研究課題/領域番号 |
61400007
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 国立民族学博物館 |
研究代表者 |
杉田 繁治 国立民族学博物館, 第五研究部, 教授 (40026042)
|
研究分担者 |
八村 廣三郎 京都大学情報処理教育センター, 助教授 (70124229)
森田 恒之 国立民族学博物館, 第五研究部, 助教授 (10133612)
栗田 靖之 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (50111084)
松澤 員子 国立民族学博物館, 第二研究部, 助教授 (80099952)
佐々木 高明 国立民族学博物館, 第二研究部, 教授 (10031692)
中村 俊亀智 国立民族学博物館, 第五研究部, 教授 (90000025)
山本 泰則 国立民族学博物館, 第五研究部, 助手 (60174819)
久保 正敏 国立民族学博物館, 第五研究部, 助手 (20026355)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1988年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
|
キーワード | データベース / マンマシンイ・タフェース / シソーラス / マルチメディア / 民族学研究支援 / ワークステーション / フレンドリーシステム / 分布地図作成 / マンマシンインタフェース / 標本画像 / マルチウィンドウ / HRAF / 頁イメージ / 電子ファイル / 統合データベース |
研究概要 |
対話形情報検索手法の開発 民族学者にもなじみやすいフレンドリーシステムを研究した。特に統合データベースに対する検索コマンド体系、マン・マシンインフェースのあり方を重視した。 統合データベース管理システムの開発 データベース・インテグレータと各データベース・インタフェースを設計し、検索結果に対応する画像情報や基響情報をファイルサーバから統合検索ワークステーションに伝送させるための通信システムも、データベース・インテグレータの一部として開発した。 民族学シソーラスの作成 文化要素の分類体系として知られるHARFのOCMコードと民族分類のOWCコードをコンピュータに入力して検索できるようにした。これにより、利用者が発した検索キーワードがシソーラスを介して最適なキーワード群に交換されるので、柔軟かつ網羅的な検索が可能となる。 民族学研究支援プログラム・ライブラリの開発 社会人類学や比較文明学において必要度の高い親族系図作成システムおよび分布地図作成システムを開発した。 民族学研究支援統合検索ワークステーションの開発 ホスト計算機上に開発した統合データベース管理システムおよび上記プログラム・ライブラリと連動し、検索された情報とその種々の加工処理結果を有機的に統合して表示するシステムを開発した。 統合検索ワークステーションとしては、文字数値情報処理装置として高機能パーソナルコンピュータ、画属情報を提示する高精細画像表示装置および音響再生装置よって実現した。
|