• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラジウム触媒を用いる生理活性物質の高立体選択的合成プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 60850153
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 有機工業化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

辻 二郎  東京工大, 工学部, 教授 (00016685)

研究分担者 高橋 孝志  東京工業大学, 工学部, 助手 (80110724)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1986年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1985年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワードパラジウム触媒 / α-メチレンラクトン / 2,3-ジエンカルボン酸エステル / エステロン / 炭酸プロパルギル / 不斉環化反応 / 不斉還元反応 / プロスタグランジン【E_2】 / プロスタグランジン【D_2】
研究概要

1.パラジウム錯体を用いる高選択的な触媒反応の開発
β-ケト酸アリルエステルにホルマリンを反応させ、アセチル化の後、室温でパラジウム触媒を反応させることにより、α-メチレンケトンを合成する方法を開発した。さらにこの反応を発展させて、α-メチレンラクトンも合成できるようになった。
パラジウム触媒を用いる炭酸プロパルギルの反応を検討し、一酸化炭素との反応で、2,3-ジエンカルボン酸エステルを合成した。
またギ酸との反応では1,2-ジエンが生成することが分った。インオキシドとβ-ケトエステルの反応でフラン環を合成する新方法を開発した。
2.生理活性物質の合成
さきに開発したβ-ケト酸アリルからα,β-不飽和ケトンを合成する方法をステロイドの合成に応用した。とくにベンゾシクロブタンの分子内環化反応によるエステロンの合成方法に用いる出発原料を容易に合成できる道を拓き、光学活性のエステロンの合成に成功した。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] TSUJI Jiro: Tetrahedron Letters. 27. 731-734 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUJI Jiro: Tetrahedron Letters. 27. 2483-2486 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUJI Jiro: Synthesis. 623-627 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUJI Jiro: Tetrahedron. 42. 4361-4401 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMIZU Isao: Chemistry Letters. 1775-1776 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TSUJI Jiro: Chemistry Letters. 23-24 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi TAKAHASHI: "Stereoselective Synthesis of Steroid Side Chain and CD-Rings. A Route to ( <-!+> )-De-AB-cholesta-8(14),22-dien-9-one." Tetrahedron Letters. 26. 4463-4466 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi TAKAHASHI: "Stereoselective Reduction of -Alkoxy Acetylenic Ketones with Zinc Borohydride and K-Selectride." Tetrahedron Letters. 26. 5139-5142 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "Palladium-Catalyzed Carbonylation of Propargylic Carbonates: Preparation of 2,3- and 2,j-Dienyl Carboxylates." Tetrahedron Letters. 27. 731-734 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro MINAMI: "Oxidation of Alcohols with Allyl Methyl Carbonate by Means of Ruthenium Catalyst." Tetrahedron Letters. 27. 1805-1808 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "Preparation of <alpha> -Methylene Ketones by the Palladium-Catalyzed Decarboxylation-Deacetoxylation of Allyl <alpha> -Acetoxymethyl- <beta> -keto Carboxylates under Mild Conditions." Tetrahedron Letters. 27. 2483-2486 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi TAKAHASHI: "Diastereoselective Methylation of 2,3-Dialkylcyclopentanone Enolates." Tetrahedron Letters. 27. 5103-5104 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi TAKAHASHI: "Regio- and Stereoselective Introduction of 15-Hydroxy Group and Side Chains to Steroids by the Palladium-Catalyzed Reaction of 1,3-Diene Monoepoxides with Carbonucleophiles." Tetrahedron. 41. 5747-5754 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro MINAMI: "New Synthetic Methods for <alpha> , <beta> -Unsaturated Ketones, Aldehydes, Esters, and Lactones by the Palladium-Catalyzed Reactions of Silyl Enol Ethers, Ketene Silyl Acetals, with Allyl Carbonates." Tetrahedron. 42. 2971-2977 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "New General Synthetic Methods Involving <pi> -Allylpalladium Complexes as Intermediates and Neutral Reaction Conditions." Tetrahedron. 42. 4361-4401 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Isao SHIMI <beta> U: "Stereoselective Synthesis of (E)-5-Hydroxy-4-methyl-2-alkenoates by Palladium-Catalyzed Stereospecific Hydrogenolysis of (E)-4,5-Epoxy-4-methyl-2-alkenoates with Ammonium Formate." Chemistry Letters. 1775-1776 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "A General Synthetic Method for <alpha> -Methylene Compounds by the Palladium-Catalyzed Decarboxylation-Deacetoxylation of Allyl <alpha> -Acetoxymethyl-carboxylates Substituted by an Electron-Withdrawing Group at <alpha> -Position." Chemistry Letters. 23-24 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro MINAMI: "Reactions of Allylic Carbonates Catalyzed by Palladium, Rhodium, Ruthenium, Molybdenum, and Nickel Complexes; Allylation of Carbo-nucleophiles and Decarboxylation-Dehydrogenation." Journal of Organometallic Chemistry. 296. 269-280 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "25 Years in the Organic Chemistry of Palladium." Journal of Organometallic Chemistry. 300. 281-305 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "Allylic Carbonates. Efficient Allylating Agents of Carbonucleophiles in Palladium-Catalyzed Reactions under Neutral Conditions." The Journal of Organic Chemistry. 50. 1523-1529 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "Facile Palladium-Catalyzed Decarboxylation Reaction of Allylic <beta> -Keto Esters." The Journal of Organic Chemistry. 50. 3416-3417 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "Palladium-Catalyzed Preparation of 1,2-Dienes by Selective Hydrogenolysis of Alk-2-ynyl Carbonates with Ammonium Formate." the Journal of The Chemical Society, Chemical Communications. 118-119 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro TSUJI: "Preparation of 1-Alkenes by the Palladium-Catalyzed Hydrgenolysis of Terminal Allylic Carbonates and Acetates with Formic Acid-Triethylamine." Synthesis. 623-627 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi TAKAHASHI: "Palladium-Catalyzed Stereocontrolled Cyclization of 1,3-Diene Mono-epoxide: A Route to a New Synthetic Intermediate for De-AB-cholestane Derivative." Tetrahedron Letters. 27. 3881-3884 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetrahedron Lett. 25-5921. (1984)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 化学増刊. 3. (1985)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 有機合成化学協会誌. 44-1. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi