• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・アフリカ諸地域の社会・政治変動とイスラムに関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 61450049
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関東京大学

研究代表者

板垣 雄三  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (10014458)

研究分担者 内藤 正典  一橋大学, 社会学部, 講師 (10155640)
鈴木 董  東京大学, 東洋文化研究所, 助教授 (50162962)
古田 元夫  東京大学, 教養学部, 助教授 (50114632)
山内 昌之  東京大学, 教養学部, 助教授 (80158071)
長崎 暢子  東京大学, 教養学部, 教授 (70012979)
杉田 英明  東京大学, 教養学部, 助手 (90179143)
小島 晋治  東京大学, 教養学部, 教授 (50012505)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1987年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1986年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードアジア・アフリカ / イスラム / 社会変動 / 地域研究 / オリエンタリズム / 政治と宗教 / 人文地理学 / 比較文学 / 近代化 / 都市化 / 民族運動 / 国家形成(ネーション・ビルディング) / 価値体系 / 文化摩擦 / 文化変容 / イスラム復興運動
研究概要

本研究は, 従来のイスラム地域研究の中心たる中東アラブ地域や南アジアに加えて, 従来のアジア・アフリカ研究があまり顧みなかったソ連の中央アジア, 中国の新疆ウイグル自治区, 東南アジアのイスラム生活圏などイスラム世界の「周辺部」にも十分な関心を払いつつ, 各地域の社会・政治・文化変動とイスラムないし宗教一般とのかかわり方の特殊性ならびに通域的共通性を比較検討しようとする試みであった. また, 学際的な新しい「比較イスラム地域研究」の開発の起点をつくり出すことを目指す企てでもあった. 作業としては, 日本中東学会等のチャンネルをも役立てながら, わが国の関係分野・研究者の研究動向・研究成果の把握・整理, 資・史料の収集につとめつつ, 研究分担者は担当地域および自らのディシプリンごとに問題点を深め, 各地域の比較検討のための研究討議をすすめた. 分担者は, 地域研究の面では中国・中央アジア・インド亜大陸・東南アジア・中東・地中海・アフリカをカバーでき, 専門分野では歴史学, 国際関係論・人文地理学・比較文学などにわたる. 本研究の実施の結果, 各分担者ごとの知見や問題意識も深められたが, むしろ共通の関心領域が形成されることになったのは, 大きな成果である. 社会・政治変動とイスラムとのかかわりの実態面のみならず, それへの観点やアプローチの方法について多門的な討議の交錯が成り立つようになった. 社会と文化, ことに政治と宗教とのかかわりを研究する方法と視座におけるコンヴェンショナリズムの批判の必要性, および地域研究の枠組やプログラムを比較する「地域研究」群の比較研究の必要性が, 共通につよく意識されるようになった. このような課題意識の結晶化としてコロキウム「地域研究とオリエンタリズム」を開催し, ひろく関係研究者の参加を得て, 本研究の達成点を確認した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 長崎暢子: 東京大学教養学部紀要・歴史と文化XVI. XVI. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古田元夫: 国際政治(『アジアの民族と国家-東南アジアを中心として』). 84. 44-61 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木菫: 国際政治(『地域紛争と国際理論』). 86. 39-53 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉田英明: 教養学科紀要(東京大学教養学部教養学科). 19. 1-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒木英充: 比較都市研究. 6-2. 13-28 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤正典: Geographical Review of Japan. Vol.60. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 板垣雄三: "新アジア学" 亜紀書房, 416 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内昌之: "神軍・緑軍・赤軍-ソ連社会主義とイスラムー" 筑摩書房, 410 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAGASAKI,Nobuko: "World War and the Colonial Areas -- the Case of Indian National Army." REKISHIGAKU-KENKYU HOKOKU (History and Culture), the Proceedings of the Dept. of Humanities, University of Tokyo. xvi. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FURUTA,Moto'o: "Integration of Indochina: Colonial Indochina and New "Indochina"" INTERNATIONAL RELATIONS, The japan Association of International Relations. 84. 44-61 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUZUKI,Tadashi: "Reflexion on the Tradition of Integration and Co-existence and its Transformation in the Middle East: an Analysis of the Ottoman Case." INTERNATIONAL RRLATIONS, The japan Association of International Relations. 86. 39-53 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SUGITA,Hideaki: "Astrolabe in Arabic and Persian Literatures" The Journal of the Department of Liberal Arts (Kyoyogakka Kiyo). 19. 1-32 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KUROKI,Hidemitsu: "The Structure of Urban Society of Aleppo from the Later 18th Century to the Early 19th Century." The Journal of Comparative Urban History. 6-2. 13-28 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITAGAKI YUZO (ed.): Akishobo Publishers, Tokyo. A New Approach for Asian Studies, 416 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 古田元夫: 国際政治. 第84号. 44-61 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 杉田英明: 教養学科紀要. 第19号. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 板垣雄三: 歴史地理教育. No.410(3月臨時増刊号). 116-119 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木董: 東洋文化研究所紀要. 103冊. 1-79 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 山内昌之: "スルタンガリエフの夢" 東京大学出版会, 383 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 板垣雄三 編: "イスラム・価値と象徴(講座イスラム4)" 筑摩書房, 262 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi