• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハドロン・コライダーによる素粒子物理

研究課題

研究課題/領域番号 61302015
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関筑波大学

研究代表者

近藤 都登  筑波大学, 物理学系, 教授 (60011524)

研究分担者 梶川 良一  名古屋大学, 理学部, 教授 (40022537)
山口 晃  東北大学, 理学部, 助教授 (60004470)
杉本 章二郎  大阪大学, 理学部, 助教授 (20044753)
三宅 弘三  京都大学, 理学部, 教授 (60025260)
菊池 健 (菊地 健)  高エネルギー物理学研究所, 教授 (70022530)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
31,500千円 (直接経費: 31,500千円)
1988年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1987年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1986年度: 11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
キーワードハドロン・コライダー / テバトロン / ウィーク・ボソン / SSC / CDF / ジェット / カロリメーター / 飛跡検出器 / ヒッグス / 超対称粒子 / トップ・クォーク / 陽子・反陽子衝突 / トリスタン / ジェット事象 / 標準理論
研究概要

この研究は、国際協力による次期大型ハドロン・コライダーを用いる素粒子の実験的研究の検討である。このため、現行のハドロン・コライダー実験の成果を、実験データの蓄積に沿って検討した。次に、次期コライダーがねらう1TeVのエネルギー領域の物理につき、主として理論的側面からレビューした。これにより明らかにされた諸種の可能な新粒子を実際に検出・発見できるか否かを、シミュレーション解析により研究した。また、その目的のために必要な検出器の諸パラメーターを検討した。最後に、現在の技術水準をもとに、今後の技術開発の可能性も含めて、検出器コンポーネンツを考察し、汎用検出器の設計を行った。主たる成果は下記の通りである。
1.現在の標準理論にとって必須なヒッグス粒子は、理論的には、次期ハドロン・コライダーのエネルギー領域(有効エネルギー【less than or similar】1TeV)にあり、実験的検出ジキコライダーが〓〓〓
2.ヒッグス粒子の存否かにかかわらず、現在の標準理論は内部矛盾を含み、これを解決するため、超対称粒子、テクニ・カラー粒子等の存在や、レプトン・クォークの内部構造などが考えられている。これらの新粒子の探索や内部構造の検出は、次期ハドロン・コライダーにより、1〜10TeVの領域で行うことができ、理論的シナリオを選択することができる。
3.検出器の2大要素であるカロリメーターと飛跡検出器は、建設可能であり、現時点で最良な汎用検出器案をまとめた。
4.次期コライダーは、大ルミノシティを特徴としており、そこでのエレクトロニクスによるトリガーおよび信号処理は重要である。この方面のわが国における開発は、有望である。
以上3年間の継続研究により、わが国の高エネルギー物理学者のハドロン・コライダーへの方向づけができた。

報告書

(3件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (206件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (206件)

  • [文献書誌] Y.Sugimoto et al: Phys.Rev.D. 37. 583-586 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Adachi et al: Phys.Rev.Letters. 60. 97-107 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Adachi et al: Phys.Letters B. 200. 391-396 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Adachi et al: Phys.Rev.D. 37. 1339-1342 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Adachi et al: Phys.Letters B. 208. 319-323 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Endo et al: Phys.Rev.Lett.60. 2292-2294 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Harada et al: To be published in Nucl.Instr.Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Endo et al: Submitted to Nucl.Instr.Methy.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Abe et al: Phys.Letters. B207. 355-360 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E.Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.N.Kim et al: KEK 88-08 Physical Review Letters. 61. 911-914 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KEK 88-22 Nucl.Instr.and Meth.A274. 95-112 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KEK 88-30 Asia Pacific 88 (Winston Ko).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KEK 88-41 Moriond 88 (C Rosenfeld and H.Sagawa).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.M.Kim et al: KEK 88-42 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori et al: KEK 88-43 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Bacala et al: KEK 88-44 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.H.Park et al: KEK 88-45 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.S.Myung et al: KEK 88-46 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Eno et al: KEK 88-47 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sasaki et al: KEK 88-48 Munich.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Kim et al: KEK 88-49 Munich 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Kim: KEK 88-61 Minneapolis 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.C.Son: KEK 88-76 BNL 88.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Bacala et al: KEK 88-81 Physics Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mori et al: KEK 88-109 Physics Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.H.Park at al: KEK 88-113 Physical Rev Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K.Kim et al: KEK 88-125 Physics Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 真木晶弘: 放射線. 15. 29-44 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Inagaki et al: KEK Preprint 88. 26. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fukui et al: Physics Letters B. 202. 441-446 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Iwata et al: Proceedings of BNL Work shop on Glueballs Hybrids and Exotic. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Chiba et al: Physics Letters B. 202. 447-450 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A270. 106- (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kobayashi: KUNS-910. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsuboyama: Nuclear Physics A. A486. 669-686 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Abe et al: Physical Review Letters. 61. 915-918 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Abe at al: Physics.Letters. B213. 400-404 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Chiba et al: Phys.Review. D38. 2021-2031 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Homma et al: Nucl.Instr.and Meth.A274. 183-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sumiyoshi et al: Nucl.Instr.and Meth.A271. 432-441 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Adachi et al: Phys.Letters B. 208. 105-111 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E.Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E.Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E.Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyano: Physical Review C. 38. 2788-2798 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Abe et al: Physical Review Letters. 61. 1819-1822 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Abe et al: Physical Review Letters. 62. 613-616 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Abe et al: Physical Review Letters. 62. 1005-1008 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Balka et al: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A267. 272-279 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fukui et al: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A267. 280-300 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yasuoka et al: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A267. 315-329 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.G.Wagner et al: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A267. 330-350 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Snider et al: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A268. 75-91 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Abe et al: Nuclear Instruments and Methods in Physics Research. A271. 387-403 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 科研費作業班報告書: (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sugimoto, et al: "Search for Structures in the p^^-p ^+ ^- and p^^-p k^+k^- Cross Sections between 360 and 760 MeV/c" Phys. Rev. D. 37. 583-586 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Adachi, et al: "Search for Top Quark in e^+e^- Collisions at ROO<s> = 52 GeV" Phys. Rev. Letters. 60. 97-107 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Adachi, et al: "Measurement of the Process e^+e^- e^+e^- at ROO<s> = 52 Gev" Phys. Letters B. 200. 391-396 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Adachi, et al: "Search for sequential heavy leptons in e^+e^- collisions at ROO<s> = 52 GeV" Phys. Rev. D. 37. 1339-1342 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Adachi, et al: "Charge Asymmetry Measurement in e^+e^- ^+ ^- and ^+ ^- Reactions at ROO<s> = 52 GeV and 55 GeV" Phys. Letters B. 208. 319-323 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Endo, et al: "Determination of Atomi Form Factor of Silicon by Means of Coherent Bremsstrahlung of 1.2-GeV Lectrons" Phys. Rev. Lett.60. 2292-2294 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Harada, et al: "A Honeycomb Sandwich Structure Vacuum Jacket for Cryogenic Targets" Nucl. Instr. Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. Endo, et al: "Detection of Recoil Electrons in Triplet Photoproduction" Nucl. Instr. Meth.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Abe, et al: "Study of Multihadron Events with Isolated Lepton in e<@D1+@>D1e<@D1-@>D1 Annihilation at 50 【.Itoreq.】<@D8s@>D8 【.Itoreq.】 55 GeV" Phys. Letters B. 207. 355-360 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: "Search for new particles in e^+e^- annihilation at TRISTAN" Contributed paters to the XXIV International Conf. on H. E. Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.N. Kim, et al: "Experimental Mass Limit for a Fourth Generation Sequential Lepton from e^+e^- Annihilation at ROO<s> = 59 GeV" KEK 88-08, Phys. Rev. Letters. 61. 911-914 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "e^+e^- Physics at TRISTAN - The First Year and Half of AMY" KEK 88-30, Asia Pacific 88 (Winston Ko).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Results from the First Year at AMY: "KEK 88-41, Moriond 88 (C Resenfeld and H. Sagawa)" (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.M. Kim, et al: "A Search for Charged and Neutral Heavy Lepton e^+e^- Annihilations at ROO<s> = 56 GeV" KEK 88-42 Munich 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mori, et al: "Measurements of R and a Search for Heavy Quark Production in e^+e^- Annihilation for ROO<s> 50 to 56" KEK 88-43, Munich. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Bacala, et al: "Measurements of Cross Sections and Charge Asymmetry for e^+e^- ^+ ^- and e^+e^- ^+ ^- for ROO<s> = 52, 55 and 56" KEK 88-44 Munich. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.H. Park, et al: "The Physics of Jets in Electron-Positron Collisions at Center of Mass Energies from 50 GeV to 56 GeV" KEK 88-45 Munich 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.S. Myung, et al: "A Search for Mark J Events at TRISTAN" KEK 88-46 Munich 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Eno, et al: "A Search for New Heavy Quarks Using Hadronic Events Containing Leptons" KEK 88-47 Munich 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Sasaki, et al: "Hadron Production in Collisions at Large Q^2 at AMY" KEK 88-48 Munich. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K. Kim, et al: "A Study of QED Processes in the Elctron-Positron Interactions and Search for Excited Leptons at ROO<s> = 50 to 56 GeV" KEK 88-49 Munich 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K. Kim, et al: "Asymmetry in Lepton Pair Production from e^+e^- at KEK" KEK 88-61 Minneapolis 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.C. Son: "Search for New Heavy Flavors with AMY at TRISTAN" KEK 88-76 BNL 88. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Bacala, et al: "Measurements of Cross Sections and Charge Asymmetries for e^+e^- ^+ ^- and e^+e^- ^+ ^- for ROO<s> from 52 to 57 Gev" KEK 88-81, Physics Letters. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mori, et al: "Measurements of the e^+e^- Total Hadronic Cross Section and Determination of M_z and <@2M<@D4-@>D4@S>D2" KEK 88-109, Physics Letters. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.H. Park, et al: "Experimental Evidence for the Non-Abelian Nature of QCD" KEK 88-113, Physical Review Letters. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.K. Kim, et al: "Search for the Substructure of Leptons in High Energy QED Processes at TRISTAN" KEK 88-125, Physics Letters. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Maki: 15. 29-44 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Inagaki, et al: "Search for Rare Decays K^0_ e and K^0_ ee" KEK Preprint 88. 26. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fukui, et al: "Vector Resonances Around 1.6 GeV of the ^+ ^- System in the ^2 Charge Exchange Reaction at 8.95 Gev/c" Physics Letters B. 202. 441-446 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Iwata, et al: "Search for 1^<0-+> Resonances in the ^- Channel" Proceedings of BNL Work Shop on Glueballs Hybrids and Exotic Hadrons Aug. 1988. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Chiba, et al: "Search for Narrow Peaks in Inclusive ^0 Spectra from p^^-p Annihilation at Rest" Physics Letters B. 202. 447-450 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kobayashi.: "Test of BaF_2 Scintillators Coupled to Photon Multiplier with a C_sT_e Photocathode" Nucl. Instr. and Meth. in Physics Research. A270. 106 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kobayashi.: "Test of a Pure C_sO - Detector with an Electron Beam up to 1.2 Gev" KUNS-910. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuboyama.: "Study of thenp pp ^- Reaction in the Incident Neutron Momentum Range 1.0 - 1.9 GeV/c" Nuclear Physics. A486. 669-686 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Abe, et al: "Search for New Charged Leptons Decaying into Massive Newtrinos and New Stable Charged Lepton in e^+e@>D1-@>D1 Collisions" Phys. Rev. Lett.61. 915-918 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Abe, et al: "A Search for Excited Electrons in the e^+e^- Reactions up to the ROO<s> fo 56 GeV" Phys. Letters B. 213. 400-404 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Chiba, et al: "Antiproton-proton Annihilation at root into ^0M and M with M = , ', , ^0, and ^0" Phys. Review D. 38. 2021-2031 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Homma, et al: "The Aging Effect in a Conductive Plastic Streamer Tube Coated with Silicon Oil" Nucl. Instr. and Meth.A274. 183-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sumiyoshi, et al: "Performance of the Venus Lead-Gloss Calorimeter at TRISTAN" Nucl. Instr. and Meth.A271. 432-441 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I, Adachi, et al: "Search for SUSY Particles in e<@D1+@>D1e<@D1-@>D Annihilation at TRISTAN" Phys. Letters B. 208. 105-111 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: "Measurement of the Processes e^+e^- e^+e^- at ROO<s> = 52, 55, and 56 Gev" Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E. Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: "Search for TOP quark in e^+e^- Collisions at ROO<s> = 55 and 56 GeV" Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E. Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOPAZ Collaboration: "Test of compositeness of Leptons in e^+e^- collisions at ROO<s> = 52 - 56 GeV" Contributed papers to the XXIV International Conf. on H.E. Physics. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Miyano: "Nautral Strange Particl Production and Inelastic Cross Section in p^^- + Ta Reaction at 4 GeV/c" Physical Review C. 38. 2788-2789 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Abe, et al: "Transverse-Momentum Distributions of Charged Particles Produced in p^^-p Interactions at ROO<s> = 630 and 1800 GeV" Phy. Rev. Letters. 61. 1819-1822 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Abe, et al: "Measurement of the Inclusive Jet Cross Section in p^^-p Collisions at ROO<s> = 1.8 TeV" Phy. Rev. Letters. 62. 613-616 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Abe, et al: "Measurement of W-Boson Production in 1.8-TeV p^^-p Collisions" Phy. Rev. Letters. 62. 1005-1008 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Balka, et al: "The CDF Central Electromagnetic Calorimeter" Nucl. Instr. & Meth. in Physics Research. A267. 272-279 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Fukui, et al: "CDF End Plug Electromagnetic Calorimeter Using Conductive Plastic Proportional Tubes" Nucl. Instr. & Meth. in Physics Research. A267. 280-300 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yasuoka, et al: "Response Maps of the CDF Central Electromagnetic Calorimeter with Electrons" Nucl. Instr. & Meth. in Physics Research. A267. 315-329 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.G. Wagner, et al: "Cosmic Ray Test of the CDF Central Calorimeters" Nucl. Instr. & Meth. in Physics Research. A267. 330-350 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Snider, et al: "The CDF Vertex Time Projection Chamber System" Nucl. Instr. & Meth. in Physics Research. A268. 75-91 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Abe, et al: "The CDF Detector: An Overview" Nucl. Instr. & Meth. in Physics Research. A271. 387-403 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "A 3T Superoonducting Magnet for the AMY Detector" KEK 88-22, Nucl. Instr. & Meth.A274. 95-112 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sugimoto: International Journal of Modern Physics A. Vol.2 No.4. 911-922 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshida;et al.: PHYSICAL REVIEW LETTERS. Vol.59 No.26. 2915-2918 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshida;et al.: PHYSICS LETTERS B. Vol.198 No.4. 570-576 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chiba;et al.: PHYSICAL REVIEW D. Vol.36 No.11. 3321-3340 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Abe;et al.: J.Phys.Soc.Japan. Vol.56 No.11. 3763-3766 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Abe;et al.: J.Phys.Soc.Japan. Vol.56 No.11. 3767-3770 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro,Kuze;et al.: Japanese Journal of Applied Physics. 26. 1348 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsuboyama;et al.: Nucl.Phys.B.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishikawa;et al.: NIMA.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Phys.Rev.Lett.60. 97 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Phys.Lett.B200. 391 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Phys Rev.D.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sagawa;et al.: Phys.Rev.Lett.60. 93 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Igarashi;et al.: Phys.Rev.Lett.accepted.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Abe;et al.: Nuclear Instruments and Methods In Physics Research. A260. 361-364 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Harada;et al.: Nuclear Instruments And Methods In Physics Research. A265. 141-149 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kumagai;et al.: KEK REPORT 87-24 JAN.1988. 87ー24. (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Oyanagi;et al.: KEK PEPORT 87-7 JULY 1987. (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Imanishi: Nucl.Instr.& Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kishida: Nucl.Instr.& Meth.A254. 367 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Fujiwara: Nucl.Instr.& Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suwada: Nucl.Instr.& Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kuroda: Jpn.J.Appl.Phys.26. 3 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ujiie: IEEE Nucl.Science Symposium. (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kawabata: Nucle.Instr.& Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujimoto: Nucl.Inst.Meth.A256. 449 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Noguchi: Nucl.Instr.& Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Aihara;et al.: Phys.Rev.Letters. 59. 751-754 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Phys.Rev.Letters. 60. 97-100 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshida;et al.: Phys.Letters. 198. 571-576 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugimoto;et al.: Phys.Rev.D37. 583-586 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井忠男: 科学. 57. 130-131 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Nishijima;et al.: Nuclear Instr.& Meth.A254. 463-465 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shirakura;et al.: Nucl.Instr.& Meth.A260. 79-79 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] VENUS,Collaboration: Phys.Lett.B198. 570-576 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chiba: Proceedings of the meeting on physics at TeV energy scale. KEK REP.87ー20. (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Muto: Journal of Science of the Hiroshima Univ.A51. 187-219 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugimoto: Physical Review. D37. 583-586 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Hayashibara: Journal of Science of the Hiroshima Univ.A52. 21-71 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Imanishi: Physical Review.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Endo: Physical Review Letters.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohsugi: Nucl.Instr.Meth.A265. 105-111 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohsugi: Nucl.Instr.Meth.(1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Asai;et al.: Phys.Lett.B187. 249-252 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kageyama;et al.: Phys.Rev.D35. 2655-2669 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Minowa;et al.: Nucl.Phys.B294. 979-1000 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshida;et al.: Phys.Letters. B198. 570-576 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi;et al.: Phys.Rev.Letters. 59. 868-871 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Abe;et al.: J.Phys.Soc.Japan. 56. 3763-3766 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Abe;et al.: J.Phys.Soc.Japan. 56. 3767-3770 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Haba;et al.: Nucl.Phys.B295. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Takashima: 京都大学理学部紀要. 37ー2. 73-92 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshida: 京都大学理学部紀要. 37ー2. 93-138 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Haba: 京都大学理学部紀要. 37ー2. 251-281 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi: Phys.Rev.D.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kitagaki;et al.: NUCLEAR INSTRUMENTS AND METHODS IN PHYSICS RESERCH A. A265. 461-463 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Physical Review Letters. 60. 97-100 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Physics Letters B. 200. 391-396 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi;et al.: Physical Review.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Konaka;et al.: Nucl.Instr.and Methods in Phys.Res.A256. 70-75 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Homma;et al.: Jpn.J.of Appl.Phys.26. 602-606 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hemmi;et al.: Jpn.J.of Appl.Phys.26. 982-983 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzuki;et al.: Nucl.Phys.B294. 961-978 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Enomoto: Nucl.Instr.Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] R.Enomoto: Nucl.Instr.Meth.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujimoto: Prog.theor.Phys.77. 118 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Kuroda: Comp,Phys.Comm.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujimoto: Prog Theor.Phys.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi: Phys.Rev.Lett.60. 97 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi: Phys.Lett.B200. 391 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] I.Adachi: Phys.Lett.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] VENUS,Collaboration: Jour.of the Phys.Soc.of Japan. 56. 3763-3766 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] VENUS,Collaboration: Jour.of the Phys. Soc.of Japan. 56. 3767-3770 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Saito;et al.: KEK Preprint 87-140 Dec.(1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Chiba;et al.: Phys.Rev.D36. 3321-3339 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤栄彦: 病態生理. 6. 544-547 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤栄彦 他: 佐賀大学理工学部集報. 16. 1-14 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ito;et al.: Nucl.Instr.& Meth.A255. 477-481 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ito;et al.: Nucl.Instr.& Meth.A255. 482-485 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ito;et al.: Phys.Rev.Letters. 60. 93-96 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤栄彦 他: 電子通信学会論文集. CPM86. (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 総合報告. 1-75 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤栄彦 他: "宇宙の創造から素粒子まで" 三田出版社, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Bando;M.Kobayashi;Y.Oyanagi;S.Suzuki;K.Takamatsu T.Tsuru: KEK.Report.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Arai;T.Osugi: Proceedings of the 1986 Summer Study on the physics of the Superconducting Super Collider,1986.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] uki.T.Kondo;T.Osugi;K.Hani: Proceedings of the 1986 Summer Study on the physics of the Superconducting Super Collider.1986.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kondo: Proceedings of the 1986 Summer Study on the Physics of the Superconducting Super Collider,1986.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ukegawa;Y.Takaiwa;K.Kondo: Proceedings of the 1986 Summer Study on the physics of the Supercondcting Super Collider,1986.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kamon;K.Kondo: Proceedings of the 1986 Summer Study on the physics of the Superconducting Super Collider,1986.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kondo;A.Yamashita: Proceedings of the 1986 Summer Study on the physics of the Superconducting Super Collider,1986.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 総合報告. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 総合報告. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] F.Kajino;A.Abashian;K.Gotow: English Journal,Nuclear instruments and methods. A235. 507-509 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Chi Peng Cheng Hong Wei Zheng: English Journal Nuclear instruments and methods. A252. 67-74 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchiya;Terada;Maki;Omori;Ishimoto;Olsen;Hirabayashi;Asano;Saito;Kurita;Hashimoto;Aihara Suz: The 1986 applied superconductivity conference,Baltimore,U.S.A,September 28-October 3,1986. (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi