• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

断熱材内部に水分蓄積を伴う場合の断熱性能試験装置

研究課題

研究課題/領域番号 60850043
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関釧路工業高等専門学校

研究代表者

坂爪 伸二  釧路工高専, その他, 教授 (00041997)

研究分担者 工藤 均  釧路工業高等専門学校, 機械工学科, 助手 (90149899)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1986年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1985年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード熱伝導率 / 断熱性能試験装置 / 断熱材内水分蓄積 / 水分蓄積挙動
研究概要

近年、省エネルギ対策により高断熱、高気密の住宅化が進み、これに伴い結露が大きな問題となっている。これは、生活によって発生する水蒸気が低温空間へ水蒸気分圧差によって移動するためである。
水蒸気は、断熱材壁内に透過し、また結露現象となって次第に材料内部へと水分が移動し、蓄積される。
断熱材の熱伝導率は、試料や測定条件によって測定値に影響を与える。特に寒冷地の住宅などで使用される断熱材は、結露や水蒸気透過のために乾燥時に比べて著しい断熱性の低下をきたす。
この影響を明らかにするためには、できるだけ実用状態に近い条件で測定することが必要である。これまで水分の移動、蓄積等のない断熱材の熱伝導率に関する研究が多く、水分移動を考慮したものは比較的少ない。
本研究は、水分蓄積を伴う場合の断熱材の熱伝導率を長時間連続して測定できる試験装置を試作し、これを用いて一般に多く使用されている繊維質断熱材、石滑ボード、建築用材料の水分蓄積時の熱伝導率について検討を行ったものである。
研究内容を要約すれば、次の通りである。
(1).測定できる試料寸法は、900mm×600mmで厚さ400mmまでの大型試料が測定可能である。
(2).測定条件は-40℃〜+40℃の温度範囲で、10〜90%までの温度範囲で任意に調節できる。
(3).長時間にわたって連続的に測定でき、温度,湿度,供給熱量など必要なデータを自動記録できる。
(4).試験装置の測定精度は、熱流束計および基準試料を用いて検討を行ない±5%以内であることを確めた。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 坂爪伸二: 日本機械学会・北海道支部講演論文集. 第27回. 32-33 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂爪伸二: 日本熱物性研究会・日本熱物性シンポジウム講演論文集. 第6回. 125-128 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂爪伸二: 日本伝熱研究会・日本伝熱シンポジウム講演論文集. 第23回. 674-676 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂爪伸二: 日本熱物性研究会・日本熱物性シンポジウム講演論文集. 第7回. 107-110 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Sakatsume: "Thermal Conductivites of Glass Fiber Insulation in Attending Moisture Accumulation" The Japan Society of Mechanical Engineerrs (Hokkido). 27rd. 32-33 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Sakatsume: "Thermal Conductivities of Thermal Insulation Materials in Attending Moisture Accumulation" Proceedings of Japan Symposium on Thermophysical Properties. 6rd. 125-128 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Sakatsume: "On the Thermal Properties of Glass Fiber Insulation in a Low Temperature Region" National Heat Transfer Symposium of Japan. 23rd. 674-676 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Sakatsume: "Characteristics Thermal Conductivity of Architectural Materials in Attending Moisture Accumulation" Proceedings of Japan Symposium on Thermophysical Properties.7rd. 107-110 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日本機械学会 北海道支部講演会. 第27回. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 日本熱物性研究会 日本熱物性シンポジウム. 第6回. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi