• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザ・マニプレーターを組込んだ細胞工学用顕微鏡の開発

研究課題

研究課題/領域番号 60870064
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

山本 肇  医科歯科大, 歯学部, 教授 (60005014)

研究分担者 茅野 照雄  東京医科歯科大学, 歯学部, 講師 (90152884)
稲場 文男  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (90006213)
研究期間 (年度) 1985 – 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1986年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1985年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワードレーザ / マイクロマニプレーション / 細胞工学 / 培養 / マイクロマニプレーター / 培養細胞
研究概要

研究方法:1.昭和60年度に試作した「レーザ・マープレーターを組込んだ細胞工学用顕微鏡」は、1種類のレーザ光しか導光できないので、最終年度である本年度は新たに「レーザ光路切換装置」を設計・試作し、複数のレーザが導光できるシステムとする。2.この「レーザ光路切換装置」を介して、新たにアルゴン・イオンレーザを顕微鏡に組込み、前年度のヘリウム・ネオンレーザによる本システムの細胞工学的応用の基礎実験と同様の実験を、培養悪性黒色腫細胞を対象に行ない、アルゴン・イオンレーザの生物学的効果について検討し、あわせて、レーザの線源による作用効果の相違についても検討を加えた。
研究成果(新たな知見):試作した「レーザ光路切換装置」によれば、ガラスファイバーで導光できるレーザであれば、普遍的に本システムに組込むことができる。したがって、当面の課題であるアルゴン・イオンレーザやNd:YAGレーザばかりでなく、将来、医学的応用にとどまらず生物学的応用(すなわち細胞工学的応用)が期待される半導体レーザや色素レーザについても導光し組込むことができる。また、この装置によってレーザ光の選択はレバーの切換えで簡単に行なえるので、同一細胞(照準)に複数のレーザを照射することもできるなど、その応用範囲は極めて広くなり画期的なものとなった。本システムによるアルゴン・イオンレーザの細胞工学的応用に関して検討を加えた結果、ヘリウム・ネオンレーザと同様に、超微細工学的な細胞の外科的手術(穿孔、切断)が可能であることが示された。
今後の研究の展開に関する計画:レーザ照射によって、細胞の形質が変わることを細胞レベルで明らかにすることができれば、細胞外科的な応用にとどまらず、レーザによる細胞生物学的な細胞工学の新分野が開拓されるものと考え、研究を推進している。

報告書

(2件)
  • 1986 研究成果報告書概要
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 山本肇: 口腔病学会誌. 53. 362 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本肇: The Journal of Dental Engineering. 77. 2-3 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本肇: 昭和61年電気・情報関連学会連合大会講演集. 3-197-3-140 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本肇: 歯界展望. 68. 167-170 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本肇: 日本病理学会会誌. 75. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 茅野照雄: 日本病理学会会誌. 76. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hajime: "Laser and Dentistry" The Review of Laser Engineering. 13. 549-558 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hajime: "Development of Laser Microbeam Cell Micromanipulation" The Journal of the Stomatological Society, Japan. 53. 362 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hajime: "Present and Future Perspectives of Laser Application in Dentistry" The Journal of Dental Engineering. 77. 2-3 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hajime: "Laser Application in Dentistry" Proceedings of Combined Association of the Electric and Information. 3-137-3-140 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hajime: "Future Perspectives of Laser and Dentistry" The Dental Outlook. 68. 167-170 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hajime: "Development of Laser Microbeam Micromanipulation and Its Bioengineering Application" Transactiones Societatis Pathologicae Japonicae. 75. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kayano, Teruo: "Development of Laser Microbeam Micromanipulation and Its Bioengineering Application( <II> )" Transactiones Societatis Pathologicae Japonicae. 76. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1986 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] The Journal of Dental Engineering. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 口腔病学会雑誌. 53-1. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] 第75回日本病理学会総会抄録集. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書
  • [文献書誌] レーザー研究. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi