• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験動物の感染症診断に有用なプロティンA-ELISAの開発及び実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60880012
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関(財)実験動物中央研究所

研究代表者

鍵山 直子  (財)実験動物中央研究所, 動物医学研究室, 室長 (50124269)

研究分担者 櫻井 美典  わかもと製薬(株), 生化学研究部, 研究員
鈴木 宏和  わかもと製薬(株)生化学研究部, 副主任研究員
小林 憲明  北里衛生専門学院, 助手
寺田 英司  北里大学, 衛生学部, 講師 (10113440)
高倉 彰  (財)実験動物中央研究所, 動物医学研究室, 研究員 (60167484)
KOBAYASHI Noriaki  Kitasato University
SAKURAI Yoshinori  Wakamoto Parmaceutical Co. Ltd.
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
24,000千円 (直接経費: 24,000千円)
1987年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1986年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1985年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワードマウス / ラット / 感染症検査 / ELISA / プロティンA / Sendai vitus / mouse hepatitis virus / Mycoplasma pulmonis / 感染症検査キット / Sendai virus / 感染症 / 検査キット / 抗体検索 / センダイウイルス / マウス肝炎ウイルス / プロテインA
研究概要

1.抗原ならびに試薬の調製方法および反応条件について検討した. Sendai virusとM・pulmonisについては蛋白濃度5μg/ml, MHVについてはNu-67とSそれぞれ10μg/mlを等量混合し抗原とした. いずれも炭酸バッファーで可溶化した.
2.SDS-PAGE法およびイムノブロット法で抗原決定基を証明する抗原の品質管理システムを確立した.
3.ELISAのキット化のため, キット化抗原および試薬類の調製を行った. これらは4°Cで6カ月以上安定であることが証明された.
4.野外試験用抗体検査キットを試作し, キット使用マニュアルを編集した.
5.延べ227機関(第1回67, 第2回80, 第3回80の各機関)の協力を得て, 試作キットの有用性に関する野外試験を実施した. 実施後, 試験成績およびアンケート調査結果を回収し, 試験に使用した血清の分与を受けた.
6.分与血清に対する研究班の計器判定と協力機関担当者による肉眼判定を比較し, 両者にくいちがいの生じる原因を分析した.
7.アンケート調査の集計結果によると, 判定の迷いに関する指摘が比較的多く見うけられた.
8.陽性限界付近の色調に対する判定が両者の不一致のおもな原因であることをつきとめ, 陽性領域の発色増強のための検討を行った.
9.抗原の調製方法を当初条件から1に示した条件に改めることにより, 陽性反応が明瞭に発現した. この条件においても非特異反応はほとんど認められなかった.
10.しかし, 自己免疫疾患発症マウスの一部に非特異発色が認められた. したがって, このような系統の微生物モニタリングには, おとり動物の検査が適切であると考えられた.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 研究成果報告書概要
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Kagiyama,N.: Experimental Animals. 36. 135-142 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh,T.: Experimental Animals. 36. 387-393 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji,Y.: Experimental Animals. 37. 67-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakura,A.: Experimental Animals. 38. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,N.: Chemical and Pharmaceutical bulletin. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagiyama,N.: Proceedings on IX International Symposium on Laboratory Animal Science. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鍵山直子: "Q&A 実験動実の病気と衛生" 清至書院, 220 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鍵山直子(監訳): "実験動物の微生物モニタリングマニュアル" ソフトサイエンス社, 95 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagiyama, N.: "Microbiological monitoring in inbred mouse foundation stocks in Japan" Experimental Animals. 36. 135-142 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itoh, T.: "Naturally occurring CAR bacillus infection in a laboratory rat colony and epizootic observations" Experimental Animals. 36. 387-393 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shoji, Y.: "Enzyme-linked immunosorbent assay for detection of serum antibody to CAR bacillus" Experimental Animals. 37. 67-72 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takakura, A.: "Detection of Sendai virus antibody in mouse and guninea pig sera by an enzyme-linked immunosorbent assay with protein A." Experimental Animals. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, N.: "A solid-phase enzyme immunoassay using guinea pig C3 to detect anti-Mycoplasma pulmonis antibody in the sera of infected rats" Chemical and Phamaceutical Bulleltin. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kagiyama,N.: Seishi shoin. Q&A Disease control of laboratory animals, 220 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高倉彰: 実験動物. 35. 475-478 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] KAGIYAMA,Naoko: Exp.Anim.35. 531-536 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] KAGIYAMA,Naoko: Exp.Anim.36. 135-142 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] KOBAYASHI,Noriaki: J.Clinical Microbiol.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.Immunol,Methods. 73. (1984)

    • 関連する報告書
      1985 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi