• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

琵琶湖流域における局地風の研究

研究課題

研究課題/領域番号 60580200
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 自然地理学
研究機関京都大学

研究代表者

枝川 尚資  京都大学, 防災研究所, 助手 (20027270)

研究分担者 田中 正昭  京都大学, 防災研究所, 助教授 (60027240)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1986年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1985年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード琵琶湖流域 / 局地風 / 湖陸風 / 若狭湾系海風 / ダシ風 / 一般風 / 山谷風 / 海陸風
研究概要

局地風は、シノブチック・スケールの気圧分布から決まる一般風とは異なり、地形に起因したメソ・スケールの風系である。琵琶湖流域の局地風系像をできるだけ正確に描こうとすれば、この地域が、単に中心部に湖を持つ流域であるというだけでなく、若狭湾・伊勢湾・大阪湾が湾入し、中部山地・紀伊山地・中国山地の間の地峡地帯という、よりスケールの大きい地域特性を無視するわけにはいかない。
この研究では、後者の地形特性に関わる局地風、すなわち、湖陸風が発達する日の夕刻に出現する北寄り風と東寄り風を取り上げ、その成因と特性を明らかにした。得られた結果をまとめると次のようになる。
1.一般風が弱く(海抜1377mにある伊吹山測候所の風速10m/s以下が目安となる)湖陸風が発達する日の夕刻(16時頃-21時頃)、琵琶湖北部流域では、それまでの潮風に代わって、北寄り風(NW-N)、または、東寄り風(E-SE)が吹き始める。北寄り風の出現は、一般風の風向と無関係であるが、南東系の一般風が強まる(伊吹山測候所の風速5m/s以上が大体の目安となる)と東寄り風が出現する。
2.地上風の解析から、北寄り風は若狭湾岸域から進行する海風であると考えられる。その平均的な継続時間は16時から21時の5時間、風速は3.5m/s、水平スケールは60km程度であること、さらに、若狭湾系海風は冷気の移流を伴うことがわかった。
3.地上風および風・気温の鉛直分布の解析から、東寄り風は南東系の一般風が地峡部で変形されたダシ風であると考えられる。1985年8月2-4日の尾上における東寄り風の継続時間は、17時から翌朝7時の14時間、風速は7-11m/s、鉛直スケールは300-500mであった。

報告書

(2件)
  • 1986 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 枝川,尚資: "琵琶湖北部流域における夕刻の局地風について" 地理学評論. 65. 735-746 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Edagawa: "Local Winds over the Lake Biwa Basin" J.Liber.Arts,Asahi Univ.No.17. 69-91 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 枝川,尚資: "琵琶湖上の気候特性について" 地理学評論. 59. 589-605 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Edagawa: "On the Local Winds Developing toward Evening in the Northern Part of the Lake Biwa Basin, Western Japan." Geogr.Rev., Japan. 65A-10. 735-746 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Edagawa: "Local Winds over the Lake Biwa Basin." J.Liber.Arts, Asahi Univ.No.17. 69-91 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Edagawa: "On the Climate of Lake Biwa, Western Japan." Geogr.Rev., Japan. 59A-10. 589-605 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 枝川尚資: 地理学評論. 59巻. 589-605 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 枝川尚資: 地理学評論.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi