• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カテコールエストロゲンの体内動態とその臨床化学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 61303018
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

南原 利夫  東北大学, 薬学部, 教授 (30004534)

研究分担者 本庄 英雄  京都府立医科大学, 産婦人科, 助教授 (30110852)
宮保 進  福井医科大学, 医学部, 教授 (70019884)
沼沢 光輝  東北薬科大学, 薬学部, 教授 (90006338)
吉沢 逸雄  北海道薬科大学, 薬学部, 教授 (80088864)
藤間 貞彦  東日本学園大学, 薬学部, 教授 (30001043)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1987年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1986年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードカテコールエストロゲン / 高速液体クロマトグラフィー / ラジオイムノアッセイ / 抱合型エテトロゲン / エキレニン / 乳癌 / ゴナドトロピン / 抱合型エストロゲン / 電気化学検出高速液体クロマトグラフィー / 芳香核水酸化酵素 / エストロゲンレセプター / エストロゲン依存性腫瘍
研究概要

本研究は, エストロゲンの活性代謝産物, カテコールエストロゲン(CE)の優れた測定法を開発し, その体内動態を明らかにすることを目的とした. 研究の進展上, 信頼度の高い標品の得難いことが一つの隘路となっていることから, まず抱合型CE並びにB環不飽和CE類を合成した. 体液中CEの測定は, クロマトグラフ法とラジオイムノアッセイ(RIA)法に代表される. 前者のうち, とりわけ有利な方法は電気化学検出高速液体クロマトグラフィーであり, これを用いてA環並びにD環抱合体の一斉分離の条件を確立すると共に, プレカラム誘導体化用にフェロセン試薬を開発した. 一方, RIA法では, 〔C-6〕ハプテンを用いる特異抗体の作製を試み, 優れたアッセイ系を確立した.
CEの生合成, 代謝に関しても興味ある知見を得た. まず, エストロゲンの主代謝様式は2位および16α位水酸化であり, エキリン投与ラットの胆汁中主代謝産物も, 2位および16位水酸化体であることが明らかとなった. エストラジオール(E2)・17位抱合体の肝におけるA環水酸化は, 抱合型を保持したまま生起することを確認したが, このことはCEレベルの調節機構にD環の抱合が関与する可能性を暗示する. また, ラット乳癌におけのCEレセプター活性を検討し, 従来のエストロゲンレセプターとは異なる特徴的なCEレセプターの存在を示唆する結果を得た. さらに, 乳癌組織中でエストロン・サルフェートは低値を, 他方非結合型エストロゲンは高値を示す事実を見出した. 最後に, CEのヒトにおけるゴナドトロピン分泌抑制作用について考察し, 2-ヒドロキシE2にはほとんど作用が認められないのに反し, 4-ヒドロキシンE2はE2の60%の力値を示すことを明らかにした.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (66件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (66件)

  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: Chem. Pharm. Bull.34. 179-187 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: J. Chromatogr.378. 17-24 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kaztake: J. Pharm. Biomed. Anal.5. 361-368 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: J. Chromatogr.400. 215-221 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHKUBO, Tadashi: Chem. Pharm. Bull.36. 419-423 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUROSAWA, Takao: Chem. Pharm. Bull.35. 585-592 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEGAWA, Srigeo: Chem. Pharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUROSWA, Takao: chem. Tharm. Bull.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田 祐爾: 薬誌. 107. 964-970 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazuhiro: Chem. Pharm. Bull.34. 2231-2235 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE, Katsuhiro: Facta Histochem. Cytochem.19. 767-774 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazhiro: J. Pharmacobio-Dyn.10. 302-308 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡辺 一弘: 分化. 36. 782-786 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE, Katsuhiro: J. Dent.Res.66. 1627-1629 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazuhiro: Steroids.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUMAZAWA, Mitsuteru: J. Steroid Biochem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANAKA, Touichi: Steroids. 48. 361-368 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福原 克治: 食衛誌. 27. 517-521 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII, Youichi: Chem. Pharm. Bull.34. 1189-1194 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII, Youichi: Steroids. 4. 857-865 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII, Youichi: Hormone Metab. Res.SUBMITTED.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HONJO, Hideo: Acta Endocrinol.112. 423-430 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HONJO, Hideo: Hormone Res.27. 61-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩破 一博: 思春期学. 5. 214-218 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: "Syntheses of 4-hydroxyestriol monoglucuronides and monosulfates" Chem. Pharm. Bull.34. 179-187 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: "Separation and determination of 4-hydroxyestriol monoglucuronides and monosulphates in biological fluids by high-performance liquid chromatography with electrochemical detection" J. Chromatogr.378. 17-24 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: "New derivatization method using ferrocene reagents for the determination of steroid glucuronides by high-performance liquid chromatography with electrochemical detection" J. Pharm. Biomed. Anal.5. 361-368 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SHIMADA, Kazutake: "Separation and characterization of catechol oestrogen glucuronides in urine of pregnant women by high-performance liquid chromatography" J. Chromatogr.400. 215-221 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHKUBO, Tadashi: "New synthesis of 2-hydroxyestrogen 2-monoglucuronides" Chem. Pharm. Bull.36. 419-423 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUROSAWA, Takao: "Total synthesis of 12 - and 12 -carboxylated estrogens via the thermal elimination of -ketosulfoxide" Chem. Pharm. Bull.35. 585-592 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKEGAWA, Shigeo: "Synthesis of C-2 catecholic equilin and equilenin derivatives as candidates for the metabolic studies" Chem. Pharm. Bull.submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUROSAWA, Takao: "Synthesis of 11 and 12-methylestrones via the thermal elimination of -ketosulfoxides" Chem. Pharm. Bull.submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WADA, Yuji: "Studies on the metabolism of conjugated drugs. I. Synthesis of the potentialmetabolites of 3-deoxyestradiol 17-sulfate" Yakugaku Zasshi. 107. 964-970 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazuhiro: "Synthesis and high-performance liquid chromatography of 3,4-guaiacol estrogen 17-sulfates" Chem. Pharm. Bull.34. 2231-2235 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE, Katsuhiro: "Immunocytochemical localization of catechol estrogen in the rat pituitary gland I. Posterior lobe" Acta Histochem. Cytochem.19. 767-774 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazuhiro: "Tissue distribution of estradiol 17-sulfate 2- and 4-hydroxylation enzymes in the rat" J. Pharmacobio-Dyn.10. 302-308 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazuhiro: "Simple assay method for enzymatic aromatization of testosterone sulfate" Bunseki Kagaku. 36. 782-786 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] INOUE, Katsuhiro: "Immunocytochemical evidence for the coexistence of catecholestrogen and catechol-O-methyltransferase in the rat parotid gland" J. Dent. Res.66. 1627-1629 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] WATANABE, Kazuhiro: "Determination of estradiol-17-sulfate in human urine by a direct radioimmunoassay: Urinary levels throughout the menstrual cycle" Steroids. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NUMAZAWA, Mitsuteru: "Kinetic studies of inhibition of estradiol 2- and 16 -hydroxylases in rat liver microsomes with various cytochrome p-450 inhibitors" J. Steroid Biochem.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TANAKA, Touichi: "The characteristic binding of catechol estrogens to estrogen receptors in 7,12-dimethylbenz(a)anthracene-induced rat mammary tumors" Steroids. 48. 361-368 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUHARA, Katsuharu: "Determination of zeranol and estradiol in beef by high-performance liquid chormatography with electrochemical detection" J. Food Hyg. Soc. Japan. 27. 517-521 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII, Youichi: "Development and application of a radioimmunoassay for 2-hydroxyestriol" Chem. Pharm. Bull.34. 1189-1194 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII, Youichi: "Characterization of antisera to 2-hydroxyestradiol and 4-hydroxyestradiol using 6-(o-carboxymethyl) oxime- and 17-hemisuccinate-bovine serum albumin conjugates in radioimmunoassay" Steroids. 4. 857-865 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUJII, Youichi: "Radioimmunoassay of 2-methoxyestriol in pregnancy plasma" Hormone Meteb. Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HONJO, Hideo: "Serum and urinary oestrone sulphate in pregnancy and delivery measured by a direct radioimmunoassay" Acta Endocrinol.112. 423-430 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HONJO, Hideo: "Serum and urinary estrone sulfate during the menstrual cycle, measured by a direct radioimmunoassay and fate of exogenously injected estrone sulfate" Hormone Res.27. 61-68 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IWASAKU, Kazuhiro: "Serum and urinary estrone sulfate in puberty measured by a direct radioimmunoassay" Adolescentology. 5. 214-218 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Shimada;F.Xie;T.Nambara: Chem.Pharm.Bull.34. 179-187 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimada;F.Xie;T.Nambara: J.Chromatogr.378. 17-24 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimada;E.Nagashima;S.Orii;T.Nambara: J.Pharm.Biomed.Anal.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Shimada;F.Xie;T.Niwa;T.Wakasawa;T.Nambara: J.Chromatogr.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kurosawa;U.Niitsu;M.Tohma: Chem.PHarm.Bull.35. 585-592 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kurosawa;M.Tohma: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kurosawa;M.Tohma: Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe;R.Kimura;I.Yoshizawa: Chem.Pharm.Bull.34. 2231-2235 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Inoue;I.Yoshizawa: Acta Histochem.Cytochem.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe;I.Yoshizawa: J.Pharmacobio-Dyn.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Watanabe;K.Takanashi;I.Yoshizawa: Steroids.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Numazawa;S.Satoh: J.Steroid Biochem.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tanaka;M.Katoh;A.Kubodera: Steroids.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 福原克治,松木容彦,南原利夫: 食衛誌. 27. 517-521 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Fujii;M.Teranishi;M.Mizukami;H.Ukari;M.Yamazaki;Y.Horikawa;S.Kishida;S.Miyabo: Chem.Pharm.Bull.34. 1189-1194 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miyabo;S.Kishida;E.Ooya;N.Aoyagi;K.Miyanaga;M.Hirai;Y.Fujii: Life Science Advances-Series A(Endocrinology).

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Honjo;H.Okada;T.Ohkubo;T.Nambara: Acta Endocrinol(Copenh.). 112. 423-430 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] H.Honjo;H.Okada;T.Ohkubo;T.Nambara: Hormone Research.

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi