• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLVの感染と予防に関する基礎的並びに臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61210023
研究種目

特定研究

配分区分補助金
研究機関高知医科大学

研究代表者

三好 勇夫  高知医大, 医学部, 教授 (30033088)

研究分担者 矢野 昭起  高知医科大学, 医学部, 助手 (20167696)
久保西 一郎  高知医科大学, 医学部, 講師 (10153339)
田口 博國  高知医科大学, 医学部, 助教授 (20033350)
研究期間 (年度) 1986
研究課題ステータス 完了 (1986年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1986年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードHTLV-I / ウサギ / 感染実験
研究概要

ヒトにおけるHTLV-Iの感染経路として輸血感染,母児感染,夫婦感染の3通りが疑われており、これらの感染経路を遮断することがATLの予防対策上最も重要である。そこでウサギを用いてHTLV-Iの感染経路と予防法を検討した。1.HTLV-Iの輸血感染:HTLV-Iは20mlの輸血によりウサギからウサギに容易に感染したが、血漿の輸注によっては感染しなかった。又X線照射(6,000ラド)した血液を直ちに輸血した場合にもウイルス感染は成立したが、X線照射した血液を1-2週間4℃に保存後輸血した場合にはウイルス感染は成立しなかった。日本では輸血によるHTLV-I感染が最も主要な感染ルートであるが、抗体陽性血を排除することにより輸血用血液が不足するならば、X線照射した保存血の使用が考慮される。2.HTLV-Iの経口感染:雄ウサギ由来のHTLV-I産生細胞を雌ウサギに週2回経口投与したところ、4匹中1匹が8週後にウイルス抗体陽性となり、このウサギからHTLV-Iが分離された。3.HTLV-Iの母児感染:4匹のHTLV-I感染ウサギ(雌2匹,雄2匹)と4匹の非感染ウサギの間でそれぞれ妊娠させ、2匹の感染ウサギから7匹の子ウサギが生れ、2匹の非感染ウサギから5匹の子ウサギが生れた。前者の7匹中4匹が6-13週後にウイルス抗体陽性となったが、後者の5匹は抗体陰性のままであった。抗体が陽転した4匹すべてからHTLV-Iが分離された。更に感染ウサギから生れた5匹の子ウサギを生直後に屠殺し、脾細胞を短期培養し、培養細胞についてウイルス抗原の検出を試みたが、全て陰性であった。これらの結果はHTLV-Iの母児感染が子宮内感染でなく、母乳を介しておこることを強く示唆する。最近私共はHTLV-Iが56℃30分の加熱により不活化されることを見出したが、この方法はヒトでの母乳感染の予防に応用出来るであろう。

報告書

(1件)
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] K.Yamato;H.Taguchi;S.Yoshimoto;M.Fujishita;M.Yamashita;Y.Ohtsuki;H.Hoshino;I.Miyoshi: Jpn.J.Cancer Res.(Gann). 77. 13-15 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kotani;S.Yoshimoto;K.Yamato;M.Fujishita;M.Yamashita;Y.Ohtsuki;H.Taguchi;I.Miyoshi: Int.J.Cancer. 37. 843-847 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirose;Y.Uemura;M.Fujishita;T.Kitagawa;M.Yamashita;J.Imamura;Y.Ohtsuki;H.Taguchi;I.Miyoshi: Lancet. 11. 397-398 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Uemura;S.Kotani;S.Yoshimoto;M.Fujishita;S.Yano;Y.Ohtsuki;I.Miyoshi: Jpn.J.Cancer Res.(Gann). 77. 970-973 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kitagawa;M.Fujishita;H.Taguchi;I.Miyoshi;H.Tadokoro: JAMA. 256. 2342 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Uemura;S.Kotani;S.Yoshimoto;M.Fujishita;M.Yamashita;Y.Ohtsuki;H.Taguchi;I.Miyoshi: Blood. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Seto;N.Fu;S.Matsuda;T.Eguchi;I.Miyoshi: "Cancer Cells Vol.5:Papillomaviruses" Cold Spring Harbor Laboratory, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 三好勇夫: "成人T細胞白血病・リンパ腫" 西村書店, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi