• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アデノシンによる心・血管機能調節機構の基礎と病態生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 61440098
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

杉本 恒明  東京大学, 医学部, 教授 (60019883)

研究分担者 豊岡 照彦  東京大学, 保健管理センター, 講師 (00146151)
倉智 嘉久  東京大学, 医学部, 助手 (30142011)
百村 伸一  東京大学, 医学部, 助手 (10190985)
松岡 博昭  東京大学, 医学部, 講師 (20111544)
飯塚 昌彦  東京大学, 医学部, 講師 (70010379)
芹沢 剛  東京大学, 医学部, 助手 (90143429)
内田 康美  東京大学, 医学部, 講師 (60010419)
研究期間 (年度) 1986 – 1988
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
16,000千円 (直接経費: 16,000千円)
1988年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1987年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1986年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードプリン受容体 / 心筋細胞 / GTP結合蛋白 / ムスカリン性Kチャネル / アラキドン酸 / フォスフォリパーゼC / プロスタグランジン / 平滑筋細胞 / 単一心筋細胞 / G蛋白サブユニット / ムスカリン性カリウムチャネル / リポキシゲナーゼ / ロイコトリエン / アデノシン / GTP結合タンパク / 心筋収縮・拡張特性 / 心筋保護 / 血管 / 平滑筋 / 高血圧 / アルドステロン / 胃壁酸分泌 / 冠動脈攣縮 / 血管平滑筋 / 心筋収縮 / 拡張特性 / 気管支平滑筋
研究概要

3年間にわたる本プロジェクトでの成果は以下の通りである。1.心筋細胞プリン受容体について:(1)心臓プリン受容体はP_1(アデノシン)とP_2(ATP)の2種類に大別される。P_1受容体は百日咳毒素によって機能の阻害されるG蛋白を介して特異的なKチャネルを活性化し、陰性変時変伝導作用を持つ。P_2受容体はフォスフォリパーゼCを介したプロスタグランジンとおそらくIP_3の産生により、陽性変時作用を示す。作用としてはP_2受容体の方がはるかに優位であるが、病的状態ではP_2作用も重要になりうる。(2)P_1受容体とmーAch受容体は共にG蛋白を介し、細胞膜内で同一のKチャネルと共役する。G蛋白の活性化には細胞内Mg^<2+>が不可欠であり、外因性G蛋白α、βδサブユニットは共にこのKチャネルを活性化する。以上より、P_1受容体によるKチャネル活性化の分子機構のモデルを構成した。(3)またP_1受容体及びmーAch受容体誘発Kチャネル電流の脱感作の機構においては、G蛋白が重要な役割りを担っている。(4)種々の抗不整脈薬にみられる抗コリン作用は上記の分子機構を基礎に、いくつかの機序に分類することができる。(5)最終年度には、アラキドン酸代謝産物がこのG蛋白ーKチャネル系を活性化し得るという全く新しい事実を発見した。これはα受容体など種々の受容体作用として重要な事実である。今後さらに発展させたいと考えている。(6)アデノシンの上記の作用は一過性の房室伝導遅延を引きおこす。これは発作性上室性頻拍症の有効な治療法として応用できる。2.平滑筋プリン受容体について:(1)腸管及び気管単一平滑筋細胞の作製に成功し、収縮物質であるAchと弛緩物質であるアデノシンの収縮性及び膜電流系に対する効果とその作用機序について検討した。現在は血管平滑筋単一細胞の作製とそのプリン受容体作用について検討している。

報告書

(4件)
  • 1988 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: American Journal of Physiology. 251. H681-H684 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: Pfluegers Archiv,European Journal of Physiology. 407. 264-274 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: Pfluegers Archiv,European Journal of Physiology. 407. 572-574 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Diomedes Logothetis et al.: Nature. 325. 216-218 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. 325. 216-218 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: Pfluegers Archiv,European journal of Physiology. 410. 227-233 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: Biomedical Journal. 8(Suppl.). 135-142 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi et al.: Pfluegers Archiv,European Journal of Physiology. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiaki Nakajima et al.: Circulation Research. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ito et al.: Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa KUrachi et al.: Nature. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa Kurachi: News in Physiological Sciences. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "Acetylcholine activation of K^+ channels in cell-free membrane of atrial cells." American Journal of Physiology. 251. H681-H684 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "On the mechanism of activation of muscarinic K^+ channels by adenosine in isolated atrial cells: Involvement of GTP-binding proteins." Pfluegers Archiv, European Journal of Physiology. 407. 264-274 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "Role of intracellular Mg^<2+> in the activation of muscarinic K^+ channel in cardiac atrial cell membrane." Pfluegers Archiv, European Journal of Physiology. 407. 572-574 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Diomedes,Logothe tis;et al.: "The beta-gamma subunits of GTP-binding proteins activate the muscarinic K^+ channels in heart." Nature. 325. 216-218 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "Quinidine inhibition of the muscarinic receptor-activated K^+ channel current in atrial cells of guinea pig." Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. 325. 216-218 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "On the molecualr regulation of muscarinic K^+ channel by GTP-binding proteins in cardiac atrial myocytes." Biomedical Journal. 8(Suppl.). 135-142 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "Activation of atrial muscarinic K^+ channels by low concentrations of beta-gamma subunits of rat brain G protein." Pfluegers Archiv, European Journal of Physiology. in press. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiaki,Nakajima;et al.: "Anti-cholinergic effects of quinidine, disopyramide, and procainamide in isolated atrial myocytes: Mediation by different molecular mechanisms." Circulation Research.in press. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki,Ito;et al.: "Anti-cholinergic effect of verapamil on the muscarinic acetylcholine receptor-gated K^+ channel in isolated guinea-pig atrial myocytes." Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. in press. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: "Arachidonic acid metabolites as intracellular modulators of G protein-gated cardiac K^+ channel." Nature. in press. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi;et al.: Short-term desensitization of muscarinic K^+ channel current in isolated atrial myocytes and possible role of GTP-binding proteins.Pfluegers Archiv, European Journal of Physiology, 227-233 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi: Regulation of G protein-gated K^+ channels.News in Physiological Sciences, (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshisa,Kurachi;et al.: Pfluegers Archiv,European Journal of Physiology. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiaki,Nakajima;et al.: Circulation Research. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki,Ito;et al.: Naunyn-Schmiedeberg's Archives of Pharmacology. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kirachi;et al.: Nature. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi: News in Physiological Sciences. (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihisa,Kurachi: "Muscarinic acetylcholine receptor-gated K^+ channel in mammalian hearts.in "Regulation of Potassium Transport Across Biological Membranes"edited by L.Reuss,J.Russell and G.Szabo" The University of Texas Press, (1989)

    • 関連する報告書
      1988 実績報告書
  • [文献書誌] 倉智嘉久: 治療学. 17(3). 378-380 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kurachi,Y. et al.: Proceedings of International-Symposium on Cardiac Arrhythmias -1986 (Excerpta Medica). 23-26 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Nakajima,T. et al.: Proceedings of International-Symposium on Cardiac Arrhythmias -1986 (Excerpta Medica). 27-32 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] Kurachi,Y.et al.: Pluegers Arch.Europ.J.Physiol.407. 264-274 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Kurachi,Y.et al.: Pluegers Arch.Europ.J.Physiol.407. 572-574 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Uchida,Y.et al.: Jap.Heart J.27. 727-740 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi