研究課題/領域番号 |
61460245
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
原子力学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
森 千鶴夫 名古屋大学, 工学部, 助教授 (80023068)
|
研究分担者 |
渡辺 鐶 名古屋大学, 工学部, 教授 (40022983)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1988
|
研究課題ステータス |
完了 (1988年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1988年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1987年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1986年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | 部分抵抗陽極線 / 位置検出型比例計数管 / 放射能絶対測定 / 放射性気体 / 中性子束密度空間分布 / 端効果 / 対数増幅器 / 中性子位置検出器 / 長軸比例計数管 / 計数管内拡散 / 比較測定 / 熱中性子測定 / 位置検出器 / 位置分解能 / ヘリゥム3ガス / テトラフルオロメタン / ヘキサフルオロエタン / 抵抗陽極線 / アルファ線測定 / 放射能測定 / トリチウム / 炭素14 / 比例計数管 / 位置検出型計数管 / 端効果の除去 |
研究概要 |
〔研究の目的〕部分抵抗陽極線を用いた位置検出型比例計数管を開発し、放射性気体の放射能の絶対測定法、中性子束密度空間分布測定法等の新しい測定法を開発することを目的とする。 〔研究結果〕1)部分抵抗陽極線を用いた位置検出型比例計数管をトリチゥムガス、トリチゥム標識ガスの放射能の絶対測定に用いる新しい原理に基づく方法を開発した。比例計数管は気体状試料の放射能程度の測定によく用いられるが、端効果の存在のために充分な精度が得られない。開発した新しい方法は次の通りである。計数管の両端の端効果がなくなる適切な位置に相当する部分のみを抵抗線とした陽極線を張り、その部分に位置較正用線源を挿入して、計数管の位置と位置信号とを関連づける。次に較正用線源を取外し、計数管内に放射性気体を導入し計数ガス中に一様に拡散させたあと、端効果のない部分の体積とその体積に相当する全計数から放射能強度を求める方法である。この方法によってトリチゥムの放射能濃度を±0.7%の精度で測定することが可能となった。2)1)の方法を^<14>Cガスに適用したが、β線のエネルギーがよリ高いため合計4台の比例増幅器を用いる必要があった。結果的には±0.5%の精度で測定可能となった。3)よりエネルギーの高い^<85>Krにも適用できるようにするために、対数増幅器を用いた。^3H、^<14>C、^<85>Krのそれぞれの核種に同一設定条件で測定することができるようになった。しかしこの方法は尚検討を要する。4)長軸比例計数管内拡散法を開発した。測定時間は短時間に限られるが、全ての核種に適用できる。5) 新しい構造の熱中性子位置検出型比例計数管を作製した。前置増幅器を円筒状計数管の一端にのみつけることができるので狭い場所にも挿入することが可能である。この方法もこれからの研究開発が必要である。
|