• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超急冷結晶質高透磁率合金薄帯に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61460127
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子材料工学
研究機関中部大学

研究代表者

成田 賢仁  中部大学, 工学部, 教授 (90037664)

研究分担者 寺田 弘  中部大学, 工学部, 講師
加藤 章  中部大学, 工学部, 助教授 (00113085)
AKIRA KATO  Associate Professor, Faculty of Engineering, CHUBU UNIVERSITY (Sano,Mitsuru)
HIROSHI TERADA  Lecturer, Faculty of Engineering, CHUBU UNIVERSITY
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1987年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1986年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード超急冷Si-Fe薄帯 / 超急冷Co-Fe薄帯 / 高磁歪 / マチュシ効果 / マチウシ効果
研究概要

(1)3.5〜6.5%Si-Fe薄帯の研究:3.5〜6.5%Si-Feおよびこれに0.1〜0.5%Mnを添加した合金を片ロール法で超急冷薄帯化し, 1200°C, 1hr, 水素雰囲気中で熱処理し, 結晶組織, 破断応力, 伸び率および磁気特性を求めた. 破断応力および伸び率は4.5%Si-Feが最大である結果を得た. 磁気損失はAr雰囲気中で作製した0.1%Mn-6.5%Si-Fe薄帯がもっとも小さく, 磁化力正弦波条件のもとでW15/50=0.5W/kgという低鉄損値が得られた. 結晶組織と磁気特性との関連を調べられた.
(2)Co-Fe系薄帯の研究:70%Co-Fe, 低ゴバルトの45%Co-Feおよび12〜14%Al-2%Co-Fe合金を超急冷薄帯化し, 850°C, 1hr, 水素中で熱処理し, マチゥシ効果によって試料両端に発生するパルス電圧の交流印加磁界(100Hz, 10〜30Oe)依存性, 周波数依存性, 捩り特性および温度特性などを実測した. パルス電圧値の試料の種類によって異なるが, 印加磁界および周波数とともに増大すること, 各印加磁界とも0.5回の捩りでパルス電圧は数倍に増大すること, さらに捩りを与えてもその増加割合は減少すること, 50〜150°Cの範囲では周囲温度の影響をほとんど受けないことなどが明らかにされた.
これらの薄帯を円筒状導体にヘリカリに巻いた電流センサを試作し, 5〜10Aの入力電流を数%の制度で測定できることを明かにした.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y. Yamashiro;H. Fukunaga;K. Narita: IEEE Trans. Magnetics. MAG-23. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Narita;Y. Yamashiro: Physica Scripta. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Teshima;J. Kawamuro;Y. Yamashiro;K. Narita: Physica Scripta. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Narita,Y.Yamashiro: "Recent Research on Magnetic Properties of Rapidly Quenched Iron System Alloy Ribbons in Japan." Physica Scrpta. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamashiro,H.Fukunaga,K.Narita: "Magnetic Characteristics of High Ductile 70%Co-Fe Splat Cooled Ribbons" IEEE Trans. Magn.MAG-23. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Teshima,J.Kawamuro,Y.Yamashiro,K.Narita: "Matteucci Effect of Rapidly Quenched Co-Fe Alloy Ribbon and Its Application" Physica Scripta. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi