研究課題/領域番号 |
61450057
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
国文学
|
研究機関 | 国文学研究資料館 |
研究代表者 |
小山 弘志 国文学研究資料館, 館長・教授 (90012179)
|
研究分担者 |
小峯 和明 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (70127827)
新藤 協三 (新藤 恊三) 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (80007161)
松野 陽一 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (50005823)
渡辺 守邦 (渡邉 守邦) 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (00074930)
長谷川 強 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (00039942)
TAJIMA Kazuo Iwaki Meisei University.Faculty of Letters. Professr.
福田 秀一 国文学研究資料館, 文献資料部, 教授 (80044725)
田嶋 一夫 国文学研究資料館, 文献資料部, 助教授 (70044724)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1988年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 日本文学 / 寺院所蔵資料 / 人文科学 |
研究概要 |
本年は昭和六十一年度より続けてきた共同研究の最終年度にあたる。最終年に当り、三年間の研究成果の概要を報告する。 1.初年度及び二年次に作成した調査寺院台帳(寺院総覧、各地方史を参照しつつ、日本文学関係資料を所蔵している寺院の台帳を作成した)に基づき、三年間に収集した既刊・未刊寺院所蔵の目録の情報を加えて、「寺院所蔵日本文学関係資料所在目録」を完成した。 2.聖教目録・典籍目録・文書目録のある寺院については、既刊のものは購入、またはコピーによってその一部を国文学研究資料館文献資料部に備え、今後の本格的調整に役立てる準備ができた(この種の目録は今後とも継続して収集する計画である)。未刊の目録についても、一部を寺院側の諒承を得て撮影収集し、同じく文献資料部に備えることができた。未整理の寺院資料について、重要で緊急を要するものについて、本研究の研究成果として目録を作成したものがある。これについては、文献資料部の『調査研究報告』誌上に逐次報告する計画がある。 3.実地調査を許可された寺院に赴き、所蔵資料の全体像を把握し、予備的な調査記録をまとめることができた。 4.3の予備調整の結果を踏まえ、国文学研究資料館の本格的調査収集が可能となった寺院所蔵資料がある。仙岳院(宮城県)・真福寺(愛知県)・西教寺(滋賀県)・仁和寺(京都府)・善通寺(香川県)などがその主要なものである。 5.本研究を通じて、現地の研究者の協力や各宗派の宗典研究機関との情報交換が可能となり、今後の国文学研究資料館の調査収集について、多大の便益が得られる見通しとなった。
|