• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X精子とY精子に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 61440004
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関東京大学

研究代表者

毛利 秀雄  東京大学, 教養学部, 教授 (70012268)

研究分担者 奥野 誠  東京大学, 教養学部, 助教授 (40143325)
研究期間 (年度) 1986 – 1989
研究課題ステータス 完了 (1989年度)
配分額 *注記
25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
1989年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1988年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1986年度: 18,000千円 (直接経費: 18,000千円)
キーワードX精子 / Y精子 / 性選択 / 無担体電気泳動 / ゼ-タ電位 / モノクロナル抗体 / 電気泳動 / パーコール密度勾配法 / シアル酸
研究概要

本研究は、無担体電気泳動法等によって哺乳類のX精子とY精子をできるだけ純粋に分離し、両者の差異を生化学的・細胞生物学的・免疫学的に明らかにすると共に、半数体での遺伝子発現の有無を検討することを目的として開始された。また当初その結果を畜産・水産分野での雌雄の産み分けにも役立てる計画をたてた。
上記の目的を達成するため、Hirschmann社製ACE710型の無担体電気泳動装置を購入し、キナクリン染色でX精子、Y精子の判定が可能とされるヒト精子を主な材料として、両者の分離を試みた。まず精漿、奇型精子、未成熟精子を除くために、Percoll連続密度勾配とswim down法を組み合わせた精子の調製法を開発した。また泳動液等にも工夫を加えた。その結果、比較的効率よく二峰性の精子の分離を行えるようになった。キナクリン染色法による結果は、両ピ-ク共陽極側に移動するがより移動度の高い方にX精子が、移動度の低い方にY精子が含まれていることを示した。さらにそれぞれのピ-クに含まれる精子よりDNAを抽出し、アメロゲニン遺伝子のPCR法による増巾により、X染色体とY染色体の含量を検討したところ、Y精子を含むと思われるピ-クのものは殆どYのみであったが、X精子を含むと思われるピ-クには両者が混在していた。分離後の精子をもう一度無担体電気泳動にかければ、X精子の分画についてもよい結果が得られるものと期待される。また無担体電気泳動で分離された精子について、ゼ-タ電位を測定したところX精子がおよそ-17mV、Y精子がおよそ-12mVという結果を得た。さらに精子表面物質に対するモノクロナル抗体の一つは、Y精子と反応してそのゼ-タ電位をより負の価にする結果を得た。なおヒト以外の哺乳類では、マウスで二峰性の分離がみられた。上記以外にも、今後の研究に役立てるため、精子の成熟等に関する基礎的デ-タの集積に努めた。

報告書

(5件)
  • 1989 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1988 実績報告書
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (46件)

  • [文献書誌] 毛利秀雄,押尾茂,兼子智: "Sexing of mammalian sperm." Progress in Developmental Biology,Part A. 179-182 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 押尾茂,兼子智,毛利秀雄: "Effects of gradient centrifugation on human sperm." Archives of Andrology. 17. 85-93 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 兼子智,押尾茂,小林俊文,毛利秀雄,飯塚理八: "Buoyancy and sedimentation of human X- and Y-bearing sperm." Archives of Andrology. 19. 211-215 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利秀雄,石島純夫: "Epididymal maturation and motility of mammalian spermatozoa." Perspectives in Andrology. 291-298 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 奥野誠,森沢正昭: "Effects of calcium on motility of rainbow trout sperm flagella demembranated with Triton X-100." Cell Motility and Cytoskeleton. 14. 194-200 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利秀雄,石島早苗,三浦敏樹,奥野誠,兼子智,飯塚理八: "Re-examination of electrophoretic separation of human X- and Y-bearing sperm." Serono Symposia Publications from Raven Press, Fertilization in Mammals.(印刷中). (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利秀雄(編著): "New Horizons in Sperm Cell Research" Japan Scientific Societies Press and Gordon and Breach Science Publications., 516 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshio, S., Kaneko, S. and Mohri, H.: "Impurities in commercial preparations of bovine serum albumin inhibit the acrosome reaction of hamster spermatozoa." Zoological Science. 3. 295-299 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishijima, S., Oshio, S. and Mohri, H.: "Flagellar movement of human spermatozoa." Gamete Research, 13: 185-197, 1986.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri, H., Oshio, S. and Kaneko, S.: "Sexing of mammalian sperm." Progress in Developmental Biology, Part A, 179-182, 1986.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, S., Oshio, S., Kobanawa, K., Kobayashi, T., Mohri, H. and Iizuka, R.: "Purification of human sperm by a discontinuous Percoll density gradient with an innercolumn" Biology of Reproduction, 35: 1059-1063, 1986.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri, H., Oshio, S., Kaneko, S., Kobayashi, T. and Iizuka, R.: "Separation and characterization of mammalian x- and Y- bearing sperm." New Horizons in Sperm Cell Research, 469-481, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshio, S., Kaneko, S. and Mohri, H.: "Effects of gradient centrifugation on human sperm." Archives of Andrology, 17: 85-93, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oshio, S., Kaneko, S., Iizuka, R. and Mohri, H.: "Sialic acid in purified human sperm." Archives of Andrology, 18: 225-230, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko, S., Oshio, S., Kobayashi, T., Mohri, H. and Iizuka, R.: "Buoyancy and sedimentation of human X- and Y-bearing sperm." Archives of Andrology, 19: 211-215, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Odagiri, H. and Mohri, H.: "Observation of mouse and rabbit sperm chromosomes using zona-free hamster oocytes." Scientific Papers of the College of Arts and Sciences, the University of Tokyo, 38: 141-154, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri, H., Awano, M. and Ishijima, S.: "Maturation and capacitation of mammalian spermatozoa." Development of Preimplantation Embryos and Their Environment, 53-62, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Awano, M., Kawaguchi, A., Morisaki, M. and Mohri, H.: "Identification of cholesta-7, 24-dien-3 beta-o1 and desmosterol in hamster cauda epididymal spermatozoa." Lipids, 24: 662-664, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri, H. and Ishijima, S.: "Epididymal maturation and motility of mammalian spermatozoa." Perspectives in Andrology, 291-298, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuno, M. and Morisawa, M.: "Effects of calcium on motility of rainbow trout sperm flagella demembranated with Triton X-100." Cell Motility and Cytoskeleton, 14: 194-200, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mohri, H., Ishijima, S., Miura, T., Okuno, M., Kaneko, S. and Iizuka, R.: "Re-examination of electrophoretic separation of human X- and Y-bearing sperm." Fertilization in Mammals.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishijima, S. and Mohri, H.: "Beating pattern of mammalian spermatozoa." Controls of Sperm Motility: Biological and Clinical Aspects.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1989 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 毛利秀雄,石島純夫: "Epididymal maturation and motility of mammalian spermatozoa." Perspectives in Andrology. 291-298 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 奥野誠,森沢正昭: "Effects of calcium on motility of rainbow trout sperm flagella demembranated with Triton Xー100." Cell Motility and Cytoskeleton. 14. 194-200 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 粟野みのり,川口昭彦,森崎益雄,毛利秀雄: "Identification of Cholestaー7,24ーdienー3betaーo1 and desmosterol in hamster cauda epididymal spermatozoa." Lipids. 24. 662-664 (1989)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄,石島早苗,三浦敏樹,奥野誠,兼子智,飯塚理八: "Reーexamination of electrophoretic separation of human Xーand Yーbearing sperm." Serono Symposia Publications from Raven Press,Fertilization in Mammals.(1990)

    • 関連する報告書
      1989 実績報告書
  • [文献書誌] Odagiri,Hideho: Scientific Papers of the College of Arts and Sciences,the University of Tokyo. 38. 141-154 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oshio,Shigeru: Gamete Research. 20. 159-164 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Awano,Minori: Lipids. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oshio,Shigeru: Andrologia. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Okuno,Makoto: Cell Motility and the Cytoskeleton. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Mohri,Hideo: "Development of Preimplantation Embryos and Their Environment" Alan R.Liss, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Oshio,Shigeru: "Human Reproduction Current Status/Future Prospect" Excerpta Medica, 810 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] S. Oshio; S. Kaneko; H. Mohri: Arch. Andrology. 17. 189-194 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Oshio; S. Kaneko; R. Iizuka; H. Mohri: Arch. Andrology. 18. 225-230 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] S. Oshio; S. Ozaki; I. Ohkawa; T. Tajima; S. Kaneko; H. Mohri: Adv. Contra. Delv. Sys.3. 215-224 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄: 遺伝. 41. 52-55 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 押尾茂,毛利秀雄,尾崎覚,大川功,田島鉄弥: 日本不妊学会雑誌. 33. 174-179 (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M. Okuno; M. Abe: Proc. 1st Ann. Meeting of Japan Soc. for Basic Reprod Immun.44-46 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] New Horizons in Sperm Cell Research: "H. Mohri Editor" Japan Scientific Societies Press, 517 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄,押尾茂,兼子智,小林俊文,飯塚理八: Development,Growth & Differentiation. Supplement. 35-36 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄,押尾茂,兼子智,小塙清,小林俊文,飯塚理八: Biology of Reproduction. 35. 1059-1063 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄,押尾茂,兼子智,飯塚理八: Archives of Andrology. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄,押尾茂,兼子智: Archives of Andrology. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利秀雄,押尾茂,兼子智,飯塚理八: Archives of Andrology. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 毛利雄秀,押尾茂,兼子智: "Sexing of Mammalian sperm.In"Progress in Developmental Biology,Part A."" Alan R.Liss,Inc., 179-182 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi