• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

10^<15>eV領域の宇宙線到来方向精密決定装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 61460016
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関東京大学

研究代表者

笠原 克昌  東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (00013425)

研究分担者 鳥居 祥二  神奈川大学, 工学部, 助手 (90167536)
湯田 利典  東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (60092368)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1987年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1986年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワードガンマ線天文学 / 10^<15>eV / ガンマ線点源 / 高速タイミング / 到来角決定精度 / 宇宙線 / 空気シャワー / 到来方向決定 / FT / 【10^(15)】eV / CAMAC
研究概要

61年度建設の装置を62年度に改良し, 最終的に次のような空気シャワー観測装置を用いてテスト実験をした. 16台の高速タイミング用検出器を15m間隔で4×4のマトリックス状に配置した. 検出器は500×500×35のプラスチックシンチレータと高速光電子増倍管(PMT)をステンレス製の箱におさめたものである. 時間精度の向上のため箱の内部は白エナメル塗装とし, シンチレータ上部には0.5cm厚の鉛板を置いて高エネルギーγ線の電子対への変換を行った. データ取得にはマイクロコンピュータを使い, CAMACシステムを用いた. データは約1HZで光ディスクに記録した. タイミング用以外に8台の検出器も電子数計数用として中心部と外周部に配置した.
我々の目的である, 1) 装置の長期安定性(特に屋外での風雪対策), 2) 1°以内の到来角決定精度の保証, は全て満されることが実証された. 2)に関しては, 到来角決定精度を具体的に評価し, 精度がシャワーの大きさ, 装置の台数, 時間精度に対してどのように依存するかを明らかにした. 現システムでの精度は, △Q〜0.7°(10^<15>eVの宇宙線に対して50%が△Q以内に入る)である. シンチレータの数を増すこととシンチレータの発光量および立上り時間を改良することで, 10^<14>eV台に対して△Q〜1°以内, 10^<15>eVに対しては△Q〜0.3°以内が実現できると考えられる. これによりチベット高原羊八井(4300m)での大規模システム展開のための完全な基礎が得られ, 信頼のおける10^<15>eV領域のガンマ線天文学が実現できると結論した.

報告書

(3件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Kasahara.: Computer Physics Communication.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sakata.: Nuclear Instrument and Method.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kasahara,et al: "Fast simulation of air showers for purpose of gamma-ray astronomy in the 10^<15>eV region." Computer Physics Communication. (scheduled).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sakata,et al: "Development and Performance of an air shower array for gamma ray astronomy in the PeV region." Nuclear Inctrument and Method. (sheduled).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kasahara: Nucheas Instruments and Methods.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sakata: Nucheas Initruments and Methods.

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi