研究分担者 |
石井 研士 (中牧 弘允) 東京大学, 文学部, 助手 (90176131)
後藤 光一郎 東京大学, 文学部, 教授 (40011291)
孝本 貢 明治大学, 商学部, 教授 (60101333)
井上 順孝 国学院大学, 日本文化研究所, 助教授 (80011386)
柳川 啓一 国学院大学, 文学部, 教授 (50011276)
島薗 進 東京外国大学, 文学部, 助教授 (20143620)
浜田 哲也 東京大学, 文学部, 助手 (70189611)
金井 新二 東京大学, 文学部, 助教授 (30114440)
ヤン スインゲドー 南山大学, 文学部, 教授 (50103213)
西山 茂 東洋大学, 文学部, 助教授 (00092528)
藤井 健志 東京学芸大学, 文学部, 講師
林 淳 愛知学院大学, 文学部, 講師 (90156456)
|
研究概要 |
昭和61年度と昭和62年度の二年間にわたり, 現代日本における教団の総合調査を行った. 対象教団は, 神社神道, 仏教教団(浄土真宗本願寺派, 日蓮宗, 臨済宗妙心寺派, 曹洞宗, 真言宗智山派), キリスト教(日本キリスト教団, カトリック)および新宗教教団(金光教, 天理教等)である. これらに関してはできる限り統計処理の可能な資料を収拾し統計分析を行った. これに関しては報告書に掲載されている. また, 地域における教団組織と教勢を把握するために, 銀座と大阪梅田を選び, 都市化の問題をも含めた総合調査を行った. 神社神道は, 既成教団として, 変動がないように考えられてきたが, 内容は大きく変化しているように思われる. とくに都市化が神社神道に及ぼした影響はとくに顕著である. 仏教教団に関しても, 都市と農村の寺院の格差は著しく, 根底から寺院の質を変えようとしている. 都市化が都市と農村の寺院の経済的基盤に変化を与えており, そのことが寺院の世襲化を生む土壌となっている. キリスト教団は, これらに対して比較的変動のない歴史を送っている. そのことは同時に大規模な発展のなかったことをも意味している. 新宗教教団は, 通常の認識では最も変化の激しく, 現代社会に適応した形態をとっていると考えられるが, 実質的にはかなりの程度既成化が進み, 社会的認識との間にはずれがある. この点に関しては, 新宗教教団の詳細な歴史年表を作成することによって, 新宗教教団の歴史的経緯も考察した. 地域研究では, 都市化の顕著な銀座と大阪梅田の比較調査を行うことによって, 各宗教教団の組織的問題を考察した. また, 各教団の製作しているビデオテープを収拾し, 映像に関する考察をも取り入れた.
|