• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

映像教材情報データベースの知識ベース化

研究課題

研究課題/領域番号 60580247
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関東海大学

研究代表者

菊川 健  東海大, 工学部, 助教授 (80056001)

研究分担者 川淵 里美  東海大学, 教育工学研究所, 助教授 (10055882)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1986年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード情報検索システム / 映像教材 / 知的アクセス機能 / 知識ベース / 情報検索 / NDC / キーワード / 教育メディア / 映像教材情報データベース / 検索システム / JEMISS
研究概要

今日、社会は技術やシステムの高度化が一段と進行しており、社会人教育や学校教育において"映像による"知識の獲得や教育研修の重要性が増している。映像教材情報データベースJEMISSは、本研究者らの手によって構築され大阪大学大型計算機センターを通じて全国的規模での検索を可能にする一方、視聴覚センター・ライブラリーに対してはパーソナルコンピュータを利用するシステムがすでに全国6箇所で稼働している。
この種の教育現場に近い機関での検索サービスシステムは、コンピュータに不慣れな利用者を対象にしなければならないために特別の配慮を必要とする。たとえば、一般の文献検索システムではキーワードの入力や検索のための論理式を定義する必要があった。しかしキーボード操作に不慣れな利用者を対象にする場合には、キーボード操作を極力排除しなければならない。本研究ではこのような観点からできるだけユーザーフレンドリーなシステムにするためにキーワードを媒介にしたNDC検索の援助システムを開発した。
検索システムでは、キーワードを利用することが常識のように云われているが、現実に端末に向っていざ検索しようとするとき、どのようなキーワードを入力すれば良いのか分からないことが多い。一方、従来の図書検索では伝統的にNDC図書分類が利用されている。本システムもNDCによる検索モードを持っておりテンキーのみの操作で検索できる手軽さもあって利用度は最も高い。しかしある領域について系統的に引き出したり、視点を多様化しようとすると何らかの手立てが必要である。このような観点から、1)検検者に対して検索に必要な知識を提供する機能,2)検索対象領域を想定して系統的に引き出す機能,3)検索の視点を多様化するための資料を提供する盛り込んだシステムを開発し試行した。

報告書

(1件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 菊川健: 電子通信学会(教育工学)全国大会論文集. 2823. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊川健: 電子通信学会教育工学研究会. ET84-6. 63-68 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菊川健: 日本教育工学会年会論文集. D54. 295-296 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi KIKUKAWA, Satomi KAWAFUCHI: "A study of knowledge base oriented IR system for audio-visual media" Educational Technology. NO. 2823. (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi KIKUKAWA, Satomi KAWAFUCHI: "A study of knowledge base oriented IR system for audio-visual media" Educational Technology. ET84-6. 63-68 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi KIKUKAWA, Satomi KAWAFUCHI: "Development of a IR system for AV materials" Japan Edueational Technology. D54. 295-296 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi