• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヨーロッパにおける異民族観の比較史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61410008
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 西洋史
研究機関早稲田大学

研究代表者

栄田 卓弘  早稲田大学, 文学部, 教授 (10063330)

研究分担者 小林 雅夫  早稲田大学, 文学部, 教授 (10120916)
野口 洋二  早稲田大学, 文学部, 教授 (40063549)
安斎 和雄  早稲田大学, 文学部, 教授 (80063395)
野崎 直治  早稲田大学, 文学部, 教授 (90063255)
山本 俊朗  早稲田大学, 文学部, 教授 (70063146)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
1987年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1986年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードヨーロッパ史 / 異民族観 / ナショナリズム / 民族 / 少数民族
研究概要

本研究の特色は, 以下の諸点にある. 1.従来の異民族観=ナショナリズム研究の重点はもっぱら近代に置かれてきたが, 本研究では古代および中世にまで視野を広げたこと. 2.ひとつの民族だけを対象とするのではなくて, 様々な民族を比較史的な観点から取り上げたこと. 3.その際, 通常は無視されがちな東欧や北欧を含め, さらに比較検討の材料としてオリエントをも含めたこと. 具体的な検討対象を, ほぼ時代順に挙げれば以下のとおりである. 1.古代オリエントにおけるシュメール人とアッカド人の相互関係. 2.古代ローマ人の異民族観. 3.ローマの古代ゲルマン人観. 4.中世ヨーロッパにおけるユダヤ人観. 5.中世ポーランドのロシア人観. 6.フランス啓蒙主義者のユダヤ人観. 7.近代ロシアの東方観. 8.近代北欧における異民族観. 9.第2帝制期ドイツにおける少数民族問題(とくにポーランド人問題). 10.イギリスとドイツにおける民族意識の比較検討. 以上10のテーマについて得られた具体的な知見や成果の大要は研究成果報告書に記したとおりであり, それをさらに要約することは控えたいが, いわば抽象的なレベルでは以下の諸点が確認できた. 1.言語や文化・風習を異にする人々の集団を"異民族"として認識するのは, 時代や地域を越えたいわば"自然な"現象であり, 民族集団の自己確認にとって不可欠な要素であること. 2.そのような意味でそれぞれの民族の異民族観は歴史を推進する重要な要因のひとつといいうること. 3.だが, いっぽうでそのような異民族観の内容は, 歴史的な経験や歴史的な状況によって大きく影響されるものであること, 4.とくに近代以降においては, "自然な"側面が政治的イデオロギーへと加工されていく度合いが強いこと. 以上の諸点についても, またそれぞれの個別的テーマについても, もっと掘り下げて研究を進める必要があるが, 一応の基礎的な成果は挙げることができたと考える.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 栄田 卓弘: 社会科学計究. 93. 59-92 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 俊朗: 社会科学討究. 93. 315-332 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口 洋二: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 32. 205-224 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野崎 直治: 早稲田大学大学院文学研究紀要. 33. 107-125 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎 和雄: 社会科学討究. 90. 25-53 (1896)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 雅夫: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 32. 187-204 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 俊朗: "アレクサンドル一世時代史の研究" 早稲田大学出版部, 324 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi,Yoji: "Expansion of Cluny and Cluniac Administration under Saints Odilo and Hugh, 994-1109" Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. 32. 205-224 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,Masao: "Teacher's Fee in the Late Roman Republic" Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. 32. 187-204 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nozaki,Naoji: "The Cities in Early Medieval Germany" Bulletin of the Graduate Division of Literature of Waseda University. 33. 107-125 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Anzai,Kazuo: "Voltaire and English Jews-A History of Studies on a little affuire" The Social Sciences Review. 90. 25-53 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Eida,Takahiro: "The Later Laski's Idea of Liberty" The Social Sciences Review. 59-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto,Toshiro: A Historical Study of Russia under Tsar Alexander I. (Alexandr Issei Jidai-shi no Kenkyu). Waseda University Press, 324 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口洋二: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 32. 205-224 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小林雅夫: 早稲田大学大学院文学研究科紀要. 32. 187-204 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 栄田卓弘: 社会科学討究. 93. 59-92 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山本俊朗: 社会科学討究. 93. 315-332 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 井内敏夫: 社会科学討究. 93. 333-368 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎直治: 歴史と地理. 375. 1-12 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi