• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際資金循環表の作成と国際資金過不足分析の理論的・計量的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61301074
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 財政学・金融論
研究機関神戸大学

研究代表者

則武 保夫  神戸大学, 経済学部, 教授 (50030656)

研究分担者 藤田 誠一  神戸大学, 経済学部, 助教授 (40135778)
片山 貞雄  滋賀大学, 経済学部, 教授 (50024899)
三木谷 良一  神戸大学, 経済学部, 教授 (30030670)
藤田 正寛  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (50031381)
中西 市郎  中部大学, 国際関係学部, 教授 (50046728)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
11,900千円 (直接経費: 11,900千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1986年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード国際資金循環 / 国際資金過不足分析 / 金融資産選択 / 国際資本移動 / 対外証券投資 / 国際金融市場 / 金融の国際化 / 債権国と債務国 / 国際資金不足分析
研究概要

1.国際資金循環表の作成と国際資金過不足分析に必要な資料の収集と本研究に関する意見聴取のため関係諸機関(日本銀行、大蔵省、東京銀行、日本証券経済研究所等)を訪問した。
2.国際資金過不足については、1970年代と比較して80年代にその過不足額が急拡大した。また、その国別内訳も大きく変化しOPECの資金余剰が減少する一方日本と西ドイツの資金余剰が急拡大した。非産油途上国は一貫して資金不足であるが80年代にはアメリカが大幅資金不足に陥った。
3.国際的な資金の流れのうち、経常勘定に関わる国際的産業的流通と比較して資本勘定に関わる国際的金融的流通としての流れが1980年代に増大した。これは80年代に主要先進国が実施した資本移動の自由化の結果であり、資本移動の活発化が上記の国際的資金過不足を拡大させる要因ともなった。
4.国際的金融的流通について特徴的な点は1982年のメキシコ危機を契機として発展途上国への資本移動が激減したことと、先進国間での証券形態での資本移動が増大した(セキュリタイゼイション)ことである。
5.主要先進5ヵ国について資本循環表を作成した。資料の制約から完全な循環表ではないが、次の点が重要と思われる。(i)証券投資については短期運用の性格が強く、売買総額に占める 投資額の比率(ネット比率)の低下傾向が近年特に目立つ。(ii)わが国の証券投資については従来証券会社を経由する取引が大半であったが、近年は直接取引の割合が増大している。(iii)アメリカへの資本流入については、投資対象(国債、株式等)のみならず、投資家の区別(公的機関か民間か)が重要となろう。
6.不足する資料の収集と、循環表を用いたより詳細な分析は今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (80件)

  • [文献書誌] 則武保夫: 国民経済雑誌. 154巻4号. 23-34 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 則武保夫: 金融ジャーナル. 28巻1号. 13-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 則武保夫: 経済. 273. 45-57 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 則武保夫: 証券経済. 164. 123-130 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 則武保夫: 金融学会報告. 67. 119-122 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西市郎: 経済評論. 11月号. 101-111 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西市郎: 中部大学国際地域研究所 国際関係. 6. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田正寛: 神戸大学経済経営研究 年報. 37. 19-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三木谷良一: 経済セミナー. 382. 45-49 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三木谷良一: 金融. 487. 4-17 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 片山貞雄: 彦根論叢. 275. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林衆統: 広島大学経済論叢. 9巻3・4号. 87-109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林衆統: 広島大学経済論叢. 10巻4号. 1-28 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林衆統: 国民経済雑誌. 160巻3号. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千田純一: 経済学. 35巻4号. 1-17 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 千田純一: 税務経理協会. 117-132 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石垣健一: Japan Australia Relation Project Study Series. NO.2. 1-50 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石垣健一: 神戸大学経済経営研究年報. 38-I・II. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有馬敏則: 彦根論叢. 251・252. 275-289 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀧川好夫: 神戸大学経済学部ディスカッシヨンペーパー. 8702. 1-41 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀧川好夫: 国民経済雑誌. 157巻4号. 63-89 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀧川好夫: 生活経済学会会報. 4. 98-125 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田誠一: 国民経済雑誌. 154巻3号. 87-105 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田誠一: 商品先物市場. 10巻10号. 18-23 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田誠一: 金融学会報告. 65. 121-129 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田誠一: 貯蓄経済研究センター編「おカネと豊かさ;歴史的、経済的、社会的アプローチ」. 87-136 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田誠一: 証券経済. 165. 116-139 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田誠一: 国民経済雑誌. 159巻3号. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 有馬敏則: "内外金融システムの変化と対外不均衡(滋賀大学経済学部研究叢書第14号)" 滋賀大学経済学部, 183 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤田正寛: "国際金融論" 有斐閣,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NORITAKE, Yasuo.: "International Funds-flow and Protfolio Selection" Kokumin Keizai Zasshi. 154-4. 23-34 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NORITAKE, Yasuo.: "Problem of Japan as Creditor and Financial Giant" Kinyu Journal. 28-1. 13-18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NORITAKE, Yasuo.: "International Monetary Adjustment and the Dollar: its History and Today" Keizai. 273. 45-57 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NORITAKE, Yasuo.: "On Global Money Flow by Shigeo Nakao (Book Review)" Shoken Keizai. 164. 123-130 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NORITAKE, Yasuo.: "Global Flow of Funds and Portfolio Selection" Kinyu Gakkai Hokoku. 67. 119-122 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKANISHI,Ichiro.: "A New Trend in the Study on International Finance" Keizai Hyoron. 101-111 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKANISHI,Ichiro.: "International Capital Movement around Asian NIES Countries" International Economy, Research Institute for International Regional Studies, Chubu Univ.6.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Masahiro.: "International Money Flows and the Internationalization of Banks, Financial Intermediaries" Annual Report on Economics and Business Administraion, Kobe Univ.37. 19-164 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIKITANI,Ryoichi.: "Financial Deregulation in the U.S." Keizai Seminor. 382. 45-49 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIKITANI,Ryoichi.: "U.S. Financial Dereguration and the Banks' Profit; A Note on FRB of NY Report" Kinyu. 487. 4-17 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KATAYAMA,Sadao.: "Recent Euro-dollar Problem from the Point of View of Global Flow of Funds" Hikone Ronso. 275. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOMURA,Shuichi.: "The Impact of Government Deficit on Interest Rate; A Case of the U.S.(I)" Keizai-Ronso (Hiroshima Univ.). 9-3.4.87-109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOMURA,Shuichi.: "The Impact of Government Deficit on Interest Rate; A Case of the U.S.(I)" Keizai-Ronso. 10-4. 1-28 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KOMURA,Shuichi.: "On International Interest Arbitrage" Kokumin-Keizai-Zasshi. 160-3. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SENDA, Junichi.: "Public Debt Dealing and the Profit of the Banks" Keizai Kagaku. 35-4. 1-17 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SENDA, Junichi.: "Monetary System and Payment System; A Note on Corrigan Report Development of Modern Economics edited by M.Nakasone" Zeimu-Keiri-Kyokai. 117-132 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIGAKI, Kenichi.: "Financial Deregulation and Financial Relationship Between Japan and Australia" Japan Australia Relation Project Study Series. 2. 1-50 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ISHIGAKI, Kenichi.: "External Debt Problem of Australia" Annual Report on Economics and Business Administration, Kobe Univ.38. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ARIMA, Toshinori.: "Electronic Funds Transfer; Now and Future" Hikone Ronso. 251, 252. 275-289 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKIGAWA, Yoshio.: "A Viewpoint of the Study on Financial Structure of Japan" Kobe University Discussion Paper NO 8702. 1-41 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKIGAWA, Yoshio.: "Financial Structure in Japan" Kokumin Keizai Zasshi. 157-4. 63-89 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TAKIGAWA, Yoshio.: "Financial Structure in Japan; Restatement" Seikatsu Keizai Gakkai Hokoku. 4. 98-125 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: "Key Conutry and International Liquidity" Kokumin Keizai Zasshi. 154-3. 87-105 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: "US Deficits and International Liquidity" Shohin Sakimono Shijo. 10-10. 18-23 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: "Balance of Payments of Key Country and International Liquidity" Kinyu Gakkai Hokoku. 65. 121-129 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: "Galobal Unilization of Savings of Japan" Research Institute on Savings ed,' Money and Wealthbess; Historical, Economical and Sociological Approach'. 87-136 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: "Global Flow of Funds and the Stability of International Money" Kokumin Keizai Zasshi. 157-5. 113-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: ""Dollar Standard" and the Internationalization of Monetary Policy; McKinnon's Proposal on International Monetary System" Shoken Keizai. 165. 116-139 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Seiichi.: "The Change of Key Country and the Dollar by Eiji Yamamoto (Book Review)" Kokumin Keizai Zasshi. 159-3. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ARIMA, Toshinori.: Financial Restructuring and External Disequilibrium. Shiga University Economics Series No.14, 192 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJITA, Masahiro.: International Monetary Economics. Yuhikaku, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 則武保夫: 金融学会報告. 67. 119-122 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中西市郎: 経済評論. 101-111 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 中西市郎: 中部大学国際地域研究所「国際関係」. 6. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 片山貞雄: 彦根論叢. 255. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 有馬敏則: 彦根論叢. 251・252. 275-289 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠一: 証券経済. 165. 116-139 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田正寛: "国際金融論" 有斐閣, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 三木谷良一: 金融. 487. 4-17 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 千田純一: 経済科学. 35-4. 1-17 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 石垣健一: Japan Australia Relation Project Study Series. 2. 1-50 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 瀧川好夫: 国民経済雑誌. 15-4. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠一: 貯蓄経済研究センター編『おカネと豊かさ』. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠一: 国民経済雑誌. 157-5. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 則武保夫: 国民経済雑誌. 154巻4号. 23-34 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 則武保夫: 金融ジャーナル. 28巻1号. 13-18 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 則武保夫: 経済. 第273号. 45-57 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 三木谷良一: 経済セミナー. 382号. 45-49 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠一: 国民経済雑誌. 154巻3号. 87-105 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 藤田誠一: 商品先物市場. 10巻10号. 18-23 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi