• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

車輌走行条件下におけるアスファルト混合物の動的応答と疲労破壊に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 61460158
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 コンクリート工学・土木材料・施工
研究機関北海道大学

研究代表者

菅原 照雄  北海道大学, 工学部, 教授 (90001065)

研究分担者 高橋 将  北海道大学, 工学部, 教務職員
上島 壮  北海道大学, 工学部, 助手 (60001228)
森吉 昭博  北海道大学, 工学部, 助教授 (50002051)
TAKAHASI Masaru  Faculty of Engineering, Hokkaido University
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1988年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1987年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1986年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード舗装 / アスファルト / アスファルト混合物 / 動的試験 / 疲労試験 / 層構造解析 / 混合物の変形係数 / SAS-BISARシステム / SASーBISAR / アスファルト舗装 / 動的応答 / 疲労破壊 / 粘弾性体 / 疲労抵抗性 / SAS / 変形係数 / 温度依存性
研究概要

研究の目的:
舗装に発生する応力ならびに歪みに対し, その力学的解析を容易にするために新たに開発したSAS-BISARシステムを利用し, 舗装構造に発生する応力歪みを各種の軸配置を持つ車両について計算し, これらを利用して, 車輌走行条件下におけるアスファルト混合物の動的応答と疲労破壊性状を求めた.
研究の成果:
a.車輌配置, タイヤ配置, 輪荷重, 使用空気圧の異なる各種の車両について, 自動車-タイヤー舗装の相互作用に関する基礎的な調査並びに検討を行った.
b.先に調査した結果に基づき, SAS-BISARシステムを用いて, 1軸載荷, 2軸載荷, 3軸載荷など各種の載荷条件での, 舗装体応力, ひずみの計算を行い, それらの車両が舗装に及ぼす影響を明らかにし, 車両間でその差が顕著であることを明らかにした.
c.各種載荷条件でのアスファルト混合物について実験を行い, 載荷時間, 複輪・タンデムを想定した試験条件の下で, 材料の動的応答の実測・解析を行い, その応答として得られる変形が条件により極めて大きく変化することを明らかにした. さらにここでは走行速度の影響をも明らかにした.
d.各種の条件下での材料の疲労試験を行い, 荷重の変化, 走行速度の変化, 車頭間隔, レスト時間等を考慮にいれた疲労試験を行い, それらの影響を明らかにした. ここでは車軸数が増すにつれ材料の残留ひずみの累積が拡大し, 顕著な影響が現れることが明らかになり, さらに車両の走行速度が小さくなった場合も同様の結果が現れることが明らかになった.
以上の研究により, アスファルト混合物の車輌走行条件下における動的応答と疲労破壊性状を明らかにすることが出来た.

報告書

(3件)
  • 1988 研究成果報告書概要
  • 1987 実績報告書
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 渡辺政義, 菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 42. 527-532 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小笠幸雄, 菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 42. 543-548 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 辻保人, 菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 43. 551-556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayosi Watanabe,;Teruo Sugawara.: "Dynamic Response and Fatigue Properties of Bituminous Mixture under Simulated Traffic Conditions" Proceedings. Hokkaido Branch of the Japan Society of Civil Engineers. [42]. 527-532 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Ogasa,;Teruo Sugawara.: "Evaluation of the Pavement Structure by SAS-BISAR System" Proceedings, Hokkaido Branch of the Japan Society of Civil Engineers. [42]. 543-548 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Tsuji,;Teruo Sugawara.: "Fatigue Property of Bituminou Mixture under Low Temperature and Slow Loading" Proceedings, Hokkaido Branch of the Japan Society of Civil Engineers. [43]. 551-556 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1988 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐見誠;坂本正明;上島壮;菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 42. 527-532 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 張肖寧;菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 42. 537-542 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 横山俊和;小笠幸雄;上島壮;菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 42. 543-548 (1986)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 辻保人;菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. 43. 551-556 (1987)

    • 関連する報告書
      1987 実績報告書
  • [文献書誌] 佐見誠,菅原照雄: 土木学会北海道支部論文報告集. No.42. 527-532 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 小笠幸雄,菅原照雄: 道路建設. No.464. 74-77 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 菅原照雄,渡辺政義: 第42回土木学会年次学術講演会. (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi