• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

混合原子価および混合配位子錯体に特有な機能と構造の特徴

研究課題

研究課題/領域番号 61303008
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 無機・錯塩・放射化学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

大井 俊一郎  大阪市立大学, 理学部, 教授 (00046913)

研究分担者 藤田 純之佑  名古屋大学, 理学部, 教授 (80004266)
中村 晃  大阪大学, 理学部, 教授 (80029404)
齋藤 一夫 (齊藤 一夫)  国際基督教大学, 理学科, 教授 (70004231)
齋藤 太郎 (齊藤 太郎)  大阪大学, 基礎工学部, 教授 (90011006)
木田 茂夫  分子科学研究所, 教授 (10031759)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
1987年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1986年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード混合原子価錯体 / 混合配位子錯体 / 多核錯体 / 金属クラスター / 配位化学 / 錯体化学 / クラスター錯体 / 混合原子価化学 / 混合原子価化合物 / 錯体触媒 / 光化学
研究概要

1986-1987 2年間の研究成果は次の通りである. biferrocene Fe(II, III)系化合物における混在-平均原子価状態の温度依存性と構造の関連;新Fe(III, IV)およびFe(II, III)混合原子価化合物の合成, 構造と性質;混合原子価ヘテロポリバナジン酸塩の合成;異常な酸化状態にある二核白金(III)錯体の異性体の分離各異性体の反応性の特色;ハライドとカルコゲニドの混合架橋配位子をもつ[(Mo_6Cl_6Se_2)Cl_6]^<3-;4->錯体の合成と構造, とくにカルコゲニドの導入により[(Mo_6Cl_8)Cl_6]^<2->にくらべ著しい酸化還元電位の低下を招くこと;不変性アミノ酸残基をもつオリゴペプチドを配位子にもつ[4Fe-4S], [2Fe-2S]フェレドキシンモデル錯体の酸化還元電位はオリゴペプチドの配座に左右され, 配座を規制するNH-S水素結合は重要な意味をもつこと;[M_6Cl_<14>(PR_3)_4]^<0/1+>(M=Ta, Nb), [M_<6->Cl_<12>(PR_3)_2](M=Mo, W), [M_6Cl_<12-n>R′n(PR_3)〓](M=Mo, W;R′=アルキル基)等の混合配位子をもつクラスター錯体の合成, 異性体の分離と構造の特徴;キュバン型Mo_3MS_4骨格(M=Fe, Co, Ni, Cu, Hg)をもつ混合金属クラスター錯体および不完全キュバン型(W_3SnO_<4-n>)^<4+>骨格をもつクラスター錯体の系統的合成法の確立と構造;酸化物高温超伝導体の単結晶の育成と評価;混合金属クラスター錯体[M_3-nM′(μ_3-O)_2(CH_3COO)_6(H_2O)_3]^<2+>(M=Mo, M′=W)や中心のO^<2->イオンを介しての金属間相互作用をもつ[M_<3-n>M′(μ_3-O)(CH_3COO)_6(H_2O)_3]^+(M=Rh, M^1=Ru)錯体での電子密度分布と置換反応性;金属イオンの溶液中における化学種(混合配位子錯体)の構造と熱力学的パラメーターの決定;d^6イオンの混合配位子錯体における第一吸収帯の遷移エネルギーの定量的評価法と理論的裏付け;単産配位カテコレートをアキシヤル・ペンダントとする大環状ポリアミン配位子のNi(II)錯体の合成とその酸化還元挙動;[Pd(hfac)(PPh_3)_2]^+とCOのアルコール中での反応で得られる新錯体;Ru(II)の混合配位子錯体の光動力学;Cu(II)の配位高分子の触媒機能.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (155件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (155件)

  • [文献書誌] Masako Tanaka: Acta Crystallogr.C42. 1105-1109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiro Toriumi: Acta Crystallogr.C42. 963-968 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiro Toriumi: J. Coord. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koshiro Toriumi: Solid State Communication.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bateer Wang: J. Am. Chem. Soc.108. 6059-6060 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Nagasawa: Chem. Lett.1987. 1271-1274 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bateer Wang: Chem. Lett.1987. 1955-1958 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Sasaki: J. Am. Chem. Soc.109. 6341-6347 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatatsu Suzuki: Inorg. Chim. Acta. 123. L9-L10 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatatsu Suzuki: Chem. Lett.1987. 281-284 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatatsu Suzuki: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3547-3555 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatatsu Suzuki: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4305-4312 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatatsu Suzuki: Chem. Lett.1988. 477-480 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Umakoshi: Inorg. Chim. Acta. 127. L41-L42 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Umakoshi: Inorg. Chem.26. 3551-3556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Umakoshi: J. Chem. Soc.,Dalton Trans.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Ohtaki: Pure & Appl. Chem.59. 1143-1150 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: J. Coord. Chem.15. 237-306 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke Tamura: Z. Naturforsch.42A. 367-376 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: J. Solution Chem.16. 1-10 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1691-1698 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2053-2058 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 531-538 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2865-2869 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Ohtaki: Proceedings of the 19th Yamada Conference on Ordering and Organization in Ionic Solutions, in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Ozutsumi: Bull. Chem. Soc. Jpn.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Ozutsumi: Bull. Chem. Soc. Jpn.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: Inorg. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shin-ichi Ishiguro: J. Chem. Soc. Faraday Tfans. 1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lazslo Nagy: Inorg. Chim. Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Ohtaki: Abstracts of the 1st Eurasia Conference on Chemistry of Solution (Bangkok, Thailand). 69 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumiko Itoh: Abstracts of International Symposium ″Molecular and Dynamic Approcahes to Electrolyte Solutions″. 46 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitoshi Ohtaki: Abstracts of International Symposium ″Molecular and Dynamic Approaches to Electrolyte Solutions″. 60 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大瀧 仁志: X線分析の進歩. 18. 157-166 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromasa Hashimoto: Inorg. Chim. Acta. 122. L9-L11 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiromasa Hashimoto: Inorg. Chim. Acta. 120. L25-L26 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihito Yayashi: J. Organomet. Chem.310. 127-134 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Isobe: J. Organomet. Chem.329. C21-C24 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Robert J. Bianchini: Inorg. Chem.25. 2129-2134 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumio Kaizaki: Inorg. Chem.25. 2732-2736 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Ohno: Inorg. Chem.25. 3853-3858 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumio Kaizaki: Inorg. Chem.26. 2395-2399 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiichi Kanda: J. Electroanalytical Chemistry to be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神田 精一: 日本化学会誌. 1987. 2144-2147 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisashi Okawa: Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 2795-2799 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaoru Horiuchi: Inorg. Chim. Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Kimura: J. Amer. Chem. Soc.109. 5528-5529 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Kimura: Inorg. Chem.26. 2975-2983 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Kimura: J. Amer. Chem. Soc.109. 6212-6213 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Kimura: J. C. S. Chem. Comm.1712-1714 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eiichi Kimura: Inorg. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Sekino: J. Cehm. Phys.86. 5045-5052 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youkon-Kaizu: J. Phys. Chem.90. 3906-3910 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Youkon Kaizu: J. Phys. Chem.90. 4234-4238 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kobayashi: Mol. Phys.60. 561-572 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Ohno: J. Phys. Chem.91. 4269-4273 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomiji Ozeki: Acta Crystallogr.C43. 1662-1665 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Sasaki: Inorg. Chem.26. 2164-2168 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Saito: J. Organomet. Chem.330. 291-303 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuo Saito: J. Catalysis. 106. 292-294 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatatsu Suzuki: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3547-3555 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Nagasawa: Inorg. Chem.26. 4035-4039 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ebihara: Inorg. Chem.27. 13-18 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Sasaki: Inorg. Chem.25. 2277-2278 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bateer Wang: Inorg. Chem.25. 3745-3749 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Nagasawa: Inorg. Chem.25. 4330-4334 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Sasaki: Inorg. Chem.25. 4845-4847 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiro Ebihara: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 391-392 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Saito: Inorg. Chem.25. 1111-1117 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Saito: Inorg. Chem.26. 1362-1365 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taro Saito: Chem. Lett.2025-2028 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Nakashima: Bull. Cehm. Soc. Jpn.59. 2923-2925 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motomi Katada: J. Radioanal. Nucl. Chem. Lett.104. 349-358 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kumiko Iwai: Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 2675-2681 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Nakashima: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1673-1680 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi Masuda: Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2674-2676 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko Konno: Bull. Chem. Soc. Jpn.(1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Shimura: Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 2913-2914 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi Shimura: Bull. Chem. Soc. Jpn.61. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Inorg. Chim. Acta. 116. L25-L27 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Chem. Lett.827-828 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Polyhedron. 5. 357-361 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Chem. Lett.139-142 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tahashi Shibahara: Inorg. Chim. Acta. 113. L19-L21 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: J. Am. Chem. Soc.108. 1342-1343 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: J. Am. Chem. Soc.109. 3495-3496 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: J. Am. Chem. Soc.108. 2757-2758 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Inorg. Chim. Acta. 127. L39-L40 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Inorg. Chim. Acta. 127. L45-L46 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takashi Shibahara: Chem. Lett.867-870 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Momozawa: J. Crystal Growth. 83. 403-409 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Takeya: J. Less Common Metals. 134. 263-273 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Humihiko Takei: Jpn. J. Appl. Phys.26. L1425-L1427 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Iye: Physica. 148B. 224-227 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro Iye: Jpn. J. Appl. Phys.26. L1057-L1059 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norikazu Ueyama: J. Chem. Soc. Chem. Commum.434-435 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoru Ueno: Inorg. Chem.25. 1000-1005 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大瀧 仁志: "溶液の化学" 大日本図書(株), 233 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大瀧仁志 K,Burger 著: "非水溶液の化学" 学会出版センター, 280 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新村陽一・日高人才・安井隆次 訳: "ダグラス マクダニエル 無機化学 上 第三版" 東京化学同人, 487 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新村陽一・日高人才・安井隆次 訳: "ダグラス マクダニエル 無機化学 下 第二版" 東京化学同人, 420 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 式居 文彦: "酸化物超伝導体の化学" 講談社サイエンティフィック, 230 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Nakamura and Norikazu Ueyama: "″Iron-Sulsur Protein Research″ eds. H. Matsubara et al. (Chemistry od Iron-Sulfur Complexes of Cysteine-Containing Peptides." Tokyo/Springer-Verlag, PP.302-314 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tanaka, I.Tsujikawa, K.Toriumi, and T.Ito: "The Structure of the Linear Chain Tetraamineplatinum(II)-diiodotetraammineplatinum(IV) Hydrogensulfate Dihydrate, [Pt(NH_3)_4][PtI_2(NH_3)_4](HSO_4)_4.2H_2O." Acta Crystallogr.C42. 1105-1109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Toriumi, M.Yamashita, H.Ito, and T.Ito: "Structures of One-Dimentional Pd^<II>-Pd^<IV> Mixed-Valence Complexes, [Pd^<II>L][Pd^<IV>C1_2L]Y_4(Y=ClO_4 and PF_6), and Their Parent Pd^<II> and Pd^<IV> Complexes: [Pd^<II>L](ClO_4)_2 and [Pd^<II>Cl_2L] (NO_3)_2.HNO_3, with 1,4,8,11-Tetraazacyclotetradecane(L)." Acta Crystallogr.C42. 963-968 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Toriumi, T.Kanao, Y.Umetsu, A.Ohyoshi, M.Yamashita, and T.Ito: "Structural Study on Bormo-Bridged One-Diamensional Ni^<II>-Ni^<IV> Mixed Valence Complexes by Means of EXAFS." J. Coord. Chem.submitted (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Toriumi, M.Yamashita, I.Murase, and T.Ito: "First-Order Phase Transitions Accompanying Negative Thermal Expansions along the One-Demensional Linear Chain Structures in-Bridged M^<II>-M^<IV> Mixed-Valence Complexes,[M(en)_2][MX_2(en)_2](ClO_4)_4" Solid State Communication. to be published

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Wang, Y.Sasaki, A. Nagasawa, and T.Ito: "Molybdenum-tungsten Mixed Metal Trinuclear Clusters, [Mo_2W( _3-O)_2( -CH_3COO)_6(H_2O)_3]^<2+> and [MoW_2( _3-O)_2-( -CH_3COO)_6(H_2O)_3]^<2+>" J. Am. Chem Soc.108. 6059-6060 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nagasawa, Y.Sasaki, B.Wang, S Ikari, and T.Ito: "183W NMR Spectra of Some Di-and Tri-nuclear Clusters of Tungsten(III),(IV),and (V)" Chem. Lett.1271-1274 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Wang, Y.Sasaki, S.Ikari, K.Kimura, and T.Ito: "Charge Shift along the Metal-Metal Bond in Molybdenum-Tungsten Mixed-metal Complexes, [M_3( _3-O)_2( -CH_3COO)_6-(HDii_o)_3]^<2+>(M_3=MoW_2) and [MoW(O)_2( -o)_2-( -N,N'-edta)]^<2->" Chem. Lett.1955-1958 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sasaki, A.Tokiwa, and T.Ito: "Mixed Ruthenium-Rhodium Trinuclear Complex, [Ru_2Rh( _3-O) ( -CH_3COO)_6(L)_3]^+(L=H_2O or pyridine)" J. Am. Chem. Soc.109. 6341-6347 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikari, Y.Sasaki, A.Nagasawa, and T.Ito: "A.New mixed Molybdenum-Tungsten Dinuclear Complex, Di- -oxo- -(ethylenediaminetetraacetato-N,N')-oxomolybdenum(V)-oxotungstate(V)." to be published

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Suzuki, A.Uehara, and K.Endo: "A Dinuclear Iron(II,III) Mixed Valence complex with the Dinucleating Ligand, 2,6-Bis[(2-benzimidazolylmethyl)]-4-phenol: A Model for Pink Uteroferrin and Semi-methemerythrin" Inorg. Chim. Acta. 123. L9-L10 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki, S.Murata, A.Uehara, and S.Kida: "Synthesis and Characterization of a Dinuclear manganese(II, III) Mixed Valence Complex with the Dinucleating Ligand, L-py,2,6-Bis[bis(2-pyridylmethyl)aminomethyl]-4-methylphenol" Chem. Lett.,. 281-284 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki A.Uehara, H.Oshino, K.Endo, M.Yanaga, S.Kida,and K.Saito: "Syntheses and Characterization of Dinuclear Iron(II,II) and Iron(II,III) Complexes with a Dinucleating Ligand, 2,6-Bis [2-pyridylmethyl)aminomethyl]-4-methylphenolate(1-)" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 3547-3555 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki, M.Mikuriya, S.Murata, A.Uehara, H.Oshio, S.Kida and K.Saito: "Syntheses and Characterization of Dinuclear Manganese(II,II) and Manganese(II,III) Complexs with Phenolate and Two Carboxylate Bridges" Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 4305-4312 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Suzuki, S.Tokura, M.Suhara, and A.Uehara: "Dinuclear Manganese(III,IV) and (IV,IV) Complexs with Tris-(2-pyridylmethyl)amine" Chem. Lett.,. 477-480 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Umakoshi, I.Kinoshita and S.Ooi: "Dinuclear Palladium(II) Complex of Pyrydine-2-thiol" Inorg. Chim. Acta.127. L41-L42 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Umakoshi, I.Kinoshita, A.Ichimura and S.Ooi: "Binuclear Platinum(II) and -(III) Complexes of Pyridine-2-thiol and Its 4-Methyl Analogue. Synthesis, Structure, and Electrochemistry" Inorg. Chem.26. 3551-3556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Umakoshi, I.Kinoshita, Y.Yasuba, K.Matsumoto, S.Ooi, H.Nakai and M.Shiro: "Binuclear Platinum(II) Complexes of Pyridine-2-thiol and Related Ligands. Synthesis and Structure" J..Chem. Soc.,Dalton Trans. submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Kinoshita, K.Umakoshi and S.Ooi: "Isomers of dihalogenotetrakis( -4-methylpyridine-2-thiolato)platinum(III)" to be published.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtaki: "Structural Studied on Solvation and Complexation of Metal Ions in Nonaqueous Solutions." Pure and Appl. Chem.59. 1143-1150 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, and H.Ohtaki: "Thermodynamic and Structural Studies of Metal Complexes in Various Solvents." J. Coord. Chem.15. 237-306 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tamura, T.Yamaguchi, I.Okada and H.Ohtaki: "An X-Ray Diffraction Study on the Structure of Concentrated Aqueous Caesium Iodide and Lithium Iodide Solutions." Z. Naturforsch.42a. 367-376 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, B.G.Jeliazkova and H.Ohtaki: "A Calorimetric Study of N,N'-Dimetylformamide Complexes of Copper(II) in Acetonitrile" J. Solution Chem.16. 1-10 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, K.Ozutsumi, L.Nagy and H.Ohtaki: "Calorimetric and Spectrophotometric Studies of Bromo Complexes of Copper(II) in N,N'-Dimethylformamide." Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 1691-1698 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, L.Nagy and H.Ohtaki: "Calorimetric and Spectrophotometric Studies of Ternary Copper(II) Complexes with Bromide Ions and 2,2'-Bipyridyl in N,N'-Dimethylformamide." Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2053-2058 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, K.Ozutsumi and H.Ohtaki: "Calorimetric and Spectrophotometric Studies of Chloro Complexes of Nickel(II) and Zinc(II) and Zinc(II) Ions in N,N-Dimethyl-formamide." Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 531-538 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishigro, L.Nagy and H.Ohtaki: "A Calorimetric Study of Ternary Zinc(II) Complexes with Chloride Ions and 2,2'-Bypyridyl in N,N-Dimethylformamide." Bull. Chem. Soc. Jpn.60. 2865-2869 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtaki: "Structure of Solvated Ions in Aqueous and Nonaqueous Solutions." Proceedings of the 19th Yamada Conference on Ordering and Organization in Ionic Solutions.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ozutsumi, S.Ishiguro and H.Ohtaki: "Solvation Structure of Copper(II) Ions in N,N-Dimethylformamide and N,N-Dimetylformamide-Acetonitrile Mixtures by the X-ray Diffraction method." Bull. Chem. Soc. Jpn.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ozutsumi, S.Ishiguro and H.Ohtaki: "An X-Ray Diffraction Study on the Structures of Monochloropentakis(N,N-dimethylformamide)copper(II), Trichloromono(N,N-dimethylformamide)and Tetrachlorocuprate(II) Complexes in N,N-Dimethylformamide." Bull. Chem. Soc. Jpn.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, H.Suzuki, B.G.Jeliazkova and H.Ohtaki: "Solvent Effects on the Formation of Copper(II) Chloro Complexes in Acetonitrile-Dimethyl Sulfoxide Mixtures Studied by Calorimetry and Spectrophotometry." Inorg. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ishiguro, K. Ozutusmi and H.Ohtaki: "Calorimetric and Spectrophotometric Studies of Chloro Complexes of Manganese(II) and Cobalt(II) Ions in N,N-Dimethylformamide." J. Chem. Soc. Faraday Trans. 1,.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Nagy. T.Yamaguchi, M.Nomura and H.Ohtaki: "EXAFS Study of Iron(III) Complexes of Sugar Type Ligands." Inorg. Chim. Acta.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtaki: "Structure of Solvents and Electrolyte Solutions." Abstracts of the lst Eurasia Conference on Chemistry of Solution (Bangkok,Thailand). 69 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Itoh and H.Ohtaki: "A Study of the Liquid Structure of Dimethyl Sulfoxide by the X-Ray Diffraction Method." Abstracts of International Symposium "Molecular and Dynamic Approaches to Electrolyte Solutions" (Tokyo). 46 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtaki, N.Fukushima, I.Okada and M.Mikami: "Visualization of Dissolution Process of Sodium Chloride Crystal in Water." Abstracts of International Symposium "Molecular and Dynamic Approaches to Electrolyte Solutions".(Tokyo). 60 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Ohtaki: "The X-Ray Diffraction Method Applied to Elucidation of Hard-Soft Interaction of Lewis Acids and Bases in Solution" Progress in X-Ray Analysis. 18. 157-166 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hashimoto, Y.Nakamura, and S.Okeya: "Consecutive Methylation and Protonation of the Carbanions in [Pt(Ph_2PCHPPh_2)_2] Giving Rise to Ligand Scrambling" Inorg. Chim. Acta.122. L9-L11 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hashimoto, Y.Nakamura, and S.Okeya: "Facile Deprotonation of Coordinated Bis(diphenylphosphino)methane by an Acetylacetonate Anion" Inorg. Chim. Acta.120. L25-L26 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hayashi, K.Isobe, Y.Nakamura, and S.Okeya: "Chloride-bridged Methylpalladium(II) Dimers. Preparation, Carborylation and Bridge-splitting Reactions with Tertiary Phosphines" J.Organomet. Chem.310. 127-134 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Isobe, S.Tero-Kubota, H.Tanaka, Y.Nakamura, S.Okeya, and K.Saito: "Synthesis and Photochemical Behavior of -p-Xylene- , '-diyldimolybdenum(II) Complex" J.Organomet. Chem.329. C21-C24 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.J.Bianchini, U.Geiser, H.Place, S.Kaizaki, Y.Morita, and J.I.Legg: "Syntheses and Characterization of the Three Geometrical Isomer of Difluoro(1,3-propanediamine-N,N' -diacetato)chromate(III). Crystal Structure of trans-Li[CrF_2(1,3-pdda)].2H_2O" Inorganic Chemistry. 25. 2129-2134 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kaizaki and H.Mizu-uchi: "Circular Dichroism of Chromium(III) Complexes. 11-Chiroptical Evidencefor Solution Structure of Sexidentate Coodination Mode in the Chromium(III) Complexes with edta and Related Ligands." Inorganic Chemistry. 25. 2732-2736 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohno, S.Kaizaki, and I.Hanazaki: "Singlet-Triplet Transition of Aromatic Compounds Coordinate to Paramagnetic Chromium(III) Ion." Inorganic Chemistry. 25. 3853-3858 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kaizaki, M.Byakuno, M.Hayashi, J.I.Legg, K.Umakoshi, and S.Ooi: "Preparation and Characterization of the Three Geometrical Isomers of (1,3-propanediamine-N,N' -diacetato-N,N' -di-3-propionato)chromate(III). Crystal Structure of Trans(O_6)-K[Cr(1,3-pddda)].3H_2O" Inorganic Chemistry. 26. 2395-2399 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kanda, N.Munemori: "Electrochemistry of N,N'-disubstituted dithiooxamidato Cu(II) Modified Electrode" J.Electroanaiytical Chemistry.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kanda, S. Son, and K. Ohkawa: "Preparation and Properties of Stereospecific Coordination Polymers by the Monomolecular Film Method" Nippon Kagaku Kaishi. 1987. 2144-2147 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Okawa, K.Horiuchi, W.Kanda, H.Oshio, S.Kida: "Binuclear Metal Complexes. 58. Synthesis and Properties of Mixed-Valance Diiron(III,IV) Complexes of Salen Analogs with Pendant Thioether Group." Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 2795-2799 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Horiuchi, M.Koikawa, S.Baba, H.Okawa, Y.Maeda, H.Oshio, S.Kida: "Cobalt(II) and -Oxodiiron(III,IV) Complexes of Salen Analog with Aromatic Thiether Pendant Group, N,N' -Disalicylidene-2-methyl-4-(2-methylthiophenyl)-1,2-butanediamine" Inorg. Chim. Acta. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kimura, T.Koike, K.Uenishi, M.Hediger, M.Kuramoto, S.Joko, Y.Arai M.Kodama, and Y.Iitaka: "New-Dimentional Cyclam. Synthesis, Crystal Structure, and Chemical Properties of Macrocyclic Tetraamines Bearing a Phenol Pendant." Inorg. Chem.26. 2975-2983 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Kimura, S.Joko, T.Koike and M.Kodama: "The o-Methoxyphenol-Pendant Cyclam Complexes. A Novel Molecule Designed for Intramolecular Redox Coupling between Monodentate Catecholate and Metal Ions in an N_4 Macrocycle." J. Am. Chem. Soc.109. 5528-5529 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keisuke Umakoshi: Inorganica Chimica Acta Letters. 127 No.2. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Keisuke Umakoshi: Inorganic Chemistry.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi