti IPM-PNA receptor antibody II. Species specificity and reactivity in maldeveloped human retinas" Atarashii Ganka. 3. 893-895 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Thrombomodulin in the eye: Immunohistochemical identification" Atarashii Ganka. 3. 1197-1199 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Sialyltransferase activity in the degenerative retina of C3H mouse" Atarashii Ganka. 3. 1349-1350 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: "Two-dimensional gel electrophoretic analysis of glycoconjugates in the subretinal fluid in patients with rhegmatogenous retinal detachment" Atarashii Ganka. 3. 1490-1492 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takumi, K.: "Lectin-induced retinal changes in the rat II." Atarashii Ganka. 4. 105-107 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara, F.: Medical View Inc. Ltd.Differential diagnosis--Retinal digeneration, in press (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi