• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遷移金属、稀土類、アクチナイド元素を含む遍歴電子系の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61302020
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物性一般
研究機関大阪大学

研究代表者

望月 和子  大阪大学目, 基礎工学部, 教授 (90029413)

研究分担者 柳瀬 章  大阪府立大学, 総合科学部, 教授 (60004280)
小谷 章雄  東北大学, 理学部, 教授 (90029504)
斯波 弘行  東京大学, 物性研究所, 教授 (30028196)
立木 昌  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (20028111)
守谷 亨  東京大学, 物性研究所, 教授 (00013467)
長谷川 彰  新潟大学, 教養部, 教授 (40004329)
金森 順次郎  大阪大学, 理学部, 教授 (10028079)
糟谷 忠雄  東北大学, 理学部, 教授 (30004245)
浅野 攝郎  東京大学, 教養学部, 助教授 (80013499)
芳田 奎  東京理科大学, 理工学部, 教授 (40013445)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
1988年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1987年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
1986年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード電子帯構造 / スピンのゆらぎ / 構造相転移 / 重いフェルミ粒子 / 超伝導 / 遷移金属化合物 / 稀土類化合物 / アクナイド化合物 / アクチナイド化合物 / 遷移金属化金物
研究概要

1.遷移金属、稀土類、アクチナイド元素を含む典型的な物質の電子状態の解明を目的として、APW法、KKR法による非磁性及び磁性状態のバンド計算を行った。3d電子系としては、NiAs型、ペロブスカイト型、ラーベス相の各化合物、1T型層状及び層間化合物の電子状態を明らかにした。その結果をもとにしてスピンのゆらぎを取り入れて磁性を論じ、結晶の全エネルギーを求めて結晶構造および磁気構造の安定性を調べた。4f、5d電子を含むUおよびCe化合物に対しては、スピン軌道相互作用を取り入れたバンド計算が進展した。Cuを含む酸化物超伝導体のバンドを計算し、銅のdレベルと酵素のpレベルのエネルギー差が小さくp-d混成が強いことを見出し、超伝導機構解明のための基礎を築いた。
2.遍歴電子系の有限温度の磁性はスピンのゆらぎの性質によって支配される。守谷による弱い強磁性および反強磁性金属に対するスピンのゆらぎの理論をCrB_2やYMn_2などの種々の物質に適用し実験結果を定量的にも説明できることを示した。電子相関の強い場合を扱う統一理論をMnAs等に適用して成功をおさめ、さらに、Ni表面の問題にも適用し、表面、界面の磁化を論じた。
3.重い電子系に属する稀土類、アクチナイド化合物および酸化物高温超伝導体では強い電子相関の役割が極めて重要で、本研究班でもこの問題に取り組んだ。Ce化合物を対象として周期的アンダーソンモデルに基づきスピン軌道相互作用と結晶場を考慮した理論、LaやCeを含む化合物の内殻励起光電子スペクトルを不純物アンダーソン模型に基づいて系統的に解析する理論が進展した。超伝導機構の解明をめざして、p-d混成模型に基づき電荷のゆらぎと格子振動を媒介にして電子間に引力が働くことを示した研究、CuO_2面内の銅のスピンと酸素にドープされた正孔を含むクラスターの基底状態を求めて正孔間に引力が生じる傾向を見出だした研究、RVB状態の考察などが進展した。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (266件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (266件)

  • [文献書誌] K.Motizuki;K.Katoh;A.Yanase: J.Phys.C. 19. 495-509 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamasaki;N.Suzuki;K.Motizuki: J.Phys.C. 20. 395-404 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Motizuki: J.Magn;Magn.Mat.70. 1-7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Mtizuki;H.Nagai: J.Phys.C. 21. 5251-5258 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Morifuji;K.Motizuki: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3411-3423 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Suzuki;T.Yamasaki;K.Motizuki: J.Phys.C. 21. 6133-6141 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshimori;H.Kasai: Solid State Commmun.58. 259-263 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugibayashi;M.Hara;A.Yoshimori: J.Vac.Sci.Technol.A4. 771-776 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawai;K.Makoshi;A.Yoshimori: Surface Science. 206. 525-532 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kanamori: J.Phys.Soc.Jon.55. 2723-2734 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Akai;H.Akai;J.Kanamori: J.Phys.Soc.Jpn.56. 1064-1077 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishino;M.Kikuchi;J.Kanamori: Solid State Commun.68. 455-458 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakamura;N.Kawakami;A.Okiji: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3667-3676 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Okiji;H.Kasai: Phys.Rev.B. 38. 8102-8108 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kawakami;A.Nakamura;A.Okiji: J.Phys.Soc.Jpn.57. 4359-4365 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yanase;T.Yamasaki;M.Onozaki;K.Terakura;K.T.Park: Physica. 148B. 385-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yanase: J.Magn.& Magn.Mat.70. 73-74 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yanase;M.Onozaki;K.Terakura;K.T.Park: JJAP Series 1, Superconducting Materials. 258-259 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.J.Ohkawa: Jpn.J.Appl.Phys.26. L652-L654 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamamoto;F.J.Ohkawa: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3562-3567 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.J.Ohkawa: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3920-3931 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kasuya;O.Sakai;H.Harima;M.Ikeda: J.Nagn.&Magn.Mat.76-77. 46-52 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kotani: J.Physique: Colloque C9. 48. 869-877 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kotani;T.Jo.K.Okada;T.Nakano;M.Okada;A.Bianconi;A.Marcelli;J.C.Parlebas: J.Magn.& Magn.Mat.70. 28-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koyama;M.Tachiki: Phys.Rev.B. 34. 3272-3287 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Koyama;M.Tachiki: Phys.Rev.B. 36. 437-451 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tachiki;S.Takahashi: Phys.Rev.B. 38. 218-224 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Konno T.Moriya: J.Phys.Soc.Jph.56. 3270-3278 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi: Phys.Rev.Lett.58. 168-170 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takahashi;P.Lederer: J.Phys.Soc.Jpn.57. 2624-2627 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yokoyama;H.Shiba: J.Phys.Soc.Jpn.56. 1490-1506 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yokoyama;H.Shiba: J.Phys.Soc.Jpn.57. 2482-2493 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ogata;H.Shiba: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3074-3088 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ebisawa;H.Fukuyama;S.Maekawa: J.Phys.Soc.Jpn.55. 4408-4416 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukuyama;Y.Hasegawa: Physica. 148B. 204-211 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fukuyama: International Journal of Modern Physics B. 1. 577-583 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishida;S.Asano;J.Ishida: J.Phys.F. 17. 475-482 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Asano;S.Ishida: J.Magn.& Magn.Mat.70. 39-43 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Fujii;S.Ishida;S.Asano: J.Phys.F. 18. 971-980 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terakura;T.Oguchi;T.Mohri;K.Watababe: Phys Rev.B. 35. 2169-2173 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Mohri;K.Terakura;T.Oguchi;K.Watanabe: Acta Metall.36. 547-553 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.T.Park;K.Terakura;T.Oguchi;A.Yanase;M.Ikeda: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3445-3456 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hanzaqa;K.Yamada;K.Yoshida: J.Phys.Soc.Jpn.56. 678-690 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamada;K.Okada;K.Yoshida;K.Hanzawa: Progress of Theoretical Physics. 77. 1097-1115 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Kletowski;M.Glinski;A.Hasegawa: J.Phys.F. 17. 993-998 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Hasegawa;A.Yanase: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3990-3996 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Yamada;M.Shimizu: J.Phys.F. 17. 2249-2260 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shimizu;M.Miyazaki;J.Inoue: J.Magn.& Magn.Mat.74. 309-315 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Inoue;M.Shimizu: J.Phys.F. 18. 2487-2497 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Matsuura K.Miyake: J.Phys.Soc.Jpn.55. 610-621 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Miyake;T.Matsuura;K.Sano;Y.Nagaoka: J.Phys.Soc.Jpn.57. 722-725 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Jin;Y.Kuroda: J.Phys.Soc.Jpn.57. 1687-1698 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Okada;K.Yamada;K.Yoshida: Progress of Theortixal Phys.77. 1297-1301 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kohno;K.Yamada: Progress of Theoretical Physics. 80. 623-643 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Motizuki;N.Suzuki: "Structural Phase Transition in Layered Transition-Metal Compounds "Microscopic Theory of Structural Phase Transitions in Layered Transition-Metal Compounds"" D.Reidel Publishing Co., 1-134 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月和子、加藤敬子: "固体物理21巻「NiAs型化合物における電子構造と磁性および構造相転移」" アグネ技術センター, 627-640 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 望月和子、鈴木直: "日本物理学会誌44巻「3d遷移金属インターカレーション化合物の電子状態と物性」" 日本物理学会, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉森昭夫: "日本物理学会誌43巻「金属表面再構成と吸着効果; W及びMo(100)表面の水素吸着の場合" 日本物理学会, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Kanamori;A.Kotani: "Springer Series in Solid-State Science 81 "Core-Level Spectroscopy in Condensed Systems"" Spinger-Verlag, 160-167 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 興地斐男: "学術月報40巻「アンダーソンモデルの厳密解と局所的多体効果」" 日本学術振興会, 265-269 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大河房義: "数理科学26巻「異方的超伝導」" サイエンス社, 55-63 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 糟谷忠雄: "日本物理学会誌42巻「価数揺動と重い電子系」" 日本物理学会, 722-731 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kasuya;K.Takegahara;N.Kobayashi;M.Kasaya;A.Okaba: "Theoretical and Experimental Aspects of Valence Fluctuations and heavy Fermions "Direct 4f Band Model in CeRh_3B_3"" Plenum Publishing Corporation ed.L.C.Gupta and S.K.Malik, 187-196 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Sakai;M.Motizuki;T.Kasuya: "Springer Series in Solid-State Sciences, Vol.81: Core-Level Spectroscopy " Theory of PES and BIS Including f^2 State for Ce-Compounds"" Springer-Verlag, 45-55 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小谷章雄: "固体物理23巻「稀土類化合物における内殻電子の光物性」" アグネ技術センター, 825-835 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tachiki: "Progress in Quqntum Field Theory "Field Theoretical Approach to Solid State Physics"" North-Holland Publishing Co.ed.H.Ezawa and S.Kamefuchi, (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Moriya: "Topics in Current Physics, Vol.42: Metallic Magnetism "A Unified Picture of Magnetism"" Springer-Verlag, 15-56 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斯波弘行: "数理科学298巻「ハバード・モデル-固体物理学の最も基本的で、未解決の問題-」" サイエンス社, 29-34 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福山秀敏: "日本物理学会誌42巻「アンダーソン局在と電子間相互作用」" 日本物理学会, 462-472 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Terakura: "Metallic Superlattices - Artificilly Structured Materials "Theories on Metallic Superlattices"" Elsevier, 231-243 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 半澤克郎、山田耕作: "固体物理22巻" アグネ技術センター, 1987 (「 」)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川彰: "フィジクス7巻「ウラン化合物のバンド構造」" 海洋出版, 781-786 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長岡洋介、三宅和正: "数理科学298巻「フェルミ液体と超伝導」" サイエンス社, 12-20 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山田耕作: "日本物理学会誌" 日本物理学会, 1987 (「 」)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Motizuki,;K. Katoh,;A. Yanase.: "Electronic Band Structures of NiAs-Type Compounds: I. Non-Magnetic State" J. Phys. C. 19. 495-509 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamasaki,;N. Suzuki,;K. Motizuki.: "Electronic Structure of Intercalated Transition-Metal Dichalcogenides: M_XTiS_2 (M=Fe.Cr)" J. Phys. C. 20. 395-404 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Motizuki.: "Recent Advances in the Theory of Magnetism of NiAs-Type Transition-Metal Chalcogenides and Phictides" J. Magn. & Magn. Mat.70. 1-7 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Motizuki,;H. Nagai.: "Electronic Band Structures and Magnetism of the Cubic Perovskite-Type Manganese Compounds Mn_3MC (M=Zn,Ga,In,Sn)" J. Phys. C. 21. 5251-5258 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Morifuji,;K. Motizuki.: "Electronic Band Structure and Structural Transformation form NiAs-Type to MnP-Type of AoAs and NiAs." J. Phys. Soc. Jpn.57. 3411-3423 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Suzuki,;T. Yamasaki,;K. Motizuki.: "Bond Order in TiS_2 and FeTiS_2" J. Phys. C. 21. 6133-6141 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yoshimoria.dn H. Kasai.: "Heavy Electrons in Alloys" Solid State Commun.58. 259-263 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugibayashi,;M. Hara.;A. Yoshimori.: "Theory of the W(100) Surface Reconstruction and Hydrogen Adsorption Effects" J. Vac. Sci. Technol.A5. 771-776 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kawai,;K. Makoshi,;A. Yoshimori.: "Exact Calculation for the Time-Dependent Newns-Anderson Model in a Small System II. Scattering Geometry" Surface Science. 206. 525-532 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kanamori.: "Lattice Gas Model Analysis of the (111) Surface Structures of Si, Ge and Related Systems, II. On the DAS Model" J. Phys. Soc. Jpn.55. 2723-2734 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Akai,;H. Akai.;J. Kanamori.: "Electronic Structure of Impurities in Ferromagnetic Iron. III. Light Interstitials" J. Phys. Soc. Jpn.56. 1064-1077 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nishino,;M. Kikuchi,;J. Kanamori.: "A Model for Superconducting Cu Oxides: The Oxygen p Band Hybridized with d(3z^2-r^2) of Cu" Solid State Commun.68. 455-458 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Nakamura,;N. Kawakami,;A. Okiji.: "Crystal-Field Effects on Low-Frequency Susceptibility for Ce-Kondo System" J. Phys. Soc. Jpn.56. 3667-3676 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Okiji,;H. Kawai.: "Friction Coefficient of Adatoms on Metal Surfaces at Low Temperatures" Phys. Rev. B. 38. 8102-8108 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Kawakami,;A. Nakamura,;A. Okiji.: "Crystal-Field Effects on Thermoelectric Power and Resistivity for the Ce-Kondo System" J. Phys. Soc. Jpn.57. 4359-4365 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yanase,;T. Yamasaki,;M. Onozaki,;K. Terakura,;K.T. Park.: "Electronic Structure of Superconducting Oxide-Effect of Non-Metallic Elements" Physica. 148B. 385-387 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yanase.: "Band Calculation for Ce-Compounds" J. Magn. & Magn. Mat.70. 73-74 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Yanase,;M Onozaki,;K. Terakura,;K.T. Park.: "Electronic Structure of La_2CuO_4" Japanese J. Appl. Phys. Series 1, Superconducting Materials. 258-259 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.J. Ohkawa.: "Anisotropic CooperPairs in High-T_C Superconductors" Jpn. J. Appl. Phys.26. 652-654 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Yamamoto,;F.J. Ohkawa.: "Competition Between Kondo Effect and RKKY Exchange Interaction in Kondo Lattices" J. Phys. Soc. Jpn.57. 3562-3567 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.J. Ohkawa.: "Theory of Superconductivity in Strongly Correlated Systems: Auxiliary Boson-Fermion Formulation" J. Phys. Soc. Jpn.57. 3920-3931 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kasuya,;O. Sakai,;H. Harima,; M. Ikeda.: "Consistent Treatment of High and Low Frequency Phenomena in Kondo and VF Systems" J. Magn. & Magn. Mat.76-77. 46-52 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kotani.: "Core Level Photoemission in Solids" J. Physique: Colloque C9. 48. 869-877 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Kotani,;T. Jo,;K. Okada,;T. Nakano,;M. Odaka,;A. Marcelli,;J.C. Parlebas.: "High Energy Spectroscopy in Ce and La Compounds" J. Magn. & Magn. Mat.70. 28-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Koyama,;M. Tachiki.: "Heavy-Fermion State in the Anderson Lattice" Phys. Rev. B. 34. 3272-3287 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Koyama,;M. Tachiki.: "Theory of the Anderson Lattice at Finite Temperatures" Phys. Rev. B. 36. 437-451 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tachiki,;S. Takahashi.: "Pairing Interaction Mediated by the Cu-O Charge-Transfer Oscillations Associated with LO Phonons in Oxide Superconductors and their High-T_C Superconductivity" Phys. Rev. B. 38. 218-224 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Konno,;T. Moriya.: "Quqntitative Aspects of the Theory of Nearly Ferromagnetic Metals" J. Phys. Soc. Jpn.56. 3270-3278 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi.: "Few-Dimmensional Hiesenberg Ferromagnets at Low Temperature" Phys. Rev. Lett.58. 168-170 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Takahashi,;P. Lederer.: "Kinetic Energy of a Holon-Defect Bound State in RVD Wave Function" J. Phys. Soc. Jpn.57. 2624-2627 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yokoyama,;H. Shiba.: "Variational Monte-Carlo Studies of Hubbard Model. I" J. Phys. Soc. Jpn.56. 1490-1506 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yokoyama,;H. Shiba.: "Variational Monte-Carlo Studies of Superconductivity in Strongly Correlated Electron Systems" J. Phys. Soc. Jpn.57. 2482-2493 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Ogata,;H. Shiba.: "Holes in Two-Dimensional CuO_2 System-Paiting Mechanism Emerging from Small-Cluster Studies-" J. Phys. Soc. Jpn.57. 3074-3088 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ebisawa,;H. fukuyama,;S. Maekawa.: "Superconducting Transition Temperature of Dirty Thin Wires in Weakly Localized Regime" J. Phys. Soc. Jpn.55. 4408-4416 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fukuyama,;Y. Hasegawa.: "Superconductibity in Organics and Oxides: Similarity and Dissimilarity" Physica. 148B. 204-211 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Fukuyama.: "Mean Field Theory of RVB" International Journal of Modern Physics B. 1. 577-583 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Ishida,; S. Asano,; J. Ishida.: "Electronic Structures and Magnetic Properties of T_2P (T=Mn,Fe,Ni)" J. Phys. F. 17. 475-482 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Asano,;S. Ishida.: "Electronic Structures of Laves Phase Compounds" J. Magn.& Magn. Mat.70. 39-43 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Fujii,;S. Ishida,;S. Asano.: "Electronic Structures and Magnetic Properties of Fe_2P, Co_2P and CoMnP" J. Phys. F. 18. 971-980 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Terakura,;T. Oguchi,;T. Mohri,;K. Watanabe: "Electronic Theory of the Alloy Phase Stability of Cu-Ag, Cu-Au, and Ag-Au Systems" Phys. Rev. B. 35. 2169-2173 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mohri,; K. Terakura,;T. Oguchi,;K. Watanabe.: "First Principles Calculation of Thermodynamic Properties of Noble-Metal Alloys" Acta Metall.36. 547-553 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.T. Park,;K. Terakura,;T. Oguchi,;A. Yanase,;M. Ikeda.: "Implications of Band-Structure Calculations for High-T_C Related Oxides" J. Phys. Soc. Jpn.57. 3445-3456 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hanzawa,;K. Yamada,;K. Yoshida.: "Magnetoresistance Due to Ce Imputities in Metals" J. Phys. Soc. Jpn.56. 678-690 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Yamada,;K. Okada,;K. Yoshida,;K. Hanzawa.: "Fermi Liquid Theory on the Basis of Periodic Anderson Hamiltonian with Orbital Degeneracy" Progress of Theoretical Physics. 77. 1097-1115 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Hanzawa,;K. Yoshida,;K. Yamada.: "Susceptibility of the Periodic Anderson Model with Spin-Orbit Coupling" Progress of Theoretical Physics. 77. 1116-1124 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z. Kletowski,;M. Glinski,;A. Hasegawa.: "Mgnetoresistance and the Fermi Surface of the Intermetallic Compound LaIn_3" J. Phys. F. 17. 993-998 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Hasegawa,;A. Yanase.: "Electronic Structure of CePd_3" J. Phys. Soc. Jpn.56. 3990-3996 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Yamada,;M. Shimizu.: "Electronic Structure and Magnetic Properties of Antiferromagnetic YMn_2" J. Phys. F. 17. 2249-2260 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shimizu,;M. Miyazaki,;J. Inoue.: "Magnetic Properties of Pseudobinary Compounds of Y-(Fe,Co), Y-(Co,Ni) and Y-(Ni,Cu) Systems" J. Magn. & Magn. Mat.74. 309-315 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Inoue,;M. Shimizu.: "First- and Second-Order Magnetic Phase Transitions in (R-Y)Co_2 and R(Co-Al)_2 (R=Heavy Rare-Earth Element) Compouds" J. Phys. F. 18. 2487-2497 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Matsuura,;K. Miyake.: "Heavy Fermion Aspects of Strong Electron-Phonon Coupling Compound" J. Phys. Soc. Jpn.55. 610-621 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Miyake,;T. Matsuura,;K. Sano,;Y. Nagaoka.: "Copper-Oxide Superconductors as Mixed-Valence Heavy Fermions: Spin-Fluctuation Mechanism of Superconductivity" J. Phys. Soc. Jpn.57. 722-725 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B. Jin,;Y. Kuroda.: "Critical Study of the Anderson Impurity and the Anderson Lattice" J. Phys. Soc. Jpn.57. 1687-1698 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Okada,;K. Yamada,;K. Yoshida.: "Origin of Heavy Electrons" Progress of Theoretical Phys.77. 1297-1301 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kohno,;K. Yamada.: "A General Expression for HAll Coefficient Based on Fermi Liquid Theory" Progress of Theoretical Physics. 80. 623-643 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Motizuki,;N. Suzuki.: Structural Phase Transition in Layered Transition-MEtal Compounds "Microscopic Theory of Structural Phase Transitions in Layered Transition-Metal Compounds". D. Reidel Publishing Co. ed. K. Motizuki, 1-134 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kanamori,;A. Kotani.: Springer Series in Solid-State Science 81 "Core-Level Spectroscopy in Condensed Systems". Springer-Verlag, 160-167 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kasuya,;K. Takegahara,;N. Kobayashi,;M. Kasaya,;A. Okabe.: Theoretical and Experimental Aspects of Valence Fluctuations and Heavy Fermions "Direct 4f Band Model in CeRH_3B_2". Plenum Publishing Corporation ed. L.C. Gupta and S.K. Malik, 187-196 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O. Sakai,;M. Motizuki,;T. Kasuya.: Springer Series in Solid-State Sciences, Vol. 81: Core-Level Spectroscopy in Condensed Systems "Theory of PES and BIS Including f^2 State for Ce-Compounds". Springer-Verlag, 45-55 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tachiki.: Progress in Quantum Field Theory "Field Theoretical Approach to Solid State Physics". North-Holland Pub. Co., (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Moriya.: Topics in Current Physics, Vol. 42: Metallic Magnetism "A Unified Picture of Magnetism". Springer-Verlag, 15-56 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Terakura.: Metallic Superlattices - Artificially Structured Materials "Theories on Metallic Superlattices". Elsevier, 213-243 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Motizuki,;H.Nagai,: J.Phys.C. 30. 5251-5258 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morifuji,;K.Motizuki,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3411-3423 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Suzuki,;T.Yamasaki,;K.Motizuki,: J.Phys.C. 21. 6133-6141 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawai,;K.Makoshi,;A.Yoshimori,: Surface Sci.206. 525-532 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kanamori,: Springer Series in Solid State Sciences. 81. 160-167 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishino,;M.Kikuchi,;J.Kanamori,: Solid State Commun.68. 455-458 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Okiji,;N.Kawakami,;A.Nakamura,;: J.Magn.and Magn.Matls.76-77. 245-246 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakami,;A.Nakamura,;A.Okiji,;: J.Phys.Soc.Jpn.57. 4359-4365 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yanase,;M.Onozaki,;K.Terakura,;K.T.Park,: JJAP Series 1 Superconducting Materials. 258-259 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.T.Park,;K,Terakura,;T.Oguchi,;A.Yanase,;M.Ikeda,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3445ー3456 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamamoto,;F.J.Ohkawa,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3562ー3567 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] F.L.Ohkawa,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3920ー3931 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kasuya,;O.Sakai,;H.Harima,;M.Ikeda,: J.Magn.Magn.Mat.76-77. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Harima,;O.Sakai,;T.Kasuya,;A.Yanase,: Solid State Commun.66. 603-607 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Jo,;A.Kotani,: Phys.Rev.B. 38. 830-833 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] T.Jo,;A.Kotani,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 2288-2291 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tachiki,;S.Takahashi,: Phys.Rev.B. 38. 218-224 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tachiki,;S.Takahashi,: Phys.Rev.B. 39. 293-299 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi,: Phys.Rev.B. 38. 5188-5192 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ogata,;H.Shiba,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 3074ー3088 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shiba,;M.Ogata,: J.Mag.Mag.Mater.76-77. (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Suzumura,;Y.Hasegawa,;H.Fukuyama,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 2768-2778 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukuyama,;H.Matsukawa,;Y.Hasegawa,: J.Phys.Soc.Jpn.58. 364-367 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujii,;S.Ishida,;S.Asano,: J.Phys.F:Metal Phys.18. 971-980 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kubo,;S.Asano,: Phys.Rev.B. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hanzawa,;K.Yosida,;K.Yamada,: Prog.Theor.Phys.

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ohta,;T.Hattori,;J.Inoue,;M.Shimizu,: J.Magn.Magn.Mat.75. 193-196 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] J.Inoue,;M.Shimizu,: J.Phys.F:Metal Phys.18. 2487-2497 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] M.Aoki,;H.Yamada,: J.Magn.Magn.Mat.78. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyake,;T.Matsuura,;K.Sano,;Y.Nagaoka,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 722 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] B.Jin,;Y.Kuroda,: J.Phys.Soc.Jpn.57. 1687-1698 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maekawa,;T.Matsuura,;Y.Isawa,;H.Ebisawa,: Physica. C152. 133 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kohno,;K.Yamada,: Prog.Theor.Phys.80. 623-643 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 望月和子、鈴木直: "日本物理学会誌44巻「3d遷移金属インターカレーション化合物の電子状態と物性」" 日本物理学会, (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 金森順次郎: "パリティ4巻「高温超伝導の理論的モデル」" 丸善株式会社, 56-58 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suga,;H.Kasai,;A.Okiji,: "Springer Proceedings in Physics 28:Anderson Localization "Kondo Effect in the Weakly Localized Regime"" Springer-Verlag, 238-241 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 大川房義: "数理科学26巻「異方的超伝導」" (株)サイエンス社, 55-63 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kotani,: "Narrow-Band Phenomena "Final State Interaction in L_3Absorption Spectra of Ce and La Compounds" Plenum, 179-181 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 小谷章雄: "物性物理の新概念 内殻電子の光物性" 培風館, 103-129 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 立木昌: "科学58巻「酸化物高温超伝導のメカニズム」" 岩波書店, 359-368 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋實: "日本物理学会誌43巻「低次元強磁性体の新しいスピン波理論」" 日本物理学会, 128-131 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 斯波弘行: "パリティ「酸化物高温超伝導の理論-強い電子相関と酸素の役割-」" 丸善株式会社, 40-43 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 福山秀敏: "固体物理23巻「RVB状態」" アグネ技術センター, 406-416 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 芳田奎: "数理科学26巻「RVB模型とその物理的描像」" (株)サイエンス社, 22-28 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 長岡洋介、三宅和正: "数理科学26巻「フェルミ液体と超伝導」" (株)サイエンス社, 12-20 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 山田耕作: "物性物理の新概念「重い電子」" 培風館, 131-158 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Katoh;K.Motizuki: J.Phys.Soc.Jpn.56. 655-670 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motizuki: J.Magn.Magn.Mat.70. 1-7 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Morifuji;K.Motizuki: J.Magn.Magn.Mat.70. 70-72 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sugibayashi;M.Hara.A.Yoshimori: J.Vac.Sci.Tech.5. 771-776 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kawai;A.Yoshimori: Solid State Commun.61. 713-715 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Jo: J.Magn.Magn.Mat.70. 115-116 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kanamori;H.Akai: Proc.of japan US Seminar on Electronic Structure and Defects of Metals,May 1987,Honolulu Hawaii.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Iwasaki;S.Hasegawa;M.Akizuki;Sung-Te Li;S.Nakamura;J.Kanamori: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3425-3428 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakami;A.Okiji: Jpn.J.Appl.Phys.Suppl.3. 499-500 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nakamura;N.Kawakami;A.Okiji: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3667-3676 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suga;H.Kasai;A.Okiji: J.Phys.Soc.Jpn.56. 4522-4531 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yanase: Jpn.J.Appl.Phys.Suppl.26. 483-484 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yanase;T.Yamazaki;M.Onozaki;T;Terakura: Physica. 148B. 385-387 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hasegawa;A.Yanase: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3990-3996 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] F.J.Ohkawa: J.Phys.Soc.Jpn.56. 2271-2274 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] F.J.Ohkawa: J.Phys.Soc.Jpn.56. 2615-2618 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] F.J.Ohkawa: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3017-3020 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kasuya;O.Sakai;J.Tanaka;H.Kitazawa;T.Suzuki: J.Magn.Magn.Mat.63&64. 9-14 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sakai;Y.Kaneta;T.Kasuya: Jpn.J.Appl.Phys.26-3. 477-478 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] O.Sakai;M.Motizuki;T.Kasuya: Solid State Commun.61. 177-181 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kotani;M.Okada;T.Jo: Physica Scripta. 35. 566-569 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kotani;K.Okada;M.Okada: Solid State Commun.64. 1479-1482 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakano;K.Okada;A.Kotani: J.Phys.Soc.Jpn.57. 657-664 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Koyama;M.Tachiki: Phys.Rev.B. 36. 437-451 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] T.Koyama;M.Tachiki: Jpn.J.Appl.Phys.Suppl.(Proc.18th Int.Conf.on Low Temperature Physics,Kyoto). 26. 475-476 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tachiki;S.Takahashi;T.Koyama: Jpn.J.Appl.Phys.Suppl.(Proc.18th Int.Conf.on Low Temperature Physics,Kyoto). 26. 493-494 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hasegawa: J.Phys.F:Metal Physics. 17. 2049-2055 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takahashi: Zeitschrift fur Physik B:Condensed Matter. 67. 503-506 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokoyama;H.Shiba: J.Phys.Soc.Jpn.56. 1490-1506 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokiyama;H.Shiba: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3582-3592 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokoyama;H.Shiba: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3570-3581 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Fukuyama;Y.Hasegawa: J.Phys.Soc.Jpn.56. 1312-1315 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kuboki;H.Fukuyama: J.Phys.Soc.Jpn.56. 3126-3134 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S.Inagaki;H.Fukuyama: Jpn.J.Appl.Phys.26-3. 595-596 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Terakura;T.Oguchi;T.Mohri;K.Watanabe: Phys.Rev.B. 35. 2169-2173 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ishida;K.Terakura: Phys.Rev.B. 36. 4403-4406 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishida;S.Asano: J.Magn.Magn.Mat.70. 39-43 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oguchi: Prog.Theor.Phys.77. 278-286 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okada;K.Yamada;K.Yoshida: Prog.Theor.Phys.77. 1297-1301 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamada;K.Okada;K.Yoshida;K.Hanzawa: Prog.Theor.Phys.77. 1097-1115 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Kletowski;M.Glinski;A.Hasegawa: J.Phys.F:Metal Phys.17. 993-998 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] J.Inoue;T.Hattori;M.Shimizu: Phys.Stat.Sol.(b). 143. 243-248 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] J.Inoue;M.Shimizu: J.Phys.F:Metal Physics. 17. 2067-2080 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada;T.Tohyame;M.Shimizu: J.Magn.Magn.Mat.70. 44-46 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyake: J.Phys.Soc.Jpn.57. 722-725 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyake: Physica. 148B. 381-384 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] B.Jin: Jpn.J.Appl.Phys.Suppl.26-3. 1261-1262 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okada;K.Yamada;K.Yosida: Jpn.J.Appl.Phys.26. 467-468 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hanzawa;K.Yosida;K.Yamada: Prog.Theor.Phys.77. 1116-1124 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Toru Moriya;Editor:H.Capellmann: "Topics in Current Physics Volume 42〕Metallic Magnetism "A Unified Picture of Magnetism"" Springer-Verlag,1987, 12 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motizuki: J.Phys.C.Solid State Phys.19. 495-509 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motizuki: J.Magnetism and Magnetic Materials. 54-57. 1097-1098 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yoshiyama: J.Phys.C.Solid State Phys.19. 5591-5606 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yoshimori: Solid State Communications. 58. 259-263 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.Kanamori: J.Phys.Society of Japan. 55. 2723-2734 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Akai: Journal of the Physical Society of Japan. 56. 1064-1077 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kawakami: Physics Letters A. 118. 301-304 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suga: Journal of Physical Society of Japan. 56. 863-866 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] A.Yanase: Proc.Fifth Intern.Conf.Valence Fluctuation(Plenum Press,New York). (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ohkawa: Journal of the Physical Society of Japan. 55. 2527-2530 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] F.Ohkawa: Journal of the Physical Society of Japan. 56. 713-721 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Takegahara: Journal of Physics F:Metal Physics. 16. 4743-4751 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kasuya: Journal of the Less-Common Metals. 126. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Koyama: Physical Review B. 34. 3272-3287 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tachiki: Physical Review B. 34. 7603-7609 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takahashi: Journal of the Physical of Japan. 55. 3553-3573 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hasegawa: Journal of Physics F:Metal Physics. 17. 165-183 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Shiba: Journal of the Physical Society of Japan. 55. 2765-2776 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yokoyama: Journal of the Physical Society of Japan. 56. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Katayama: Journal of the Physical Society of Japan. 56. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Hasegawa: Journal of the Physical Society of Japan. 55. 3978-3990 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kubo: Journal of Physics F:Metal Physics. 17. 383-396 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ishida: Journal of Physics F:Metal Physics. 17. 475-482 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hanzawa: Journal of the Physical Society of Japan. 56. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hanzawa: Progress of Theoretical Physics.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamada: Progress of Theoretical Physics.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 長谷川彰: 月刊フィジクス(バンド理論--その現状と展望--)(海洋出版株式会社). 67. 781-786 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.Inoue: J.Magnetism & Magnetic Materials. 54-57. 991-992 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yamada: Journal of Physics F:Metal Physics. 16. 1039-1050 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyake: Physical Review B. 34. 6554-6557 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Miyake: Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 63&64. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yamada: Progress of Theoretical Physics. 76. 621-638 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Motizuki: "Structural Phase Transitions in Layered Transition Metal Compounds" D.Reidel Publishing Company, 300 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tachiki ed.by H.Ezawa and S.Kamefuchi: "Field Theoretical Approach to Solid State Physics"Progress in Quantum Field Theory"" North-Holland Publisher, 428 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi