• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい実験技術による光受容と視覚情報処理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61304032
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 神経・筋肉生理学
研究機関岡崎国立共同研究機構

研究代表者

金子 章道  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所, 教授 (00051491)

研究分担者 中 研一  岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (90132737)
根岸 晃六  金沢大学, 医学部, 教授 (00019572)
福田 淳  大阪大学, 医学部, 助教授 (90028598)
橋本 葉子  東京女子医科大学, 教授 (90075218)
森田 之大  浜松医科大学, 医学部, 教授 (80034164)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード視覚 / 網膜 / 視細胞 / 伝達物質
研究概要

近年, 新しい記録技術や免疫組織化学法などの導入によって, 視覚神経系を構成する神経細胞の機能と細胞構築の理解が一層深まってきた. そこで本研究では, 生理学, 生化学, 薬理学, 解剖学, 組織化学, 情報工学など異なる専門分野の班員間で学際的な協力を行い, 各分野で得られた知見を討論し, また細胞単離法, 分子生物学的アプーローチなど新技術を応用した共同研究をスタートさせることによって, 視覚神経系の新たな発展の方向を追求することを目的とした. 本研究で行った事業は次の通り.
1.研究連絡協議会の開催. 第1回(昭和61年8月7〜9日, 生理学研究所), 第2回(昭和62年7月1〜3日, 生理学研究所), 第3回(昭和63年1月29, 30日, 大阪大学医学部). これらの協議回には, 班員とその共同研究者を含む4,50名の参加があり, 現在の研究の動向, 問題点の発掘を行い, 研究発表と活発な討論が行なわれた. また, 協議会主催者の所属する実験室を班員に公開しパッチ・クランプ, 組織化学法等の新しい実験技術の解説, 供覧を行った.
2.昭和61年9月23, 24の両日, 生理学研究所(岡崎)において国際シンポジウム"Progress in Retinal Research"を開催した. これには同年9月名古屋市で開催された国際眼研究会議参加の外国人研究者9名と班員および共同研究者など計61名が参加し, 24題の講演と10題のポスター展示が行われ活発な討論を通じて国際的な情報交換を行った.
3.班員間の研究交流を促進するため班員の行う4件の共同研究の旅費を援助した.
このような活動により, 本研究の目的とする班員相互の情報交換, 連携と有機的な研究の推進するための基礎作りは期待どおり進んだ.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (172件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (172件)

  • [文献書誌] Kaneko, A.;& Tachibana, M.: J. Physiol. (Lond.). 373. 443-461 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko,A.;& Tachibana,M.: J. Physiol. (Lond.). 373. 463-479 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, A.;& Tachibana, M.: Progr. Retinal Res.5. 125-146 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tachibana,M,;& Kaneko,A.: Neurosci. Res.SUPPL. 4. 85-97 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tachibana,M.;& Kaneko, A.: Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 84. 3501-3505 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y.; Yamada, M.;& Kaneko,A.: J. Comp. Neurol.255. 305-316 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, A.: Jpn J. Physiol.37. 341-358 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko,A.;& Tachibana,M.: Neurosci. Res.SUPPL.6. 239-252 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase,K.;Usui,S.;& Kaneko,A.: Neurosci. Res.SUPPL.6. 175-190 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T.;& Kaneko,A.: J. Neurophysiol.59. 482-494 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子 章道: 生体の科学. 38. 299-304 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子 章道: 代謝. 24. 979-987 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa, Y.; Kuo, C.-H.; Ishii, K.; Shiosaka, S.; Tohyama, M.;& Miki,N.: Neurosci. Res.3. 300-310 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuo, C.-H.; Yamagata, K.; Moyzis, R.K.; Bitensky,M.W.; & Miki, N.: Mol. Brain Res.1. 257-260 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki,A.; Halliday, K.R.;George,J.S.; Nagao,S.; Kuo, C.-H.; Alisworth,K.S.;& Bitensky,M.W.: Adv. Cyclic Nucleo. Protein Phoshoryl. Res.19. 109-113 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,K.; Teranishi, T.;Kuo, C-H.; & Miki, N.: Vision Res.27. 1237-1241 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 郭哲輝,秋山万里子,三木直正: 神経化学. 26. 55-57 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 郭哲輝 三木直正: 遺伝. 41. 25-30 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三木直正,郭哲輝: 実験医学. 6. 37-42 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamotsu,S.;& Morita,Y.: J. Comp. Physiol. A,. 159. 1-5 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田之大,内田勝久: 生体の科学. 38. 316-32:1 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村孝文,森田之大: テレビジョン学会技術報告,視覚情報. 10. 1-6 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.;& Pinto,L.H.: J. Neurosci.6. 1122-1128 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田崎京二,鈴木均: 日本生理誌. 49. 167-182 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田崎京二,鈴木均: 病熊生理. 6. 67-543 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,H.;Williams,M.;& Pinto,L.H.: Prog. Clin. Biol. Res.247. 259-267 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura,S.;& Murakami,M.: J. Gen. Physiol.87. 737-759 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura,s.;& Murakami,M.: Biochim. Biophys. Acta. 870. 256-266 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura,S.;& Murakami,M,: Zool. Sci.(1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河村 悟: 生体の科学. 38. 269-275 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami,M.;& Takahashi,K.: J. Physiol. (Lond.). 386. 165-180 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi;K.-I.;& Murakami,M.: Neurosci. Res.SUPPL.6. 165-174 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kujiraoka,T.;Saito,K.;& Toyoda,J.: Neurosci. Res.SUPPL.6. 111-119 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoda,J.;Kondo,H.;& Fujimoto,M.: Neurosci. Res.SUPPL.6. 227-238 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鯨岡徹,斉藤建彦,豊田順一: あたらしい眼科. 4. 730-732 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本 葉子: 東女医大誌. 56. 28-33 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 橋本葉子,神山暢夫,植木キク子,袋谷賢吉: 東女医大誌. 56. 647-661 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chino,Y.M.;& Hashimoto,Y.: Brain Res.372. 323-337 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda,Y.; Takatsuji,K.; Sawai,H.; Wakakuwa,K.; Watanabe,M.;& Mitani-Yamanishi: Brain Res.384. 373-378 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakakuwa,K.; Sugimoto,I.; Sugitani,M.;& Fukuda,Y.: Brain Res.404. 211-220 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uno,H.;Sawai,H.;& Fukuda,Y.: Exp. Neurol.96. 462-468 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakakuwa,K.; Watanabe,M.; Sugimoto,T.; Washida,A.;& Fukuda,Y.: Vision Res.27. 1891-1901 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kujiraoka,T.;& Saito,T.: Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 83. 4063-4066 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kukiraoka,T.;& Toyoda,J.: Neurosci. Res.SUPPL.4. 111-119 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Barlow,R.B.;Kaplan,E.;Renninger,G.H.;& Saito,T.: J. Gen. Physiol.89. 353-378 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T.: Vision Res.27. 135-142 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斉藤 建彦: 医学のあゆみ. 142. 157 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McReynolds,J.S.;& Miyachi, E.: Neurosci. Res.SUPPL.4. 153-161 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyachi,E.;Lukasiewicz,P.D.;& McReynolds,J.S.: Vision Res.27. 209-214 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Belgum,J.H.;Dvorak,D.R.; McReynolds,J.S.;& Miyachi,E.: J. Physiol. (Lond.). 388. 233-243 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,K.; Kiyama,H.; Kato,S.; Teranishi,T.; Hatanaka,S.; Katayama,Y.; Miki,N. & Tohyama,M.: Brain Res.362. 389-393 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teranishi,T.;& Negishi,K.: Brain Res.370. 196-199 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teranishi,T.; Negishi,K.;& Kato,S.: Neurosci.20. 935-950 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,K.;Teranishi,T.; Kato,S.;& Nakamura,Y.: Dev. Brain Res.33. 67-79 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teranishi,T.; Negishi,K.; Hidaka,S.;& Naka,K.-I.: Neurosci.22. 323-329 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishita,S.; Negishi,K.; Teranishi,T.; Shimada,Y.;& Kato,S.: J. Neurochem.50. 1-6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tahara,Y.; Kumoi,Y.;Kiyama,H.;& Tohyama,M.: Dev. Brain Res.30. 37-45 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yohyama,M; Kiyama,H.; Kumoi-Katayama,Y.; Inagaki,N.; Ando-Yamamoto,M.;Kamisaki,Y.; Watanabe,T;& Wada,H.: Neurosci. Res.SUPPL.6. 205-226 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando-Yamamoto,M.; Kiyama,H.; Hayashi,H.;Fukui,H.; Tohyama,M; Watanabe,T.;& Wada,H.: Brain Res.410. 269-274 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 臼井 友朗: 月刊BME. 1. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子 章道: "生理学(1巻2章B-1,視覚系,眼球)" 文光堂, 871(187-212) (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大塚輝彌,金子章道: "実験生物学講座(9巻電気生理学的手法)" 丸善, (121-133) (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三木直正,加藤聖: "続生化学実験講座" 東京化学同人, (212-222) (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miki, N.; Kuo, C.-H.; Nakagawa, Y.; Bitensky,M.W.; Shiosaka, S.& Tohyama,M.(ed. Tsukada, Y.): "Molecular Genetics in Developmental Neurobiology" Jpn Scientific Society Press, (167-176) (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田 之大: "入門内分泌生理学(松果体,機能)" 南江堂, (252-259) (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita,Y.;Samejima,M.;& Uchida,K.: "Comparative Aspects of Circadian Clocks" Hokkaido University Press, (73-81) (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木山博資,雲井弥生,遠山正彌: "化学的神経工能解剖学" 厚生社, (415-456) (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村,石田,臼井友朗: "集積回路技術の実際" 産業図書, (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, A. & Tachibana, M.: "Effects of -aminobutyric acid on isolated cone photoreceptors of the turtle retina." J. Physiol. (Lond.). 373. 443-461 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, A. & Tachibana, M.: "Blocking effects of cobalt and related ions on the -aminobutyric acid-induced current in turtle cones" J. Physiol. (Lond.). 373. 463-479 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, A. & Tachibana, M.: "Membrane properties of solitary retinal cells." Progr. Retinal Res.5. 125-146 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tachibana, M. & Kaneko, A.: "Properties and functions of GABA-induced responses in turtle photoreceptors." Neurosci. Res.Suppl. 4. 85-97 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tachibana, M. & Kaneko, A.: " -Aminobutyric acid exerts a local inhibitory action on the axon terminal of bipolar cells: evidence for the negative feedback from amacrine cells." Proc. Natl. Acad. Sci. USA.84. 3501-3505 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y., Yamada,M. & Kaneko.A.: "Morphological and physiological studies of rod-driven horizontal cells with special reference to question whether they have axon and axon terminals." J. Comp. Neurol.255. 305-316 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanako, A.: "Functional role of retinal horizontal cells." Jpn J. Physiol.37. 341-358 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko,A. & Tachibana, M.: "GABA mediaties the negative fedback from amacrine to bipolar cells." Neurosci. Res.Suppl. 6. 239-252 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase, K., Usui, S. & Kaneko, A.: "Properties of glutamate channels in solitary horizontal cells of the goldfish retina." Neurosci. Res.Supp. 6. 175-190 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T. & Kaneko, A.: "Membrane properties and the signal conduction of the horizontal cell syncytium of the teleost retina." Neurosci. Res.Suppl. 6. 119-132 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, T. & Kaneko, A.: "The axon terminal of golfish retinal horizontal cells: a low membrane conductance measured in solitary preparations and its implication to the signal conduction from the soma." J. Neurophysiol.59. 482-494 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagawa,Y., Kuo, C.-H., Ishii,K., Shiosaka,S., Tohyama,M. & Miki, N.: "Cloning and characterization of cDNA specific for bovine retina." Neurosci. Res.3. 300-310 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuo, C.-H., Yamagata,K., Moyzis,R.K., Bitensky,M.W. & Miki,N.: "Multiple opsin mRNA species in bovine retina." Mol. Brain Res.1. 257-260 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamazaki,A., Halliday,K.R., George,J.S., Nagao,S., Kuo,C.-H., Alisworth,K.S. & Bitensky,M.W.,: "Homology betwen light-activated photoreceptor phosphodiesterase and hormone-activated adenylate cyclase systems." Adv. Cyclic Nucleo. Protein phosphoryl. Res.19. 109-113 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,K., Teranishi,T., Kuo,C.-H. & Miki, N.: "Two types of lamprey retina photoreceptors immunoreactive to rod-and cone-specific antibodies." Vision Res.27. 1237-1241 (k987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomotsu, S. & Morita, Y.: "Photoreception in pineal organs of larval and adult lamprey, Lampetra japonica." J. Comp. Physiol. A.159. 1-5 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H. & Pinto, L. H.: "Recordings from horizontal cells in the isolated retina of the C57BL/6J mouse." J. Neurosci.6. 1122-1128 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, H., Williams,M. & Pinto,L.H.: "A method for explanting retina and retinal pigment epithelium of the mouse and culturing both tissues together." Prog. Clin. Biol. Res.247. 259-267 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura,S. & Murakami,M.: "In situ phosphodiesterase and photoreceptor potential in gecko retina." J. Gen. Physiol.87. 737-759 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura, S. & Murakami, M.: "Characterization of the light-induced increase in the Michaelis constant of the cGMP phosphodiesterase in frog rod outer segments." Biochim. Biophys. Acta.870. 256-266 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawamura, S. & Murakami, M.: "Light-induced Michaelis constant increase is rapid and inherent in cGMP phosphdiesterase in frog rod outer segments." Zool. Sci.in press. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami, M. & Takahashi, K.: "Calcium action potential and its use for measurement of reversal potentials of horizontal cell responses in carp retina." J. Physiol. (Lond). 386. 165-180 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, K. I. & Murakami, M.: "Reversal potentials of rod horizontal cell responses in carp retina." Neurosci. Res.Suppl. 6. 165-174 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kujiraoka, T. Saito ,K. & Toyoka, J.: "Bipolar-amacrine synaptic transmission efect of polarization of bipolar cells on amacrine cells in the carp retina." Neurosci. Res.Suppl. 6. 111-119 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoka, J., Kondo,H. & Fujimoto,M.: "Effect of some putative transmitters on amacrine cells and on spreading depression potential." Neurosci. Res.SUppl.6. 227-238 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chino, Y. M. & Hashimoto. Y.: "Dopaminergic amacrine cells in the retina of Japanese dace." Brain Res.372. 323-337 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuda, y. Takatsuji,K. Sawai,H. Wakakuwa,K. Watanabe,M. & Mitani-yamanishi: "Ipsilateral retinal projections and laminations of the dorsal lateral geniculate nucleus in the estern chipmunk (Tamias sibiricus asiaticus)" Brain Res.384. 373-378 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakakuwa,K., Sugimoto,I., Sugitani,M. & Fukuda.Y.: "Retinal inputs to the geniculate relay cells in the eastern chipmunk (TamiasMsibiricus asiaticus): a comparison between color and non-color sensetive cells." Brain Res.404. 211-220 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uno, H., Sawai, H. & Fukuda, Y.: "Anomalous optic nerve fiber convergence in the ipsilateral retinocollicular projection: a comparison of congenitally and neonatally one-eye-removed rats." Exp. Neurol.96. 462-468 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakakuwa,K., Watanabe,M., Sugimoto, T., Washida,A. & Fukuda,Y.: "An electron microscopic analysis of the optic nerve of the eastern chipmunk (Tamias sibiricus asiaticus): total fiber count and retinotopic organization." Vision Res.27. 1891-1901 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kujiraoka,T. & Saito, T.: "Electrical coupling between bipolar cells in carp retina." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 83. 4063-4066 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kujiraoka,T., Saito,T. & Toyoda, J.: "Bipolar-amacrine synaptic transmission: effect of polarization of bipolar cells on amacrine cells in the carp retina." Neurosci. Res.Suppl. 4. 111-119 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Barlow, R.B., Kaplan,E., Renninger,G.H. & Saito,T.: "Circadian rhythms in Limulus photoreceptors. I. Intracellular studies." J. Gen. Physiol.89. 353-378 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito, T.: "Physiological and morphological differentiation of ON- and OFF- center bipolar cells." Vision Res.27. 135-142 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] McReynolds,J.S. & Miyachi, E.: "The effect of cholinergic agonists and antagonists on ganglion cells in teh mudpuppy retina." Neurosci. Res.Suppl. 4. 153-161 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyachi,E., Lukasiewicz,P.D. & McReynolds,J.S.: "Excitatory amino acids have different effects on horizontal cells in eyecup and isolated retina." Vision Res.27. 209-214 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Belgum,J.H., Dvorak,D.R., McReynolds,J.S. & Miyachi,E.: "Push-pull effect of surround illumination on excitatory and inhibitory inputs to mudpuppy retinal ganglion cells." J. Physiol. (Lond.). 388. 233-243 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,K., Kiyama,H., Kato,S., Teranishi,T., Hatanaka,S., Katayama,Y., Miki,N. & Tohyama,M.: "An immunohistochemical study on the river lamprey retina." Brain Res.362. 389-393 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teranishi,T. & negishi, K.: "Dendritic morphology of dopaminergic cells revealed by intracellular injection of Lucifer yellow in fixed carp retina." Brain Res.370. 196-199 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teranishi,T., Negishi,K. & Kato,S.: "Functional and moorphological correlates of amacrine cells in carp retina." Neurosci.20. 935-950 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Negishi,K., Teranishi,T., Kato,S. & Nakamura,Y.: "Paradoxical induction of dopaminergic cells following intravitreal injection of high doses of 6-hydroxydopamine in juvenile carp retina." Dev. Brain Res.33. 67-79 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teranishi,T., Nigishi,K., Hidaka,S. & Naka,K.I.: "Dendritic morphology of indoleamine cells revealed by intracellular injection of Lucifer yellow in fixed carp retina." Neurosci.22. 323-329 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishita,S., Negishi,K., Teranishi,T., Shimada,Y. & Kato,S.: "GABAergic inhibition on dopamine cells of the fish retina: A [^3]-dopamine release study with isolated cell fraction." J. Neurochem.50. 1-6 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tahara,Y., Kumoi,Y., Kiyama,H. & Tohyama,M.: "Ontogeny of Substance P-containing structures in the chichen retina: immunohistochemical analysis." Dev. Brain Res.30. 37-45 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tohyama,M., Kiyama,H., Kumoi-Katauama,Y., Inagaki,N., Ando-Yamamoto,M., Kamisaki,N., Watanabe,T. & Wada, H.: "Neuromodulators in the retina: an immunohistochemical analysis." Neurosci. Res.Suppl. 6. 205-226 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando-Yamamoto,M., Kiyama,H., Hayashi,H., Fukui,H., Tohyama,M., Watanabe,T. & Wada,H.: "Demonstration of histaminergic neurons in horizontal cells of guinea pig retina." Brain Res.410. 269-274 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kujiraoda,T.: Neurosci.Res.suppl.4. S111-S119 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoda,J.: Neurosci.Res.in press. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Chino,Y.: Brain Res.372. 323-337 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本葉子: 東女医大誌. 56. 28-33 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本葉子: 東女医大誌. 56. 647-661 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kujiraoda,T.: Proc.Nat.Acad.Sci.USA. 83. 4063-4066 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Saito,T.: Vision Res.27. 135-142 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda,Y.: Brain Res.384. 373-378 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Wakakuwa,K.: Brain Res.in press. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Uno,H.: Exp.Neurol.in press. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Wakakuwa,K.: Vision Res.in press. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,K.: Brain.Res.362. 389-393 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kou,C-H.: Molec.Brain Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Pasteels,B.: Brain Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 郭哲輝: 医学のあゆみ. 137. 586 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tamotsu,S.: J.Comp.Physiol.A. 159. 1-5 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 中村孝文: 静岡大学電子科学研究科研究報告. 7. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura,S.: Biochimica et Biophysica Acta.870. 256-266 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kawamura,S.: J.General.Physiol.87. 737-759 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tahara,Y.: Developmental Brain Res.30. 37-45 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,K.: Brain Res.362. 389-393 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shiosaka,S.: Brain Res.382. 399-403 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Ando-Yamamoto;M.: Brain Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shiosaka,S.: J.Neurosci.Methods.16. 9-18 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Nakagawa,Y.: Neurosci.Res.3. 300-310 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y.: J.Morphol.188. 303-313 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y.: J.Comp.Neurol.255. 305-316 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y.: Stain Tchnol.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y.: Zoological Sci.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tsukamoto,Y.: Exp.Eye Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Teranishi,T.: Brain Res.370. 196-199 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Teranishi,T.: Neurosci.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Teranishi,T.: Neurosci.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,K.: Dev.Brain Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Negishi,K.: Vision Res.(1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 臼井支朗: 計測と制御. 25. 5-10 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Usui,S.: JSST Int.Conf.135-140 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 田中: 電子通信学会論文誌. J69-C. 377-379 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.M.: Nature. 319. 495-497 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Yokoyama,K.: IEEE BME. 33. 308-314 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.M.: J.comp.Neurol.245. 107-115 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hidaka,S.: J.comp.Neurol.247. 181-199 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Mizunami,M.: J.gen.Physiol.88. 275-292 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,H.M.: Neurosci.Res.suppl.4. 133-140 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sakuranage,M.: Neurosci.Res.suppl.4. 141-152 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,A.: J.Physiol.373. 443-461 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,A.: J.Physiol.373. 463-479 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,A.: Prog.Retinal Res.5. 125-146 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 橋本葉子: "医学生の生理学(感覚系)" 広川書店, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 福田淳,入來正躬,外山敬介 編: "「生理学」" 文光堂, (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Miki,N.: "in "Molecular Genetics In Developmental Neurobiology."--Cloning and characterization of retina-specific cDNAs.--" Japan Scientific Societies Press, 167-176(9) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 三木直正: "「続・生化学実験講座(情報伝達と細胞応答(下))」網膜光応答と環状タクレオチド" )212-222(10 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Morita,Y.: "in"Comparative Aspects of Circadian Clocks."Ed.Hiroshige,T.and Honma,K.The Role of Direct Photosensory Pineal Organ in the LD-and Circadian Rhythmicity." Hoddaido Univ.Press, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 森田之大: "「新生理学大系」第20巻,第1編,第3章松果体の内分秘活動と光受容" 医学書院, (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shiosaka,S.: "Progress in Brain Research.vol.66,Peptide and Neurological Disease.(Immunocytochemical technique for neuroanatomy with special reference to visualization of multiple antigen and combination with tracer technique)" Elsevier(Emson,P.C.,Rossor,M.& Tohyama,M.eds.), 3-32(29) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Tohyama,M.: "Neurohistochemistry Today.(Development of peptidergic systems in the central and peripheral nervous system)." Alan R.Liss(Panula,P.,Oaivarinta,H.& Sonila,S.eds.), 295-328(33) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 中村哲郎: "集積回路のすべて" 産業図書, 400 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Sakuranaga,M.: "CRC Critical Reviews in Biomedical Engineering." CRC Press.INC, 127-184(57) (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi