• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二重ベ-タ・ガンマ核分光法によるニュ-トリノの研究

研究課題

研究課題/領域番号 61065005
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

江尻 宏泰  大阪大学, 理学部, 教授 (80013374)

研究分担者 柴田 徳思  東京大学, 原子核研究所, 教授 (80028224)
渡辺 隆行  東京大学, 理学部, 助手 (80202414)
大隅 秀晃  大阪大学, 理学部, 助手 (70176882)
佐野 弘和  大阪大学, 理学部, 助手 (00205999)
岡田 憲志  京都産業大学, 計算機科学研究所, 助教授 (90093385)
上窪田 紀彦  大阪大学, 理学部, 学振特別研究員 (10183782)
研究期間 (年度) 1986 – 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
267,800千円 (直接経費: 267,800千円)
1990年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1989年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1988年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
1987年度: 175,500千円 (直接経費: 175,500千円)
1986年度: 77,300千円 (直接経費: 77,300千円)
キーワード原子核 / 素粒子 / ニュ-トリノ / 二重ベ-タ崩壊 / 大統一理論 / 低バックグラウンド / 地下実験 / 非加速器物理 / 大統ー理論 / ニュートリノ / 宇宙暗黒物質 / 右巻弱相互作用 / 電子崩壊 / 電荷保存則 / H粒子 / ストレンジ物質 / ニュートリノ質量 / 二重ベータ崩壊 / ベータガンマニュートリノ核分光 / 弱相互作用右巻カレント / エレガントV号 / レプトン数非保存 / 大統-理論 / 極低バックグラウンド核分光 / ベータ・ガンマ精密核分光
研究概要

1. 超高感度素粒子核分光器ELEGANTS(ELEctron GAmmaーray Neutrino Spectrometer)III,IV,V号が開発製作された。二重ベ-タ崩壊等の稀崩壊測定により、標準理論とそれを超える理論(大統一理論等)の検証、物理的基本法則の検証、ニュ-トリノの質量、未知素粒子の探索等の研究が発展させられた。
2. ELEーIIIを用いて^<76>Geの0^+→0^+と0^+→2^+のニュ-トリノを伴わない二重ベ-タ崩壊(Onubetabeta)についてt>0.7×10^<23>年(y),t>0.6×10^<23>yの半減期tの下限値を得た。前者は当時(1986年)の世界水準と同程度で、ニュ-トリノ(nu)の質量の上限値mnu<4eVを与えた。後者は当時の最も厳しい値で、右巻弱カレントの制限を与えた。
3. ELEーIV号によって、^<100>Moのニュ-トリノを伴う二重ベ-タ崩壊(2nubetabeta)についてt>5.4×10^<18>yを与え、当時(1989年)の最も厳しい下限値を与えた。
4. ELEーV号によって、直接計数法単独の測定としては世界で初めて^<100>Moの2nubetabetaのtの測定に成功し、t〜1.5×10^<19>yを得た。この値からOυββの核行列安素が得られた。Onubetabetaについては最も厳しい下限値t>0.6×10^<22>yが得られた。このことは、m_<nu><6eVを意味し、^<76>Geの結果と並んでニュ-トリノが暗黒物質とはなり得ないことを示した。
5. ELEーV号はOnubetabetaの半減期について10^<23>y、m_<nu>についてm_<nu><1eV領域の検証が可能であることを示した。
6.ELEーIIIにより、ストレンジネス変化DELTAS=2の二重弱崩壊NN→H(uuddss)の半減期の下限値t>10^<20>〜10^<22>yを得た。計算値の比較からH粒子は理論的可能値に反し、2m_N(1875MeV)以下には存在しないことを示した。
7. ELEーV号の内0.77トンのNal検出器を用いて、電荷非保存核励起の半減期の下限値t>0.6×10^<23>y,弱ボゾンと光子媒介電荷非保存分岐の上限値として各々3×10^<ー25>,1.5×10^<ー40>を得た。K電子消滅ないしパウリ禁止L→K遷移X線の半減期の下限値3.2×10^<23>y(preliminary)を得た。これらは、電荷保存則の最も厳しい検証を与える。
8. スピン結合する宇宙暗黒物質について、新たな領域を排除した。

報告書

(6件)
  • 1990 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1989 実績報告書
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] H.Ejiri et al.,: "Double beta decay of ^<76>Ge(0^+)to 0^+ and 2^+ states in ^<76>Ge studied by the betaーgamma coincidence method," J. Phys., Nucl. Phys. B(1987)839,. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri,: "Neutrino mass studied by nuclear betaーgamma spectroscpy," Nucl.Phys.A478(1988)426,. A478. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Okada et al.,: "Double beta decay measurements for ^<76>Ge and ^<100>Mo," Nucl.Phys.A478(1988)447,. A478. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.,: "Search for H dyhyperon by double weak decays of nuclei," Phys.Letters 228B(1989)24,. 228B. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri,: "Double beta decays and related subject for particle and nuclear physics," Nucl.Phys.A(1991),. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.,: "High sensitive betaーgamma spectrometer ELEGANTSーV," Nucl.Instr.Methods(1991).(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.,: "Low background measurements of neutrons by Ge detectors," Nucl.Instr.Methods(1991).(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.,: "Double beta decay of ^<100>Mo," Phys.Letters(1991).(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.,: "Double beta decay of ^<100>Mo and CNC excitation of ^<127>I," J.Phys.,Nucle.Phys.(1991).(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri: "Neutrino mass studied by nuclear beta-gamma spectroscopy," Nucl. Phys.A478. 1988 (426)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okada, et al.: "Double beta decay measurements for ^<76>Ge and ^<100>Mo," Nucl. Phys. A478. 1988 (447)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri, et al.: "Search for the H dyhyperon by double weak decays of nuclei," Phys. Letters. 228B. 1989 (24)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri,: "Double beta decays and related subject for particle and nuclear physics," Nucl. Phys.A. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri et al.: "High sensitive beta-gamma spectrometer ELEGANTS-V," Nucl. Instr. Methods. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri et al.: "Low background measurements of neutrons by Ge detectors," Nucl, Instr. Methods. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri et al.: "Double beta decay of ^<100> Mo," Phys. Letters. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri et al: "Double beta decay of ^<100> Mo and CNC excitation of ^<127>I," J. Phys., Nucle. Phys.(1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ejiri et al: "Double beta decay of ^<76>Ge(0^+) to 0^+ and 2^+ states in ^<76>Ge studied by the beta-gamma coincidence method." J. Phys., Nucl. Phys.B. 1987 (839)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1990 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decays for particle and Nuclear Physics" Nucl.Phys.Proc.Int.Conf.nuclear Physics in the 1990's.in Honor of A.Arima,Santa Fe,1990.A522. 305C-324C (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri,K.Kawasaki,H.Kinoshita,H.Ohsumi,H.Sano and E.Takasugi: "Limits on Charge NonーConservation Studied by Nuclear Excitation of ^<127>I" Phys.Rev.C. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri,K.Matsuoka and Y.Choi: "Low Background Measurement of Fast Neutrons by Means of Ge Detector" Nucl.Instr.Method. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al: "High Sensitive Beta gamma Spectrometer ELEGANTS V for Nuclear Rare ββ,β(e)and γ Decays" Nucl.Instr.Method. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al: "Double Beta Decays of ^<100>Mo" Phys.Letters.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] F.Boehm and H.Ejiri: "Neutrino Properties and Interactions" Nucl.Phys.to be published Proc.Int.Conf.Particle and Nuclei,PANIC '90. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decays and Related Subjects in Ultra RareーProcess Nuclear Spectroscopy at Underground Laboratory" Science Council of Japan Proc.Int.Symp.Underground Physics Experiments Tokyo,March.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri,et.al.: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Charge Nonconserving Excitation of ^<127>I" Nucl.Phys.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Double Weak Decays with 2" Proc.Int.Yamada Symposium on Nuclear Weak Process and Nuclear Structure,World Scientific. 190 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: "Double Beta Decays of ^<100>Mo with ELEGANTS V" Proc.Int.Conf.Weak and Electromagnetic Interaction in Nuclei,1989.Montreal. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri,T Watanabe et al.: "2 ββ Half-Life of ^<100>Mo with ELEGANTS-IV" Proc.Int.Conf.Weak and Electromagnetic Interaction in Nuclei,1989.Montreal. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: "Search for the H Dyhyperon by Double Weak Decay of Nuclei" Phys.Letters. 228. 24 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri et al.: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Double Weak Decays with S-2" Proc.Franco-Japonais Colloque,1989 Sep.Dogashima,Japan.1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri and M.J.A.de Voigt: "Gamma-Ray and Electron Spectroscopy in Nuclear Physics" Oxford Science Publication, 696 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri,et al.: Prc.16th INS Symposium on Neutrino Mass and Related Topicc. 149-169 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri,et al.: Int.Symp.on Weak and Electromagnetic Interactions in Nuclei,1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Watanabe,et al.: Int.Symp.on Weak and Electromagnetic Interactions in Nuclei,1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Watanabe,et al.: Proc.Symp.Nuclear Weak Decays and Nuclear Moments,Jan.1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shima,et al.: Proc.Symp.Nuclear Weak Decays and Nuclear Moments,Jan.1989. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰,岡田憲志: 日本物理学会誌. 425. 453-462 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 上窪田 紀彦: 月刊 フィジクス. 81. 37-44 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H Ohsumi: NUCLEAR PHYSICS. A469. 507-517 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H. Ejiri: J. Phys. G: Nucl. Phys.13. 839-846 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri: "International Conference on Neutrino Mass and Low Energy Weak Interactions" World Scientific Publishing Co. Pte., (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰: Journal of Physics,G.Nuclear Physics(Submitted in 1986 and to be published in 1987).

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 上窪田紀彦: Nuclear Instrumental Method in Physics Research. A245. 379-392 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰: Proc.Int.Symp.Nuclear Beta Decays and Neutrinos,Osaka,1986,World Scientific Publishing,edited by T.Kotani,H.Ejiri and E.Takasugi. 127-135 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田憲志: Proc.Int.Symp.Nuclear Beta Decays and Neutrinos,Osaka,1986,World Scientific Publishing,edited by T.Kotani,H.Ejiri and E.Takasugi. 166-173 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰: Proc.12th Int.Conf.Neutrino Physics and Astrophysics,Sendai,1986,World Scientific Publishing,1986,edited by T.Kitagaki. 101-109 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰: Proc.Int.Symp.Weak and Electromagnetic Interactions in Nuclei,Heidelberg,1986,Springer-Verlag,edtied by H.Klapdor,. 681-685 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰: Proc.7th Workshop on Ground Unification/ICOBAN.;86 Toyama,1986.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻宏泰,岡田憲志: Butsuri,Monthly of the Physical Society of Japan(Review in Japanese).

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kotani;H.Ejiri;E.Takasugi: "Nuclear Beta Decays and Neutrinos(Proceedings of the International Symposium,Osaka Japan" World Scientific Publishing Co.Pte.Ltd., 542 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi