• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペニシリン結合蛋白質-由来, 構造, 調節と機能発現

研究課題

研究課題/領域番号 61470157
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物質生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

松橋 通生  東京大学, 応用微生物研究所, 教授 (40013297)

研究分担者 富田 啓子  東京大学, 応用微生物研究所, 教務職員
TOMITA Keiko  (Research Associate) Institute of Applied Microbiology, University of Tokyo
研究期間 (年度) 1986 – 1987
研究課題ステータス 完了 (1987年度)
配分額 *注記
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1987年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1986年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードペニシリン結合蛋白質 / 結晶化 / 結晶解析 / ペプチドグリカン / DNA塩基配列 / メチシリン耐性ブドウ球菌 / ペニシリナーゼ / ペニシリン誘導 / 大腸菌 / ブドウ球菌 / MRSA
研究概要

細菌細胞の複製-成長と分裂-に重要な働きをするペプチドグリカン合成酵素:ペニシリン結合蛋白質(PBPと略す)の構造とその発現調節の機構を明らかにし, 併せてPBP遺伝子の進化の由来を推定することを目的として, まず大腸菌のPBPの結晶化, 結晶解析による構造解析を試みた. 穏和迅速な操作で多量の大腸菌PBP-IB-γ成分を純粋に得る方法を確立した結果, 疏水性膜蛋白質を界面活性剤存在下に結晶化することに成功し, 続いて低分子量PBP-5の結晶化にも成功し, 共にX線結晶解析に進んだが, これらの成果によってペニシリン系薬剤(β-ラクタク抗生物質)の高次構造レベルでのデザイニングの可能性が開かれたと思われる.
PBP遺伝子及び同機能の発現に関しては数個の遺伝子群に属する遺伝子の関与が考えられ, 大腸菌染色体地図上2分のmra領域, 15分のmrd領域, 71分のmre領域に属する遺伝子解析とDNA塩基配列決定を試み, 相当程度に目的を達した. 即ち17kbmra領域の遺伝子解析によってほゞこの領域を埋め盡し, 15kbmrd領域及び14kbmre領域ほゞ全域の遺伝子解析及びDNA塩基配列決定を行った. また緑膿菌のPBP-5がペニシリナーゼ誘導に重要な機能を持つことを明らかにした.
黄色ブドウ球菌のβ-ラクタム高度耐性菌(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)の標記の耐性を荷なっていると考えられる新しいβ-ラクタム誘導性, β-ラクタム耐性のPBPの遺伝子をクローン化し, DNA塩基配列決定を行った. その結果, この遺伝子は二段階の遺伝子融合, すなわち(1)トランスグリコシラーゼ遺伝子とトランスペプチダーゼ遺伝子の融合による通常のPBP遺伝子の形成, (2)誘導性ペニシリナーゼ遺伝子とPBP遺伝子の融合による誘導性PBP遺伝子の形成, を含む過程を経て生成したと推定した.

報告書

(2件)
  • 1987 研究成果報告書概要
  • 1986 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] Min Dong SONG: FEBS Letters. 221. 167-171 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki WACHI: Journal of Bacteriology. 169. 4935-4940 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichro TASASE: Journal of Bacterillogy. 169. 5692-5699 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Min Dong SONG: The Lancet. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki DOI: Journal of Bacteriology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi ISHINO: Journal of Bacteriology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo TOMIOKA: Journal of Biological Chemistry. 263. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio MATSUHASHI;ed. Hamao UMEZAWA: "Frontiers of Antibiotic Research:Structure and function of penicillin-binding proteins" Academic Press, New York, 18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Min Dong SONG: "Antibiotic Inhibition of Bacterial Cell Surface Assembly and Function.:Primary structure and origin of the genes of the β-lactam-inducible penicillin-binding protein." American Society for Microbiology, 8 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi ISHINO: "Antibiotic Inhibition of Bacterial Cell Surface Assembly and Function.:Crystallization and preliminary crystallographic studies of the high-mole-cular weight penicillin-binding protein-1B-delta of Escherichia Coili." American Society for Microbiology, Washington DC, USA, 7 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hans H. MARTIN: "Antibiotic Inhibition of Bacterial Cell Surface Assembly and Function:Initiation of induction of chromoscmal β-lactamase in gram-negative bacteria by binding of inducing β-lactam antibiotics to low molecular weight penicillin-binding protins." American Society for Microbiology, Washington DC, USA, (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Min Dong SONG: "Evolution of an enducible penicillin-binding protein in methicillin-resistant Staphylococcus aureus by dene fusion." FEBS Letters. 221. 167-171 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaaki WACHI: "Mutant isolaticn and molecular cloning of mre genes, which determine cell shape, sensitivity to mecillinam and amount of penicillin-binding protein in Escherichia coil." Journal of Bacteriology. 169. 4935-4940 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichiro TAKASE: "Genes encoding two lipoproteins in the leuS - dacA region of the Escherichia coli chromosome." Journal of Bacteriology. 169. 5692-5699 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Min Dong SONG: "Does the methicillin-resistance gene in the methicillin-resistant Staphylococcus aureus from world-wide sources derive from an unique ancestral strain?" The Lancet. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki DOI: "Determination of the protein product of genes of the mre region that function in formation of the rod shape of Escherichia coli cells and the base sequence of the mreB gene." Journal of Bacteriology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi ISHINO: "Genetic analysis of the 17 kb mra region of the Escherichia coli chromosome, which involves cluster of genes of cell growth and division." Journal of Bacteriology. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeo TOMIOKA: "Dual enzyme activities of penicillin-biniding protein 1A of Escherichia coli which synthesizes highly crosslinked peptidoglycan in vitro." Journal of Biological Chemistry. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michio MATSUHASHI: Academic Press, New York. Structure and function of penicillin-binding proteins In Frontiers of Antibiotic Research (ed. Hamao UMEZAWA), 18 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Min Dong SONG: American Society for Microbiology, Washington DC.Primary structure and origin of the genes of the -lactam-inducible penicillin-binding protein. In Antibiotic Inhibition of Bacterial Cell Surface Assembly and Function., 8 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitoshi ISHINO: American Society for Microbiology, Washington DC.Crystallization and preliminary crystallographic studies of the high-molecular weight penicillin-binding protein-1B-delta of Escherichia coli. In Antibiotic Inhibition of Bacterial Cell Surface Assembly and Function., 7 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hans H. MARTIN: American Society for Microbiology , Sashington, DC.Initiation of induction of chromosomal -lactamase in gram-negative bacteria by binding of inducinge -lactam antibiotics to low molecular weight penicillin-binding proteins. In Antibiotic Inhibition of Bacterial Cell Surface Assembly and Function., (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1987 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松橋通生 他: JOURNAL OF BACTERIOLOGY. 167. 975-980 (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 松橋通生 他: FRONTIERS OF ANTIBIOTIC RESEARCH The Proceedings of Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience 1986. (1986)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書
  • [文献書誌] 松橋通生 他: (1987)

    • 関連する報告書
      1986 実績報告書

URL: 

公開日: 1987-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi