研究課題/領域番号 |
61440028
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
薬理学一般
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
大塚 正徳 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (60013801)
|
研究分担者 |
吉岡 耕一 東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (00143579)
柳澤 光彦 東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (90159252)
斎藤 公司 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (20002082)
小西 史朗 東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (20014277)
宮田 雄平 東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (00014275)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1989
|
研究課題ステータス |
完了 (1989年度)
|
配分額 *注記 |
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
1989年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1986年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
|
キーワード | 摘出脊髄・尾標本 / サブスタンスP / タキキニン拮抗薬 / アセチルコリン / GABA / タキキニン受容体 / 下行性抑制 / セロトニン / タキキニン / スパンタイド / 摘出脊髄標本 / substance P / ニューロキニンA / ムスカリン受容体 / SP拮抗薬 / 脊髄 / 伝達物質 / substance P,GABA / P,GABA / SP受容体 / 感覚系神経伝達物質 / P物質 / Spantide / 摘出脊髄-伏在神経標本 / 摘出脊髄-伏在神経-皮膚標本 / 侵害反射電位 / エンケファリン / プロスタグランジン |
研究概要 |
1.脊髄侵害反射に対するタキキニン拮抗薬の影響 摘出脊髄・尾標本を新たに開発した。尾にcapsaicinを適用すると腰髄節前根に侵害反射電位が記録され、この電位はspantideで抑制された。この事実はcapsaicinにより誘発される侵害反射にSPとNKAが関与していることを示唆している。さらにtetrodotoxin(TTX)存在下で、脊髄標本にSPを適用し得られる前根脱分極は、低濃度(1μM以下)ではspantideによって抑制されるが、高濃度(1ー10μM)では増強された。このことはSPが脊髄運動ニュ-ロン上で従来の分類とは異なる受容体にも作用することを示唆している。 2.タキキニン類で誘発される伝達物質放出の検討 新生ラット脊髄を用いた潅流実験装置を考案し、タキキニン類による脊髄からのacetylcholine(ACh)とGABAの放出の性質を検討した。SPによるGABA放出は、Ca^<2+>除去やTTXで抑制されず、一方SPによるACh放出は、Ca^<2+>除去およびTTXで抑制された。これらはSPによるGABA放出にキャリアー機構が関与し、SPによるACh放出はCa^<2+>依存性のexocytosisによることを示唆し、両者の放出機構が著しく異なることが分かった。 3.タキキニン含有一次求心性線維の単シナプス反射(MSR)に対する影響 摘出脊髄・皮神経標本において筋枝神経刺激で前根から記録されるMSRは、伏在神経の条件刺激により約20秒間抑制された。この抑制はatropineで拮抗され、またspantideでも著減した。このことからタキキニン含有C線維がコリン作動性脊髄ニュ-ロンを介しMSRを抑制すると考えられる。 4.脊髄における下行性抑制の検討 摘出脊髄標本の後根刺激で惹起されるMSRは、、脊髄頭側端の電気刺激で約30秒間抑制された。この抑制はserotonin取り組み阻害薬で増強され、5HT_1および5HT_2型受容体拮抗薬で拮抗された。以上の結果からセロトニン作動性ニュ-ロンがMSRの下行性抑制系に関与していることが示唆された。
|