• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

定常ヘリカル系プラズマの理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61302078
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ理工学
研究機関京都大学

研究代表者

宇尾 光治  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 教授 (90025825)

研究分担者 浜田 繁雄  日本大学, 理工学部, 教授 (10059058)
中須賀 正彦  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 助手 (10135618)
花谷 清  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 助手 (00115916)
伊藤 公孝  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 助教授 (50176327)
若谷 誠宏  京都大学, ヘリオトロン核融合研究センター, 教授 (00109357)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
1987年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1986年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードヘリオトロン磁場 / MHD / 新古典輸送 / ダイバータ / ICRF加熱 / 臨界条件 / ステラレータ / ヘリオトロン / ヘリカル系プラズマ / 定常プラズマ / トカマク
研究概要

1.三次元MHD平衡と安定性, さらに新古典輸送の評価ができるBETAコードを, ヘリオトロンE, ヘリオトロンDR, ヘリオトロンHへ適用し改良し使い易くすることができた. BETAコードを, 三次元的な磁気軸を持つヘリカル軸トーラスであるアスペレータNP-4やl=±1ステラレータへも適用し, ヘリカル軸トーラスの理論解析の基礎となる有限ベータプラズマのMHD平衡に対する知見を得た.
2.粒子軌道計算では, 怪電場影響が調べられるように計算コードを改良した. これを用いて, WVII-AステラレータとヘリオトロンEにおける怪電場の役割の相違を明確にした.
3.ヘリオトロンEの新古典輸送に関して, 怪電場が正から負(あるいは負から正)へ変化する遷移層の研究を行い, ヘリオトロンEのECRHプラズマでは周辺領域で正から負に怪電場が変化する可能性が示された.
4.ヘリオトロンEの密度限界に関連して, Detached Plasma Modelが検討され, 実験データとよく対応することが示された.
5.l=2のヘリカル系のヤパラトリックスを工夫して, 磁場の零点を1ケ所にして, ダイバータの近接性をよくする検討を行った.
6.ヘリオトロンEのICRF加熱の詳細な理論計算が進展し, ICRF実験で観測された高エネルギーテイルの結果と比較検討を行った. ヘリカル磁場におけるICRF加熱の数値計算コードを大型ヘリカル装置の設計研究へ応用し, 加熱設計の指針を与えた.
7.ヘリオトロンF2装置で臨界条件Q=1を達成するための装置サイズや加熱方法の検討が進んだ.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] M.Yagi;M.Wakatani; K.C.Shaing: J.Phys.Soc.Jpn. 57. 117-124 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] G.Rewoldt;M.Wakatani;J.L.Johson: Plasma Physics and Controlled Fusion. 2. 1643-165 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uo et al,: Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusioin Research (1986,Kyoto). 2. 355-368 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Suzuki,S. Hamada: J.Phys.Soc.Jpn. 55. 3705-3708 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.fukuyama;T.Moroshita; Y.Kishimoto;K.hamamatsu; S.-I.Itoh.K.Itoh: Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research (1986,Kyoto). 1. 627-633 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-I.Itoh,K.Itoh: Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research (1986,Kyoto). 2. 197-203 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Bauer;O.Betancourt; P.Garabedian;M.Wokatani: "The Bata Equilibrium , Stabirity and Transport code" Academic Press,Inc,192 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Studies of Pressure Profile Effects on MHD Stability in Heliotron-E Using the Stellarator Expansion" Plasma Physics and Controlled Fusion. 29. 1643-1652 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yage,M.Wakatani K.C.Shaing: "Inter-Relations between Scale Invariance and Mixing Length Theory based on G and Rippling Mode Turbulent Transport" J.Phys.Soc.Jpn. 57. 117-124 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Uo et al,: "Studies on Currentless Heriotron E Plasma" Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research (1986,Kyoto). 2. 355-368 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Suzuki,s.Hamada: "Numerical Confirmation of Closed Separatrix in Experimental Field Reversal Configurations" J.Phys.Soc.Jpn. 55. 3705-3708 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-I.Itoh,K.Itoh: "Incomplete Thermalization and Enhanced Transport in Tokamak Plasmas" Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research (1986,Kyoto). 2. 197-203 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Bauer,O.Betancourt, P.Garabedian,M.Wakatani: The Bata Equilibrium, Stabirity and Transport code. Academic Press,Inc,192 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Wakatani;H.Sugama;A.Hasegawa: Physi of Fluids. 29. 905-907 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Wakatani;K.Ichiguchi et.al: Nuclear Fusion. 26. 1359-1370 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nakamura;M.Wakatani et.al.: Nuclear Fusion. 27. 159-167 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uo et.al.: 11th Conf.on Plasma physics and Controlled Nuclear Fusion Research(Kyoto). D- (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uo et al: 11th Conf.on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research(Kyoto). D- (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi