• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルカリ土類硫化物の薄膜成長と多色エレクトロルミネッセンス素子の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61460067
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用物性
研究機関鳥取大学

研究代表者

小林 洋志  鳥取大学, 工学部, 教授 (40029450)

研究分担者 吉山 秀樹  鳥取大学, 工学部, 助手 (90191650)
田中 省作  鳥取大学, 工学部, 助教授 (90032284)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1987年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1986年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードエレクトロルミネッセンス / 薄膜素子 / アルカリ土類硫化物 / 希土類イオン / 薄膜成長 / 励起機構
研究概要

フルカラーエレクトロルミネッセンス(EL)パネル実現のためには, 3原色(赤緑青)発光を得ることが必要不可欠である. 本研究では, 新しいカラー薄膜EL材料の可能性としてCaS, SrSをとりあげ, 薄膜成長法の確立と薄膜EL素子の多色化について検討した. 得られた知見を以下に記す.
1.CaS, SrS薄膜を電子線蒸着法により作製した. 蒸着時の基板温度を400〜600°Cにあげることにより膜の結晶性は改善された. また, イオウの共蒸着を行うことにより化学量論的組成比からのずれも小さくなった.
2.二重絶縁構造を有するCaS:Eu(赤色発光), CaS:Ce(緑色発光), SrS:Ce, K(青色発光)薄膜EL素子を作製し, 3原色のELを得ることに成功した. 発光輝度は60Hz駆動のとき, 各々15, 15, 36cd/m^2であった.
3.CaS:Eu, SrS:Ce, K薄膜EL素子においてメモリー効果を見いだした. これらのEL素子のメモリー効果は, 母体の固有格子欠陥が原因になっているものと考えられる.
4.CaS:Eu, SrS:Ce, K薄膜EL素子の発光機構を検討するために, パルス励起による波形を測定した. その結果1回の励起期間に3回の発光が観測された. 第1ピークと第3ピークは直接衝突励起に必要なホットエレクトロン生成には低すぎる電圧のもとで観測された. 従って, これらのEL素子の励起機構は次のように考えられる. 電界によってイオン化した発光中心が伝導電子を捕獲後, 内殻電子の励起状態を生じ, その後発光を生じる.
5.フルカラーELパネルを試作し, その特性を評価した. パネルは, SrS:Ce, K薄膜EL素子とCaS:Eu薄膜EL素子の間に短波長および長波長透過フィルターを挿入した構造をもつ. パネルの発光輝度は白色レベルで7.5cd/m^2(60Hz)と低いが, 赤緑青の輝度の比は3:10:2であり, カラーCRTの場合に一致した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 小林洋志: テレビジョン学会誌. 40. 991-997 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Proceedings of the 6th International Display Research Conference. 242-245 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中省作: 希土類. No. 9. 17-34 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Applied physics Letters. 50. 119-120 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Proceedings of Society for Information Display. 28. 21-25 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Applied Physice Letters. 51. 1661-1663 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Yoshiyama: Journal of Crystal Growth. 86. 56-60 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Proceedings of Society for Information Display.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林洋志: 光学. 17. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Applied Physics Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kobayashi: "Fabrication and characterization of CaS and SrS multi-color electroluminescent thin films" Journal of Institute of Television Engineers of Japan (in Japanese). 40. 991-997 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "Excitation Mechanism in Red CaS:Eu and Blue SrS:Ce,K Thin Film Electroluminescent Devices" Proceedings of the 6th International Display Research Conference. 242-245 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "Color thin film EdL -- Rare-raeth luminescent centers and host materials-- (in Japanese)" Rare Earths. No.9. 17-34 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "Inherent Memory Effect in a SrS:Ce,K Blue-Emitting Electroluminescent Thin-Film Device" Applied Physics Letters. 50. 119-120 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "Red and Blue Electroluminescence in Alkaline-Earth Sulfide Thin-Film Devices" Proceedings of Society for Information Display. 28. 21-25 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "Bright white-light electroluminescence based on nonradiative energy transfer in Ce- and Eu-doped SrS thin films" Applied Physics Letters. 51. 1661-1663 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideki Yoshiyama: "Role of Surface Energy in Thin-Film Growth of Electroluminescent Zns, CaS and SrS" Journal of Crystal Growth. 86. 56-60 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "A full-color thin-film electroluminescent device with two stacked substrates and color filters" Proceedings of Society for Information Display.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kobayashi: "Materials and Physics of Electroluminescence Phenomena" KOUGAKU (in Japanese). 17. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: "Bright white-light electroluminescence in SrS:Pr,K thin-films" Applied Physics Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林洋志: テレビジョン学会誌. 40. 991-997 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Proceedings of the 6th International Display Research Conference. 242-245 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 田中省作: 希土類. No.9. 17-34 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] Shosaku Tanaka: Applied Physics Letters. 50. 119-120 (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi