• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシア・ソビエト音楽の歴史的展開に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 61450005
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 美学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

森田 稔  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (80003292)

研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード社会主義リアリズム / ロシア・アヴァンギャルド / プロレタリア音楽 / ソビエト音楽 / ロシア音楽 / ソビエト連邦諸民族の音楽 / ASM / APM
研究概要

研究の目的は、1983年度の学術振興会派遣研究員としてソ連に長期滞在した際に入手したマイクロフィルムを焼付けて、これからの研究の基礎資料とすることであった。その意味で、今回の研究は十分な成果をあげることができた。マイクロフィルムで入手したものの主要な部分は、セットとしては今でも入手できない、ソ連の1930年代から1950年代初頭へかけての音楽雑誌であった。自分で撮影したフィルムであったので、一部鮮明な焼付けを行うことができず、残念であった。しかし、一万コマを越える大量なフィルムを一気に焼き付けることができたので、豊富な資料を手元に置くことができることになって、研究は大幅に進展した。資料整理の名目で、東京芸術大学大学院生3名をアルバイトに依頼したが、彼らがそれぞれの研究をまとめる上で、この資料が大いに役立ったことは、私としては、当初考えた以上の成果であったと思っている。(1986年度東京芸術大学博士論文、岡田敦子「スクリャービンの和声語法」、1987年度同大学院修士論文・安原雅之「ロシア・アヴァンギャルド音楽研究」、同年度同大学院修士論文・一柳富美子「ムーソルクスキイのオペラ作品研究」)。私自身の研究成果は、次項の「研究発表」に列挙するように、着実に行ってきたつもりでいるが、最終的には、芸術音楽と民族音楽を含めた、ソ連音楽史を完成するまで終わらない。ここでは、今回まとめた関連文献表を主たる研究成果として報告する。

報告書

(3件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 森田稔: 月刊都響. 50. 14-19 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田稔: 音楽の世界. 297. 8-10 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田稔: "日本の音楽・アジアの音楽(3)" 岩波書店, 302 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田稔: "世界民族音楽大系(II)" 平凡社, 166 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, Minoru: "Symphonies of Shostakovich" Journal of tokyo Metropolitan Symphony Orchestra. 50. 14-19 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, Minoru: "Around the fourth symphony of Shostakovich" The World of Music. 297. 8-10 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, Minoru: Music of Japan/Music of Asia (3) (One of the cowriters). Iwanami Shoten, 302 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi