• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実験動物の各種ホルモンに対する抗体の作製

研究課題

研究課題/領域番号 60890003
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関群馬大学

研究代表者

若林 克己  群馬大学, 内分泌研究所, 教授 (80008614)

研究分担者 田中 滋康  群馬大学, 内分泌研究所, 助手 (90146233)
服部 眞彰  群馬大学, 内分泌研究所, 教務員 (60175536)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
1987年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1986年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1985年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワードポリクローン抗体 / 単クローン抗体 / ホルモン抗体 / 抗体の供与 / ホルモン抽出法 / ホルモンの多様性 / TSH抗体 / GH抗体 / 免疫組織化学 / RIA / モチリン抗体 / ANP抗体 / ホルモン / 抗体 / 第2抗体
研究概要

基礎医学, 薬学, 生物学, 畜産学, 水産学では, 多種類の実験, 有用養殖動物, 魚類, 野性動物を対象として, 実験観察が行なわれている. これらの動物のホルモンに対して内分泌研究者の利用に供する目的で抗体を作成した. ポリクローン抗体の作製については, 微量のホルモンで高い抗体価が得られるウサギ後肢リンパ節内投与法を免疫補助剤の併用により改善した方法を確立した. また, ホルモンに対する単クローン抗体の作製の検討も行なった. 作製した抗体は, [ポリクローン第一抗体(ウサギ)]:抗ラットPRL, 抗ヒツジPRL, 抗ラットGH, 抗ラットTSH, 抗ラットLH, 抗ヒツジLHβ, 抗ヒツジTSHβ, 抗ヒツジLH, TSHα, 抗ニワトリLH, 抗ウシガエルLH, 抗ウシガエルFSH, 抗hCG, 抗hCGβ, 抗脱糖hCG, 抗ブタモチリン, 抗アンジオテンシンII, 抗レニン基質, 抗メラトニン, 抗テストステロン, 抗エストラヂオール, 抗コルチゾール, 抗コルチコステロン, 抗アンドロステンジオン, 抗17αプロゲステロン, 抗プロゲステロン, 抗CAMP抗血清, 抗ラットアルブミン. [ポリクローン第二抗体(ヤギ)]:抗ウサギIgG, 抗モルモットIgG, 抗サルIgG, 抗マウスIgG. [単クローン抗体(マウス)]:抗哺乳類LHRH(3-5を認識する抗体), 抗ウシガエルゴナドトロピンα, 抗ウシガエルLH, 抗ウシガエルFSHβ, 抗ヒツジFSH, 抗ヒツジLH, 抗ラットPRL, 抗西洋ワサビペルオキシダーゼ. 抗体は, 抗体価, RIA, 免疫組織化学に於ける特異性を吟味し, 試験供与を昭和62年度から開始し, 大きな反響を得, 研究者79名に184件の抗体を供与した. 亦, 下垂体ホルモンの定量的抽出法について1M尿素による破砕, 凍結融解が効果的であることを見出した. 将来抗体作製の際に問題となるホルモンの多様性について, 特に等電点の異なる分子種の性質を検討した.

報告書

(3件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 1985 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 若林 克己: 生体の科学. 38. 410-412 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park,M-K.: Endocrinologia Japonica. 33. 257-272 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] park,M-K.: General and Comparative Endocrinology. 68. 82-90 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wadabayashi,K.: Acta Histochemica et Cytochemica. 21. IN PRESS (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa,J.: Endocrinologia Jaonica. 34. 755-767 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa,K.: Endocrinologia Japonica. 35. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi,K.: "Pars Distalis of the Pituitary Gland - Structure, Function and and Regulation. Biosynthesis and release of luteinizing hormone in relation to hormonal polymorphism." Yoshimura, F., and Gorbman, A. eds. Elsevier Science Publishers, Amsterdam, 549 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, M-K.: "Preparation of a monoclonal antibody to common amino acid sequence of LHRH and its application." Endoctinologia Japonica. 33. 257-272 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, M-K.: "Production and characterization of a monoclonal antibody against the <beta>-subunis of bullfrog lutropin." General and Comparative Endocrinology. 68. 82-90 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabayashi, K.: "Assessment of specificity of antisera for immunohistochemistry." Acta Histochemica et Cytochemica. 21. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, J.: "Choice of extraction procedure for estimation of anterior pituitary hormone content." Endocrinologia Japonica. 34. 755-767 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozawa, K.: "Dynamic change in charge heterogeneity of pituitary FSH through the estrous cycle in demale rats." Encodrinologia Japonica. 35. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakabahashi, K.: Elsevier Science Publishers, Amsterdam. Biosynthesis and release of Luteinizing hormone in relation to hormonal polymorphism. in "pars Distalis of the Pitutary Gland", 363-369 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴民根,若林克己: Endocrinol.Japonica. 33. 257-272 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 朴民根,田中滋康,林宏昭,花岡陽一,若林克己,黒住一昌: Gen.Comparative.Endocrinol.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] ENDOCRINOL.JAPON. 33-2. (1986)

    • 関連する報告書
      1985 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi