• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫系多重遺伝子の進化に関する分子人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61440007
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 人類学
研究機関東京大学

研究代表者

尾本 恵市  東京大学, 理学部, 教授 (10011503)

研究分担者 斎藤 成也  東京大学, 理学部, 助手 (30192587)
徳永 勝士  東京大学, 理学部, 助手 (40163977)
植田 信太郎 (植田 真太郎)  東京大学, 理学部, 助手 (20143357)
平井 百樹  東京大学, 理学部, 助教授 (60156635)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
21,100千円 (直接経費: 21,100千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1987年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1986年度: 12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
キーワード分子進化 / 多重遺伝子族 / 免疫グロブリン遺伝子 / 分子系統樹 / 体細胞遺伝学 / 主要組織適合性複合体 / 主要組織適合性複合 / 多重遺伝子 / 霊長類 / 分子系統 / 分子遺伝学 / 分子人類学 / 補体 / 遺伝子地図
研究概要

免疫グロブリン多重遺伝子族における分子人類学的研究(植田)。種々の霊長類より免疫グロブリンC_H遺伝子群をクローン化し、ヒトの遺伝子群と比較した。それぞれの遺伝子の数、遺伝子群構成および個々の遺伝子の構造の3点より分析した結果、進化の過程における遺伝子のダイナミックな変化が明らかとなった。すなわち、点突然変異(塩基置換)に加え、遺伝子重複・欠失 ダイナミックな突然変異がくり返し生じてきたことが明らかとなった。(2)主要組織適合性複合体(MHC)領域の比較マッピング(徳永)。パルスフィールド電気泳動法を用い、ヒトMHC領域のメガベースレベルの分子地図を様々なMHCハプロタイプにつき作成した結果、MHC領域の大規模な遺伝子構成はハプロタイプに特異的で、異なるハプロタイプの間には数十〜200Kbものサイズの差があることを発見した。(3)補体第6成分(C6)および第7成分(C7)遺伝子の連鎖と変異の研究(徳永・尾本)。ヒトのC6およびC7を支配する遺伝子が密に連鎖することを確認した。また日本、中国、韓国の5集団についてC6とC7の遺伝的多型の調査を行ない、東アジアにおける遺伝子分布上の特徴を明らかにした。(4)分子系統樹作成法の開発と免疫系遺伝子のデータへの応用(斎藤)。遺伝距離行列から分子系統樹を構築する新しい方法「近隣結合法」を開発し、HLA遺伝子の頻度データを用いて人類集団間の遺伝的類縁性を考察した。(5)MHC領域遺伝子座に関する体細胞遺伝学的研究(平井)。カニクイザル腎細胞とマウスFM3A細胞との雑種細胞に関し染色体パネルを作成し、HLAクラスII遺伝子プローブを用いてカニクイザルのCyLA遺伝子座が第6染色体上にあることを明らかにした。この染色体は、バンドパターン上ヒト第6染色体に近似することから、霊長類の進化上保存的であったと思われる。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Sakoyama Y.;Hong K-J.;Byun S.M.;Hisajima H.;Ueda S.,et al.: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 84. 1080-1084 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda S.;Matsuda F.;Honjo T.: J.Mol.Evol.27. 77-83 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokunaga K.;Saueracker G.;Kay P.,et al.: J.Exp.Med.168. 933-940 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park K.S.;Yanagisawa M.;Tokunaga K.;Omoto K.: Jpn.J.Hum Genet.33. 325-331 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saitou N.: J.Mol.Evol.27. 261-273 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai M.;Terao K.;Cho F.;Honjo S.: Am.J.Primatol.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokunaga K.;Matsuki K.;Juji T.;Honda Y.: "HLA in Narcolepsy" Springer-Verlag, 208 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saitou N.: "Molecular Evolution:Computer Analysis of Protein and Nucleic Acid Sequences,a volume of Methods in Enzymology." Academic Press, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UEDA S.; MATSUDA F.; HONJO T.: "MULTIPLE RECOMBINATIONAL EVENTS IN PRIMATE IMMUNOGLOBULIN EPSILON AND ALPHA GENES SUGGEST CLOSER RELATIONSHIP OF HUMANS TO CHIMPANZEES THAN TO GORILLAS." JOURNAL OF MOLECULAR EVOLUTION. 27. 77-83 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOKUNAGA K.; SAUERACKER G.; KAY P.; ET AL.: "EXTENSIVE DELETIONS AND INSERTIONS IN DIFFERENT MHC SUPRATYPES DETECTED BY PULSED FIELD GEL ELECTROPHORESIS." JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE. 168. 933-940 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] PARK K.S.; YANAGISAWA,M.; TOKUNAGA,K.; OMOTO,K.: "GENETIC POLYMORPHISMS OF COMPLEMENT COMPONENTS C6 AND C7 IN KOREAN." THE JAPANESE JOURNAL OF HUMAN GENETICS. 33. 325-331 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SAITOU,N.: "PROPERTY AND EFFICIENCY OF THE MAXIMUM LIKELIHOOD METHOD FOR MOLECULAR PHYLOGENY." JOURNAL OF MOLECULAR EVOLUTION. 27. 261-273 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIRAI,M.; TERAO,K.; CHO,F.; HONJO,S.: "AN XY/XYY MOSAIC CYNOMOLGUS MONKEY (MACACA FASCICULARIS)." AMERICAN JOURNAL OF PRIMATOLOGY.(1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOKUNAGA,K.; MATSUKI,K.; JUJI,T.; HONDA,Y.: HLA IN NARCOLEPSY.SPRINGER-VERLAG, HEIDELBERG, 208 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakayama Y.;Hong K-J.;Byun S.M.;Hisajima H.;Ueda S.;et al.: Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 84. 1080-1084 (1987)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda S.;Matsuda F.;Honjo T.: J.Mol.Evol.27. 77-83 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tokunaga K.;Saueracker G.;Kay P.;et al.: J.Exp.Med.168. 933-940 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Park K.S.;Yanagisawa M.;Tokunaga K.;Omoto K.: Jpn.J.Hum.Genet.33. 325-331 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Saitou N.: J.Mol.Evol.27. 261-273 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai M.;Terao K.;Cho F.;Honjo S.: Am.J.Primatol. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Tkunaga K.;Matsuki K.;Juji T.;Honda Y.: "HLA in Narcolepsy" Springer-Verlag,Heidelberg, 208 (1988)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Saitou N.: "Molecular Evolution:Computer Analysis of Protein and Mucleic Acid Sequences,a volume of Methods in Enzymology.(in press)." Academic Press, New York, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda, S. et al.: Journal of Molecular Evolution. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Sakoyama, Y. et al.: Proc.Natl.Acad.Sci. USA. 84. 1080-1084 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 植田信太郎: 科学. 56. 236-239 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Saitou Naruya; Omoto Keiichi: Nature. 327. 288 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Saitou Naruya; Nei Masatoshi: Molecular Biology and Evolution. 4. 406-425 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Saitou Naruya: Journal of Molecular Evolution. (1988)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda, S et al.: "Cold Spring Harbor Symposium on Quantitative Biology , Vol.51." Cold Spring Harbor Laboratory, 4 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Tokunaga,K.: Am.J.Human Genet.39. 414-419 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Ueda,S.: Cold Spring Harbor Symposium Quant. Biol.51. (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai,M.: Primates. (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Luo,Z.: Jpn. J. Human Genet.31. 259-262 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Zen,Z.: Jpn. J. Human Genet.31. 263-271 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi