研究課題/領域番号 |
60850002
|
研究種目 |
試験研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
応用物性
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
荒井 賢一 東北大, 電気通信研究所, 助教授 (40006268)
|
研究分担者 |
蛸島 武宏 アルプス電気, 中央研究所, 第一研究室長
徳島 忠夫 日本楽器, 技術研究所, 副所長
大森 賢次 東北大学, 電気通信研究所, 助教授 (30125512)
TAKOSHIMA Takehiro Central Laboratory, Alps Electric Co. Ltd.
|
研究期間 (年度) |
1985 – 1986
|
研究課題ステータス |
完了 (1986年度)
|
配分額 *注記 |
22,200千円 (直接経費: 22,200千円)
1986年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1985年度: 14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
|
キーワード | センダスト / センダストリボン / 磁気デバイス |
研究概要 |
本研究は、融体急冷法により、高周波においても優れた軟磁気特性が発揮できるような極薄センダストリボンの作製を行い、その高周波デバイスへの応用の可能性を検討することを目的としたものである。本研究で得られた結論は以下の通りである。 1) 厚さ約20μmの極薄センダストリボンの生成条件がほぼ明らかとなり、機械的にきわめて柔軟であり、また加工性にも優れた長尺薄帯が得られた。 2) 得られた薄帯、たとえば84.9Fe・9.5Si・5.6Alは、1.04Tの飽和磁束密度を有し、直流抗磁力は2.9A/mを示す。また比透磁率は10kHzで23,000、4MHzで400〜500を示した。この結果から理解される如く、極薄センダストリボンは磁束密度を従来材料(たとえば単結晶Mn-Znフェライト,Co基アモルファス合金)に比べ格段に高く保ったまま、高周波においても高い透磁率を実現することが可能であり、ヘッド材料として極めて有望であると言える。 3) 高周波トランス材料への応用を考えた場合に最大の問題となる鉄損値は、フェライト材料は無論、100kHzの周波数帯域では、従来最も鉄損が低いとされていたアモルファス合金に比べてさらに鉄損が低く、現有磁性材料中では最も鉄損の少ない特性を有することが明らかになった。 本研究において、極薄センダストリボン作製条件はほぼ明らかになったと考えられる。また本研究により得られた極薄センダストリボンを用いた実用デバイスの研究は、現在進行中であるが優れた性能を発揮することが期待され、極薄センダストリボンは将来必ずや高周波磁性材料として無くてはならない材料の1つとなるものと考えられる。
|