• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造用固体材料の高速脆性・高速延性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 61420023
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機械材料工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

河田 幸三  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (70013612)

研究分担者 宮本 岩男  東京理科大学, 理工学部, 講師 (10084477)
沢 芳昭  東京理科大学, 理工学部, 助教授 (60101309)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
21,000千円 (直接経費: 21,000千円)
1988年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1987年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1986年度: 10,500千円 (直接経費: 10,500千円)
キーワード高速変形力学 / 衝撃 / 高速脆性 / 高速延性 / 構造用固体材料 / 高速固体力学 / 高速変形 / 耐衝撃性 / 弾性棒法 / 高歪速応 / 固体力学物性 / 高速引張り
研究概要

1.1×10^4/Sまでの10^3/S台を主とする歪速度域で、引張りで、完全破断まで動的応力ー歪関係を取得する材料特性決定システムが河田の提案した、One bar method方式に基づいて、世界で初めて確立された。有効測定時間は1160μsに上り、世界最高の記録である。J.Harding(Oxford大学、1987)は、本法を"Probably the first successful design of this type(a tensile impact test for composite materials based on the SHPB principle)was that due to kawata at al.at the University of Tokyo (1981))と引用している。唯、ここで本法は単棒法でbar to block法に分類され、棒2本を用いるSHPBとは全く異なることを指摘しておく必要がある。
2.以上の装置を用いて、純金属、合金、複合材料、高分子、セラミックスの5つの動時の固体について、10^3/S域より10^<-3>/S(準静的、普通の材料試験の歪速度)域に亘って、引張り破断までの応力、歪、吸収エネルギー等全挙動が解明され、全く未知の歪速度10^3/S引張り(通常の材料試験の100万倍の歪速度)での固体の変形/破壊の世界が解明された。詳細は成果報告書に記載の39偏の報告に示されている。
3.固体の高速変形力学の基礎面及び先進工学上の耐衝撃構造設計に関する実用面の両面にわたり、有力なデータが、純金属、合金、複合材料、ポリマー、セラミックスの5分野にわたり得られた。
4.今後衝撃負荷をうける構造の設計に当っては、10^3/S域での力学挙動をふまえる事なしには語れない。見易い一例として、クライマーの安全確保にはナイロン・ザイルの高速脆性抜きでは語れないように。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] 河田幸三: 材料(日本材料学会誌). 36巻411. 1298-1308 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河田幸三 他: 第30回構造強度講演集(日本航空宇宙学会/日本機械学会). 30. 90-93 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata,et al.: Proc.International Symposium on Intense Dynamic Loading and Its Effects,Science Press,Beijing. 454-458 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata,et al.: Proc.3rd Japan-US Conference on Composite Materials,JSCM. 69-75 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata,et al.: Macro- and Micro-Mechanics of High Velocity Deformation and Fracture,edited by K.Kawata and J.Shioiri,Springer-Verlag,Berlin. 1-25 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata,et al.: Impact Loading and Dynamic Behaviour of Materials,Proc.IMPACT 87,DGM,Informationsgesellschaft,Oberursel,FRG. 1. 349-356 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata et al.:Analysis of elastic bar method for materials characterization in high velocity tension: "Elastic Wave Propagation,edited by M.F.McCarthy and M.A.Hayes" North-Holland-Amsterdam, 223-228 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata et al.:On the effects of materials and radius to thickness ratio in dynamic plastic buckling of circular tubes under axial impact: "Mechanical Properties at High Rates of Strain,edited by J.Harding" Institute of Physics,Bristol and London, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawata;et al.: "Plastic collapse in dynamic axial compression of thin-walled circular tube" Proc. International Symposium on Intense Dynamic Loading and Its Effects, Science Press, Beijin. 454-458 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawata;et al.: "On the mechanical behaviour of inorganic and organic glassy solids in high strain rate tension" Proc. 3rd Japan-US Conference on Composite Materials. 69-75 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawata;et al.: "Macro- and micro-mechanics of high velocity brittleness and high velocity ductility of solids" Macro- and Micro-Mechanics of High Velocity Deformation and Fracture edited by K. Kawata and J. Shioiri, Springer-Verlag, Berlin. 1-25 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawata: "Crashworthiness of solids and its new measuring method" J of Soc. of Materials Science, Japan. 36--41. 1298-1308 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawata;et al.: "On the effects of alloy components in the high velocity tensile properties" Impact Loading and Dynamic Behaviour of Materials, Proc. of IMPACT 87, DGM Ingformationsgesellschaft, Oberursel, FRG. 1. 349-356 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawata;et al.: Analysis of elastic bar method for materials characterization in high velocity tension: Elastic Wave Propagation, edited by M.F. McCarthy and M.A. Hayes, North-Holland-Amsterdam. North-Holland-Amsterdam, 223-228 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kawata;et al.: On the high velocity deformation of some polymers and composites: Proc.30th Structural Conference JSASS/JSME, 90-93 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 河田幸三: 第30回構造強度講演集(航空宇宙/機械学気). 30. 78-81 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 第30回構造強度講演集(航空宇宙/機械学気). 30. 82-85 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 板橋正章,河田幸三: 第30回構造強度講演集(航空宇宙/機械学気). 30. 86-69 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 第30回構造強度講演集(航空宇宙/機械学気). 30. 90-93 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 固体衝撃記学シンポジウム講演集(東大・工). 8. 56-61 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 航空宇宙材料シンポジウム講演集(東大・工). 19. 51-56 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata;et.:al.:Analysis of elastic bar method for materials characterization in high velocity tension: "Elastic Wave propagation,proc.of IUTAM Symposium,Galway,Ireland,March 1988,edited by M.F.McCarthy and M.A.Hayes" North-Holland-Amsterdam, 223-228 (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata:et al.:On the effects of mateials and radius to thickness ratio in dynamic plastic buckling of circular tubes under azial imract: "Proc.4th International Conference on Mechanical Properties at High Rates of Strain,edited by J.Harding" The Institute of physics Bistol, London, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] K. KAWATA: Proc. of Impact′87, International Conference on Impulsive Behaviour of Materials (Bremen).

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K. KAWATA: Macro- and Micro-Mechanics of High-Velocity Deformation and Fracture (ed.by K,Kawata d J.Shioiri) Springer-Verlag.1-25 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 材料(日本材料学会誌). 36. 1298-1308 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 第7回固体衝撃工学シンポジウム講演集(東京大学). 1-6 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 第7回固体衝撃工学シンポジウム講演集(東京大学). 23-27 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K. KAWATA: Proc. IUTAM Symposium on Elastic Wave Propagation (Galway, Ireland, March 1988). X-X+5 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kozo Kawata (河田幸三): "Macro- and Micro-Mechanics of High-Velocity Deformation and Fracture" Springer-Verlag (Berlin, Heidelberg), 427 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata;S.Hashimoto: Bull.of Fracture Mechanics Laboratory,Science University of Tokyo. 4. 43-49 (1985)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata;S.Hashimoto: Proc.of the International Symposium on Photoelasticity(Springer-Verlag,Tokyo,Berlin,1986). 73-79 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hashimoto;K.Kawata: ibid.81-88 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata;I.Miyamoto;R.Minamitani: Proc.of the International Symposium on Intense Dynamic Loading and Its Effects(June 3-7,1986,Beijing,China). 454-458 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata;S.Hashimoto;I.Miyamoto;T.Hirayama ed.by K.Kawata;S.Umekawa;A.Kobayashi: Composites'86:Recent Advances in Japan and the United States,JSCM Tokyo. 69-75 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 河田幸三: 日本材料学会,第2回材料の衝撃問題シンポジウム講演集. 1-8 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nishida;K.Kawata: "Photoelasticity,Proc.of the International Symposium on Photoeasticity" Springer-Verlag, 292 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawata;S.Umekawa;A.Kobayashi: "Composites'86:Recent Advances in Japan and the United States,Proc.of the Third Japan-US Conference on Composite Materials" Japan Society for Composite Materials, 897 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi