• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

交通規制および交通安全施設が交通災害防止に与える効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60850104
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関大阪大学

研究代表者

毛利 正光  大阪大学, 工学部, 教授 (30022982)

研究分担者 田中 聖人  大阪大学, 工学部, 助手 (80039130)
塚口 博司  大阪大学, 工学部, 講師 (80127258)
新田 保次  大阪大学, 工学部, 講師 (20093445)
舟渡 悦夫  大同工業大学, 建設工学科, 講師 (60105632)
小沢 一雅  大阪電気通信大学, 経営工業科, 教授 (40076823)
YAMADA Minoru  Osaka University, Faculty of Engineering. Assistant Researcher
山田 稔  大阪大学, 工学部土木工学科, 助手 (50182556)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1985年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード物損自己 / 錯綜手法 / 追突事故 / 漢字の知覚 / 自転車抑制 / 地区交通計画 / 交通安全 / 交通事故率 / 安全対策 / 高速道路事故 / 交通信号 / 放置自転車 / 道路標識 / 表示
研究概要

1.これまでの交通事故分析において見過ごされていた物損事故に焦点をあて, 都道府県・警察署管内・小学校区・信号交差点を分析対象として, その発生規模, 事故特性を把握し, 交通安全対策に対する物損事故データ活用の有効性と限界について研究した.
2.錯綜手法を用いて道路交通の危険性を評価するにあたり, 従来の研究をもとにその特性を把握した. さらに, 自転車横断帯について自転車利用者が受ける危険性を軽減するための方策について, 実測調査等から検討した. また, 山岳道路における信号機の設置について, 交通特性と運転者の意識の両面から調査を行ってその効果について分析した.
3.高速道路では追突事故の多発が大きな問題となっている. 高速度での接近追従をおこなうドライバーの心理要素, 車間距離と追い上げられ感の関係, 接近追従走行時の危険に対する補償行動およびトンネル内速度感を解析し, 発生の背景を論じた.
4.漢字視認における輪郭の役割について検討し, 輪郭の図形保存率がきわめて高いことを示した. また, 路面表示に対して台形アナモルフォシスの適用を試み, その有用性を明らかにした. さらに, 漢字視認における文脈情報の役割を実験的に測定し, その役割の大きいことを明らかにした.
5.鉄道駅周辺の主要な放置自転車, バイク対策として, 有料駐車場の整備, 並びに放置禁止区域の設置が考えられる. 本研究では, これらの対策の効果を需要抑制の観点から検討し, 更に需要予測方法も提案した.
6.地区交通計画は対象地区の特性に応じて, 計画課題, 計画手法等が異なってくるが, 本研究では住宅地区と都心商業業務地区を取り上げた. 前者については各交通手段への街路空間の適切な割当手法を提案し, 後者については都心部の路上駐車対策について論じた.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] 新田保次,毛利正光,張瑛岳: 土木学会第40回年次学術講演会講演概要集. 25-26 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田 稔: 土木計画学研究・論文集. 3. 113-120 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利 正光,田中 聖人: 交通科学. 16 1. 7-15 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YAMADA Minoru; MORI Masamitsu: Proceedings of International Seminar on Road Safety. 83-94 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUNAWATASHI Etsuo; MORI Masamitsu.: Proceedings of International Seminar on Road Safety. 33-48 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 舟渡 悦夫: 土木計画学研究講演集. 9. 83-90 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中聖人: 土木計画学研究論文集. 4. 45-52 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚口博司: 土木計画学研究論文集. 4. 245-252 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利正光,塚口博司,鄭憲永: 日本都市計画学会学術研究論文集. 21. 175-180 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利正光,山田稔: 第8回交通工学研究発表会論文集. 72-74 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新田保次,毛利正光: 土木学会第41回年学次学術講演会講演概要集. 221-222 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚口博司,毛利正光: 土木学会論文集. 383. 141-144 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ibarahim MABROUK:塚口博司,毛利正光: 交通科学. 17 1. 5-11 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利正光,塚口博司,鄭憲永: 日本都市計画学会学術研究論文集. 22. 511-516 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 船渡 悦夫: 第17回日本道路会義論文集. 314-316 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利正光,山田 稔: 土木計画学研究講演集. 10. 407-414 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中聖人: 土木計画学研究論文集. 5. 83-89 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasutsugu NITTA,Masamitsu Mori,Ing-yuon CHANG: "Demand Estimation and Consciousmess Change Modolling for bicycle and Bike Toll parking" Proceedings of the 40th Annual Conference of the Japan Society of Civil Engineers. 25-26 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru YAMA%dA: "Evaluation of Safety for Crossing Cyclists Considering the Behaviors of Crossing Cyclists and Turning Vehicles" Infrastructure Planning Review. 3. 113-120 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu MORI,Seigin TANAKA: "Risk and Behavioral Analysis of Approaching and Foolwing Spacing in Expressways" Traffic Science. 16-1. 7-15 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru YAMADA.Masamitsu Mori: "Evaluation of Buycle Crossing Zone-Sofety Measures on Cycle Lane" Broceedings of International Seminar on Road Safety. 83-94 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etsuo FUNAWATASHI,Masamitsu MORI: "Accident Trend Analysis Based on Regional Ranking in Japan" Proceedings of International Seminor on Road Safety. 33-48 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Etsuo FUNAWATASHI: "A Proposal of Traffic Accident Rates with Property- Damage-Only Accidents" Proceedings of Infinstructure Planning. 9. 83-90 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seigin TANAKA: "An Nalysis Study on Short Spacing Occurancies on Expressways" Intrastructure Plenning Review. 4. 45-52 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi TSUKAGUCHI: "Analysis of Parking Characteristics and Its Application to Usage of Residential Streets" Infrastructure Planning Review. 4. 245-252 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu MORI, Hiroshi TSUKAGUCHI, Hun Young Jung: "Parking Management in Central Busines District Based on Drivers' Openions" Papers of the Annaual Conference of the city Planning Institute of Japan. 21. 175-180 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu MORI, Minoru YAMADA: "Relating between Conflict Evaluation Index and Accident Index" The 8th Conference on traffic Engineering Reseach. 8. 72-74 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasutsugu NITTA, Masamitsu MORI: "Effect of No-Parking Zone on Reducing Bicycle and Bike Traffic" Proceedings of the list Annaual Conference of the japan Society of Civil Engineers. 221-222 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi TSUKAGUCHI, Masamitsu MORI: "Occupancy Indices and Its Application to Planning of Residential Streets" Proceedings of Japan Sciety of Civil Engineers. 383. 141-144 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ibrahim MABROUK, Hiroshi TSUKAGUCHI, Masamitu MORI: "Elderly Pedestreans Behaviour an Streets" Traffic Scionce. 17-1. 5-11 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu MORI, Hiroshi TSUKAGUCHI, Hun Young JUNG: "Reexamination of Required Minimum Standards for Off-street Parking Facilities in Offices Buildings in Central Business" Papers of the Naaual Comperence of the City planning Institute of Japan. 22. 511-51 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuo FUNAAATASHI: "On the Use of Property-Damage-Only Accident Data" Proceedings of the 17th Conference of japan Road Congress. 314-316 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masamitsu MORI, Minoru YAMADA: "Study of the Speed Controle and its Pboblems with the Installation of Traffics Signals" Proceedings of Infrastnicture Planning. 10. 407-414 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Segin TANAKA: "Evaluation of Risk Compensation in Case of High Speed Following car" Infrastructure Plamnning Review. 5. 83-89 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中聖人: 土木計画学研究. No.4. 45-52 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 舟渡悦大: 土木計画学研究. No.9. 83-90 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山田稔,毛利正光: 土木学会第41回年次学術講演会講演概要集. 第4部. 261-262 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 新田保次,毛利正光: 土木学会第41回年次学術講演会講演概要集. 第4部. 221-222 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利正光,山田稔: 第8回交通工学研究発表会論文集. 72-75 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利正光,田中聖人: 第8回交通工学研究発表会論文集. 57-59 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 大阪交通科学研究会研究発表概要. (1984)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 土木学会第40回年次学術講演概要集. 【IV】-13. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 土木学会第40回年次学術講演概要集. 【IV】-218. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 第16回日本道路会議論文集. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 土木計画学研究・論文集. No.3. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi