• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固相中での元素の拡散

研究課題

研究課題/領域番号 61113007
研究種目

特定研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

武田 弘  東大, 理学部, 教授 (50011523)

研究分担者 小藤 吉郎  大阪大学, 産業科学研究所, 助教授 (40029872)
宮本 正道  東京大学, 教養学部, 助手 (70107944)
工藤 康弘  東京大学, 理学部, 助手 (30107693)
山中 高光  東京大学, 理学部, 助手 (30011729)
床次 正安  東京大学, 理学部, 教授 (80029850)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1986年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード拡散 / 鉄カンラン / ペロブスカイト / 活性化体積 / イオン電導 / 結晶構造結晶亜粒界 / マントル物質
研究概要

固相中の元素の拡散は地球内部における物質移動と変化のうちでは微視的で基本的な過程であるが、地球深部における固体の流動とりわけ岩石鉱物のクリープと深い関係を持っている。常圧におけるバルク拡散定数の測定などは行われているが、これを地球内部の現実の問題に応用するには問題が多い。
本研究では高圧下における拡散定数の変化を示す拡散の活性化体積を推定することと、結晶亜粒界にそっての高速拡散の分析電子顕微鏡による研究に重点をおいた。高圧下での拡散の研究の基礎となる、主要なマントル物質であるカンラン石とペロブスカイト型MgSi【O_3】の高圧下での結晶構造精密化を行い、それより陽イオンが安定にある席と空席に移る時の静電エネルギーのSaddlepointのエネルギー差としての活性化エネルギーが、高圧になるにしたがいどう変化するかを求めた。鉄カンラン石の活性化体積は21【cm^3】/モルであることがわかった。高圧でのペロブスカイト型MgSi【O_3】の構造は96kbまでの圧力で精密化されたが、高圧になっても対称の高い構造には変化しないことが判明した。これらのデータより高圧下での活性化体積を求めるため、もっとも容易な拡散径路を探す研究が分子動力学的な計算機シミュレーションの手法で行われている。ペロブスカイトでは陽イオンより酸素の方がより動き安いことが見出された。この問題と関連し、ホタル石構造を持った【Bi_2】【O_3】の酸素のイオン伝導の研究も行われた。また高温でのペロブスカイト構造の変化をみるためMgSi【O_3】と類似の構造をもつScAl【O_3】の構造変化の研究も行われた。
カンラン石および石英の結晶亜粒界にそっての高速拡散の実験を行うための試料調整のため、もっとも有効な実験が行える亜粒界を持った試料の特性化を行い、高温拡散実験を開始した。カンラン石-スピネル転移、斜方一単斜輝石の転移にともなう元素移動の研究も来年の実験に向けて、天然の試料での観察を行い元素移動を確かめた。

報告書

(1件)
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Y.Kudoh;H.Takeda: Physica. 139&140B. 333-336 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Toyoda;N.Haga;O.Tachikawa;H.Takeda;T.Ishii: Memoir of National Institute of Polar Research.Special Issue. 41. 206-221 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamanaka;M.Ishii: Physics and Chemistry of Minerals. 13. 156-160 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takeda: Journal of Geophysical Research. 91,B4. D355-D363 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kudoh;E.Ito;H.Takeda: Physics and Chemistry of Minerals. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Horiuchi;E.Ito;D.U.Weidner: American Mineralogist. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takeda edited,with 10 collaborating authors: "Diffusion in solids of the Earth's interior:Progress Report of Working Group No.C-2 of the Grant-in-aid for Special Project Rearch on the Study of the Movement and Evolution of Materials in the Earth's Interior" Mineralogical Institute,Faculty of Science,University of Tokyo, 70. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi