• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学教育に用いるマイコンソフトの実践的試行と開発指針の提示に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61303020
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関埼玉大学

研究代表者

下沢 隆  埼玉大学, 理学部, 教授 (30008809)

研究分担者 黒石 佳伸  埼玉大学, 理学部, 助手 (60008860)
吉村 忠与志  豊橋技術科学大学, 工学部, 講師 (60042991)
木原 寛  兵庫教育大学, 学校教育学部, 助教授 (90153171)
木村 捨男 (木村 拾雄)  筑波大学, 電子情報工学系, 助教授 (90000059)
時田 澄男  埼玉大学, 工学部, 助教授 (20008866)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1986年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード化学教育 / 高校化学 / CAI / CAL / パソコンソフトの流通 / パソコンソフトの評価 / CALコースウェアーデザイン
研究概要

1.評価シートの作成と試行:前年度の研究結果に基づき, 学習ソフトの評価シートの第一次案を作成し, これを開発されたマイコンソフトに適用した. シートはまずソフトの梱包を解いた印象からはじまり, 次第に中身の検討に入るようにできている. これは, 米国において既に活用されているフォーマットを参考にしたが, 実際に使用してみると, 学習目的やコースウェアーの評価を記入する箇所が不足していることが判ったので, これらの項目を加えた第二次案を作成した. この案は, 現実に高校レベルで利用できることが明らかになったので, 今後はこれを標準的「評価シート」として用いることができよう. (報告書6-II節 参照)
2.高校化学用マイコンソフトの開発と試行:前年度に開発されたマイコンソフトの中, 高校化学用について各地の高校で試用して頂いた. この際, 先の「評価シート」を用いて試用の印象を回答してもらったので, この作業は「評価シート」の評価でもあった. 高校化学における学習にはさまざまの難点が指摘されているが, この中, マイコンソフトの利用は特に「実験の推賞」に役立つことが明らかとなった. この中で, 研究代表者・分担者は機会ある毎に, マイコンソフトの利用例・実施例を講演会・講習会・学会誌・商業誌等で発表し, 現場教師の実行に役立つような指導・助言を行い, またこれらの経験を通じて「ソフト開発の指針」を示すことができた. 報告書にはこれらの活動に関する文献のリストも収録されている.
3.諸外国との情報の交換:研究代表者は今年度も幾つかの国々でわれわれの開発したソフトを演示したが, 諸外国から絶賛を博し, ソフト開発のknow-howを求められ, またソフトの交換を提案された. この種の情報交換は今後益々重要となろうが, 教育輸出を具体的にマイコンソフトの交換の形で実施することは重要な検討事項であろう.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 下沢 隆: 化学教育. 34. 532-533 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下沢 隆: CAI学会誌. 5. 31-36 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒石佳伸,下沢隆: 教育と情報. 357. 42-49 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 時田 澄男: 有機合成協会誌. 45. 1129-1140 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村 忠与志: 化学と教育. 35. 572-575 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 笹村泰昭 他: 苫小牧高専紀要. 23. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒石佳伸・下沢 隆: "CAI ハンドブック" フジ・フクノシステム, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 時田 澄男: "BASICによる分子軌道計算入門" 共立出版, 195 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Shimozawa: "Development and Dissemination of Software for Chemical Education" Journal of Chemical Education in Japan. 34,. 532-533 (1986,)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Shimozawa: "Remarks on CAI through the Chemical Education" Journal of CAI Society of Japan. 5,. 31-36 (1987,)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu Kuroishi and T. Shimozawa: "Chemistry Software developed by Teachers" Kyoiku to Johou (Education and Information). 357,. 42-49 (1987,)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sumio Tokita: "Organic Synthesis and Microcomputer" Journal of Association of Organic Synthesis of Japan. 45,. 1129-1140 (1987,)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadayoshi Yoshimura: "Comment on the Uses of Chemical Dry Lab and Software Development" Chemistry and Education. 35,. 572-575 (1987,)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu Kuroishi and Takashi Shimozawa: CAI Handbook, Chapter 8 "Graphics used in Chemical Education". Fuji Tekuno Shisutemu Book Co., (1988,)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 下沢隆: 化学教育. 34. 532-533 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.T.Shimozawa: Proceedings:Workshop on the Use of Microcomputers in Science Education.UNESCO.300-303 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] J.T.Shimozawa: Proceedings:Seminar/Workshop 33,Frontiers in University Chemistry Teaching,UNESCO. 80-95 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 下沢隆,黒石佳伸: NMと教育. 18-23 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 下沢隆,黒石佳伸: NMと教育. 26-29 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 時田澄男: 現代化学. 527-29,43-4 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi