• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

比較史の観点による史料学の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61410006
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関大阪市立大学

研究代表者

河音 能平  大阪市立大学, 文学部, 教授 (30046982)

研究分担者 広川 禎秀  大阪市立大学, 文学部, 助教授 (30047237)
飯田 収治  大阪市立大学, 文学部, 教授 (70047116)
北村 秀人  大阪市立大学, 文学部, 教授 (50047065)
高橋 章  大阪市立大学, 文学部, 教授 (60046901)
森田 明  大阪市立大学, 文学部, 教授 (20078455)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード外国人労働者 / 墓誌銘 / 君主鑑 / 文書館 / ゲンチ・カレムレル / 正倉院文書 / 史料の伝来形態 / 史料の存在形態 / 史料の比較検討
研究概要

1.本研究の第一段階である各国史料の比較研究については, 分担者各自の分野における重要史料に関する基礎的研究を通じ, その存在形態や性格, 現状の確認において一定の成果をあげた. 日本史関係では, 正倉院文書の現行版編纂過程における錯誤, および再整理と復原作業の現状や問題点を明らかにし, 同文書研究史の書誌学的整理がなされた. 中世文書一般に関しては, 機能と伝来の形態による分類を新たに提唱し, また文書群の保管と廃棄の原則を明確にした. 東洋史関係では, 中国史料中の重要史料たる石刻について, 六朝時代を中心にその実態と歴史的性格を検討し, またトルコ近代史史料としての定期刊行物の現状の確認と, 分類整理を行なった. 西洋史関係では, ビザンツ史の重要史料である年代記史料, イタリアを中心とする中世商業史史料の収集と整理を行ない, 一部史料については書誌学的検討を加え, 目録を作成した. また, 帝政ドイツにおける外国人労働者研究の中心史料となる統計資料の調査を行なった. 以上の成果は主として本報告書に収められているが, 若干のものは別に公表されている.
2.以上のような史料の基礎的研究の上に各分担者による実証的研究が推進されて, 一定の成果を収めた. 日本古代中世文書を用いた古代財政や中世社会構造の研究, 石刻史料による六朝貴族制研究, 地方志による中国近代地域社会研究, ビザンツ帝国の国家財政, 中世イタリア商人, オスマン帝国のイスラム改革主義の研究などで, それらは各種刊行物に公表されている.
3.史料保存, 利用, 文書館制度の問題については, 実地の見聞を分担者各自が広めたほか, 特に日本と西ドイツの文書館の比較を行なうことによって認識の深化をはかった. 本報告書にはその西ドイツ文書館制度の実態についての文書を収めている. ただ, この問題についてはなお一層の研究が必要と思われる.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 河音 能平: 歴史科学. 108. 1-16 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田 明: 社会経済史学. 52-2. 89-111 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広川 禎秀: 人文研究. 38-13. 1-24 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栄原 永遠男: 和歌山地方史の研究. 27-54 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 浩一: 史林. 69-4. 75-101 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大黒 俊二: イタリア学会誌. 37. 57-75 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 章(共著): "アメリカ史研究入門(増補版)" 山川出版社, 410 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村 圭爾: "六朝貴族制研究" 風間書房, 567 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyasu Kawane: "Historical Documents of the Early Middle Ages in Japan: Their Roles and Traditions" Historical Science (Rekishi Kagaku). 108. 1-16 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Morita: "The Shih Lineage at Tsin-chiang, Fu-chien in the Late Ming and the Early Ts'ing" Socio-Economic History (Shakai-Keizai-Shigaku). 52, No. 2. 89-111 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahide Hirokawa: "Democratic Reform of Osaka University of Commerce in 1945-1946" Jinbun Kenkyu, Studies in the Humanities, Bulletin of the Faculty of Litterature, Osaka City University. 38, No. 13. 1-24 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Inoue: "Oikos, Local Society and Emperor in "Strategikon" of Kekaumenos" The Shirin or the Journal of History. 64, No. 4. 75-101 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shunji Oguro: "Cotrugli, Peri, Savary - Origin and Expansion of the Idea of the PerfectMerchant -" Studi Italici (Itaria Gakkai Shi). 37. 57-75 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Takahashi et al.: Introduction to the Study of American History (Enlarged Edition). Yamakawa Publisher, 410 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河音能平: 歴史科学. 108. 1-16 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 新井正美: 人文研究(大阪市立大学文学部紀要). 38. 881-911 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 新井正美: 東洋史研究. 45-3. 1-27 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 大黒俊二: 人文研究(大阪市立大学文学部紀要). 38. 913-932 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 井上浩一: 人文研究(大阪市立大学文学部紀要). 38. 846-879 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 中村圭爾: "六朝貴族制研究" 風間書房, 568 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi