• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト胆管上皮培養細胞を用いたハイブリッド型人工胆管の作成-胆管閉鎖症を対象として

研究課題

研究課題/領域番号 61440058
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関東北大学

研究代表者

大井 龍司 (大井 竜司)  東北大学, 医学部・付属病院・小児外科学, 教授 (50004734)

研究分担者 千葉 敏雄  東北大学, 医学部・付属病院・小児外科学, 助手 (20171944)
前山 俊秀  東北大学, 医学部・付属病院・第二外科学, 講師 (10133969)
管 幹雄 (菅 幹雄)  東北大学, 抗酸菌病研究所・細胞生物学, 助手 (70125524)
林 崇 (林 富)  東北大学, 医学部・付属病院・小児外科学, 講師 (40125638)
千葉 庸夫  東北大学, 医学部・付属病院・小児外科学, 助教授 (70110658)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
1987年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1986年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード胆道閉鎖症 / 胆道再建 / 胆管上皮培養細胞 / 胆実質細胞 / 胆非質細胞 / 混合培養 / ハイブリッド型人工胆管 / ハイブリット型人工胆管
研究概要

主に胆道閉鎖症を対象として, その根治術の際の胆道再建に有用となるヒト胆管上皮培養細胞を用いたハイブリッド型人工胆管の作製実現にむけ, 昭和61年, 62年度両年にわたってヒト胆管(胆嚢)上皮の, in vitroにおける継代増殖条件を種々検討し, さらにTefron Gore-Tex等の人工素材への接着を検討した上で, ハイブリッド型人工胆管の試作を行う事を目的として研究を行った.
手術によって得られた摘出胆嚢から正常ヒト胆嚢ヒ皮を分離し, その培養条件を検討した結果, Epiclermal, Growth, Factor, Fibroblast, Growth, Factor, Transferrinを添加する事及び, 培養中に混入してくるFibroblastの2日間培養上清を添加する事によって, 胆嚢上皮細胞が著明に増加し数回継代可能である事をみいだした. それに付随して行った肝細胞の増殖に関する基礎実験の結果, 肝非実質細胞(類洞内皮細胞, Kupffer細胞, 胆管上皮細胞など)と肝実質細胞とを混合培養する事により, 双方の細胞が, それぞれの紙枠培養の時より数倍もの期間培養維持可能となるのみならず, 細胞数が著明に増加する事から, 細胞間相互作用が非常に重要な役割を果たしている事実が判明した. この混合培養の系をハイブリッド型人工胆管の内腔被覆細胞に応用しようと考え, 細胞を混合培養系で人工素材に植えてみたが, 良好な結果は未だ得られていない. 今後, 人工胆管の実現に向けて基礎的研究を継続するつもりである.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書

研究成果

(14件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Ohi,R.: Acta Paediatr. Jap.29. 584-589 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大井 龍司: 外科MOOK. 45. 160-165 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大井 龍司: 外科治療. 57. 549-555 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 遠藤 尚文: 日本小児外科学会雑誌. 23. 1198-1204 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大井 龍司: 日本小児外科学会雑誌. 23. 1225-1234 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hoshi,H.: Biochem. Biophys. Res. Commun.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohi,R.: "The present status of surgical treatment for biliary atresia: Report of the questionnaire for the main institutions in Japan. in Bitiary Atresia" Professional Postgraduate Services, 6 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Enso,N.: "Enzyrne histochemical study of the liver in biliary atresia with reference to lectin binding pattern and activity of Gamma Glutamyl Transferase (GGT). in Biliary Atresia" Professional Postgraduate Services, 5 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohi, R. et al.: "Morphologic studies of the liver and bile ducts in biliary atresia" Acta Paediatr. Jap.29. 584-589 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohi, R. et al.: "Kasai operation for biliary atresia" GEKA Mook. 45. 160-165 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, N., Ohi, R. et al.: "A study of charactor of binding affinity to Lectin in bile ducts epitheliums of biliary atresia" J. Jap. Soc. Pediatr. Surg.23. 1198-1204 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohi, R. et al.: "The present status of surgical treatment for biliary atresia in Japan" J. Jap. Soc. Pediatr. Surg.23. 1225-1234 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kan, M. et al.: "High- and low-affinity of heparin-binding growth factor to a 130kD receptor correlates with stimulation and inhibition of growth of a differentiated human hepatoma cell" J. Biol. Chem.in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Endo, N., Ohi, R. et al.: Enzyme histochemical study of the liver in biliary atresia with special reference to lectin binding and activity of Gamma Glutamyl Transferase(GGT). Professional Postgraduate Services, 69-73 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi